• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいせん@の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2015年6月23日

警告オンパレード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
1年ほど前から、たまに発生していた症状ですが
ついに警告表示が複数表示されました。
ここまで複数の警告灯が同時点灯したのは人生初。
添付画像はiDriveの警告画面の表示ですが、

これ以外に、センターメーターにはエンジン異常を示すランプが点灯など

原因が推定されていたので、驚きはしないけど。
減速、加速にヒヤヒヤするのはストレスが溜まってたまらんです。

なにしろ
ブレーキの前後左右バランスは踏むたびにばらばら、
ブレーキだけでなく、アクセル踏み量に対するエンジン回転数がばらつき
は、余計な制御はしないで頂戴です。

第一原因はフロント片側のABSセンサー信号のたまに起きる断絶
らしい

騙しだまし使ってたけど
車検整備が終わった直後の、今回の最大発覚。

結局、ディーラーに車預けての
ABSセンサー系部品の交換となりました。


結果、今のところ警告は出なくなりました。


しかし、今度は
ナビゲーションの地図表示に異常があることに気付いた次第。これについては後で書きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップ・テール・リアディフューザー

難易度:

ABS時のハイマウントブレーキランプのコーディング

難易度:

フィルターハウジング磨き

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

コーディングの覚書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産セレナに乗り換え http://cvw.jp/b/460490/41054258/
何シテル?   02/03 15:48
約6年ぶりにアクセスし、環境が変わったので紹介文を変更いたします。よろしくお願い致します 近年、車遊びに余裕がないため、現状維持が中心になってます(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
C27からの乗り換えです。 C27と比べて、いろいろ良し悪しあります。 只今、バグ出し、 ...
日産 ノート ニスモ (日産 ノート)
※写真は後日追加予定です。 e_power車のNISMOになります。 車種選択で選べませ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ファミリーカーとして乗っていたミニバンの乗り換えです。 基本、素のままで乗るつもり、とは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
基本いじらずに使い倒しました。 ただし、走り用のメーカーオプションは装着したので、見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation