• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラスポと呼べるのは初代だけのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

特別回復充電ナウ

来週末はバッテリーの管理人 オプティメイトを接続しよう!


と思いつつ、毎日睡眠時間3時間程度という超多忙で結局2ヶ月半接続できなかった結果、バラスポのバッテリーをあげてしまった!しくった!

オプティメイト接続しないで3週間目にエンジン掛けたら何事もなく掛かって、そのままボンネットオープン状態で30分くらい充電。
※ 84年式のバラスポCR-Xでさえ、アイドル状態でも充電はされますよー

2月くらいにバッテリーおnewに替えたしね。
大丈夫でしょ!って思ってたら、さすがに2ヶ月半くらいは長過ぎたか?セルが弱々しくちょっとだけ回って、その後はセル回らなくなってもうた。

という訳で、ようやく超多忙から解放されたこともあり、
これ以上は放置できないと、オプティメイトの登場!
しかし、保証書でオプティメイトの購入時期を確認すると2005年の1月。あららいつの間にか16年半も経ってしまったんだ!

電化製品(?)は年数経つと機能しなくなるとか、火を吹く(?)とか、何も電化製品や、電気の知識を持ってない, 分かってない私は、ただただ不安に思うのでした。
16年間使ってて、ワニ口クリップとコードの接続部が取れてしまい、再ハンダ付けで直したけど、それ以外は大丈夫なのかな?
まっ!また接続して使ってみよ!

おっ!特別回復充電中のLEDが点灯した!


16年間オプティメイトを使っててこの点灯を見たのは初めてだっ!
取説読み直すと、サルフェーションが見られると最大2時間、20Vで特別回復充電とやらのモードになるそうな。

そうするとサルフェーションがどうなるんだろ?
ネットで調べるとサルフェーションが除去されるとか。
除去されたのはどこ行くの?
まぁいいか。 今度詳細に調べてみよ。

とにかく、今現在、特別回復充電中なのであります。
満充電になったら、オプティメイト取り外して、来週末、普通にエンジンかかる事を期待するのでした。


Posted at 2021/07/04 11:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暗電流? http://cvw.jp/b/460386/48499940/
何シテル?   06/22 08:22
バラスポ大好き人間です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

医大クエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 16:19:22

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ バラードスポーツCR-X Si 1985年初頭に新車で買ってずっと乗ってて、走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation