• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラスポと呼べるのは初代だけのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

初めて路上でエンコ

3週間くらい前、 このバラスポCR-Xに乗り始めて38年目にして初めて路上でエンコ(死語か?)。 その日の朝もいつも通りすんなりエンジン掛かって走り出し、そしてすぐに信号待ち。青信号になり50メートルくらい走ったところでエンジンストールしそのままエンジン停止。 惰性で道幅が少し広くなってるところまで転がし、何とか通行の妨げにならないように止める事が出来たのは不幸中の幸い。
バッテリーOK、セルOK、燃ポンOK、初爆来るものの後が続かない。
結局JAFさんに来てもらい積車で移動(これも生まれて初めての経験)。
積みに来てもらうまでの40分間、恥ずかしかったなぁ。

で、ただ今掛かりつけ病院に入院中。またもや自分で修理するのが面倒で主治医さんにお任せという、相変わらずのモノグサ野郎の私。

主治医さんの積車に積む時も下ろす時もセル1発で始動出来て、こりゃ修理手こずるかな?の予感。
で、イグナイタ交換してもらい様子見の状態。(イグナイタのパッキンがイグナイタ取り外しと同時に粉々に落ちたとのこと)
今のところ日を変えて5回始動して、1回だけいつの間にかアイドル中にエンジン停止とのこと。
フューエルフィルターの詰まりもないみたい。
メインリレーも換えてもらおうかなぁ?
はぁ⤵︎
復活はいつになることやら???
Posted at 2022/03/27 10:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暗電流? http://cvw.jp/b/460386/48499940/
何シテル?   06/22 08:22
バラスポ大好き人間です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

医大クエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 16:19:22

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ バラードスポーツCR-X Si 1985年初頭に新車で買ってずっと乗ってて、走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation