• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラスポと呼べるのは初代だけのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

お陰さまで復活しました

復活しました、というより復活させて頂きました。
先の投稿にも書いたようにモノグサな私は主治医さんに全面お任せ。

結局エンコの原因はイグナイタでした。
まだ新品が出るとの事で躊躇なく新品に交換してもらいました。
交換後2週間、毎日アイドル放置で確認してもらいました。

バラスポを受け取って自宅まで試走、その後雨が降って来て長距離試走はいまだ未確認ですが、大丈夫な予感。
イグナイタ交換してもらったら、冷機時始動で必ず3番がいつもグズって、少しアクセルあおってやらないとファストアイドル安定しない持病があったんですが、それも完全に消え去り、セル一発瞬時始動! してくれるようになりました。イグナイタ交換でこんなこともあるんですね。

ところがどっこい、まじまじとエンジン眺めてたらインジェクターの取り付け部にタール状のものがベッタリ! 今度は燃料漏れかぁ〜 はぁ⤵︎
でも、よくよく調べたら、インジェクターシールリング、インジェクタークッションリング、Oリングはまだ買えたので、即注文!
* 当初これらのパーツはバラでは出なくインジェクターAssyでないと買えないと勘違いしてました。
これまたパーツリストを斜め眺め(斜め読みではなくって)しかしないからいけないんだね。猛省。

という訳で、来週末はインジェクター周りのパーツ交換と相成ります。これくらい自分でやるか!?やらなきゃね! う〜んでも面倒くさい、やっぱし全幅の信頼を寄せてる3人いる主治医さんのお一人にお願いしましょ。  う〜ん、元エンジン屋の風上にも置けない私。風下には置ける? (苦笑)
兎にも角にも、沢山の方々から沢山の貴重な修理に関するアドバイスを頂戴し、海の底より深く、天より高く感謝申し上げる次第です。
本当にありがとうございました。 
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2022/04/09 20:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暗電流? http://cvw.jp/b/460386/48499940/
何シテル?   06/22 08:22
バラスポ大好き人間です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

医大クエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 16:19:22

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ バラードスポーツCR-X Si 1985年初頭に新車で買ってずっと乗ってて、走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation