• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

エンジン搭載

エンジン搭載 性懲りもなく
他人の15のケツを見ながらニヤついてます( * ̄∇ ̄*)

エロいひろHVです( ^O^)ノ








今日は暇になるはずでしたが、とある職場の人から呼び出しが・・・




職場のH氏「午前中時間ある?」

自分「まぁ、はい( -ω-)」

職場のH氏「手伝ってほしい事あるから、迎えにいくわ~!   プチッ!、 ツー、ツー・・・」











自分「ほえ?(°◇°;)」






















・・・という事で、




搭載前
ミラのエンジン載せ開始で~す!!( ~▽~)/



実は昨日、ミラのクラッチ交換をしたらしいのですが、
エンジンクレーンとか無いもんだから
載せるのに人手が必要だったみたいです・・・( ̄▽ ̄;)









そして・・・ウォリャ~~!!(ノ`△´)ノっと搭載しましたρ(-ω- )
搭載後


パイプはエンジン搭載の為の自作SSTです(笑)


エアコンが邪魔だった・・・( ̄Д ̄;)









完成まであとちょっと!
完成に見えますが、
クラッチケーブルの交換をしてます。


内装ばらしてブロワファンを外さないと交換ができないみたいです・・・(^^;;)











そして・・・











完成~!!
作業完了で~す!\(^O^)/ヤッタ~





ボルト類は適当に付けた割には余ったボルトは1つだけでした~





















って、あまっちゃだめジャン!!(゜Д゜;)






まぁ、付いてた場所の印や明示をしてない人が悪いし・・・


自分の車じゃないし・・・( -ω-)


しかも計量化になるし・・・(オイ








でも、無事に動いてたから問題無しかな?(笑)






ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/07/05 19:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:29
エンジン下ろしてクラッチ交換したんですか
(゜д゜;

ネジあまりなんて~~・・・
いつものことですよ~www(マテ
コメントへの返答
2009年7月6日 0:19
エンジンおろさないと交換できないみたいです(^^;;)

やっぱりあまりますよね~( ̄▽ ̄;)

毎回バラすごとにあまりがでて、
その内・・・


(; Д ) !!
2009年7月5日 21:03
エンジン下ろしちゃうとは・・・恐るべしです(^皿^)

ネジが余っちゃうのは自分もよ~くやっちゃいますが、いつも見てないフリです←笑
コメントへの返答
2009年7月6日 0:21
軽のエンジンならどうにかなっちゃうもんですね( ̄▽ ̄;)

自分もネジが余ったら・・・


( -ω-)ノポイッ


してます(笑)
2009年7月5日 21:41
なんと気合の入った車弄り・・・。
自分も見習わないとなぁ。

ボルト類は頭が折れて本体にくっついたままってのはよくありますw
コメントへの返答
2009年7月6日 0:27
気合というか、工賃をケチったというか・・・(-ω-;)

ミラの持ち主、
オイル交換はディーラ-任せみたいですよ(笑)

そういえば!
友人のMR2の車高調のアッパーボルトが
1本折れたまま、ずっと走ってるんですよね~・・・

1本ぐらいどうって事ないのでしょうか?(笑)
2009年7月6日 20:37
うちのHさんがご迷惑をおかけしたようで、代弁でお詫びします(汗)

まさかミラのエンジン載せとは!?

写真で誰が作業してるか一発で分かってしまったww
タンクトップはUさんだね絶対(笑)

Hさんは大物は自分でやって、簡単な整備はお店まかせと
変わったところがありますね♪

せっかくだから、作業工賃(ひろ君の技術料)をもらって、
パンダ苺の開発費用に・・・
コメントへの返答
2009年7月6日 22:05
飲み物2本、アイス1本に
マックまでおごってもらったので
満足です!(笑)

人物はバレバレでしたか!?(^^;;)

にしてもエンジン載せは
あまりやりたいものじゃないですね( ̄ω ̄;)

パンダ苺の開発といえば・・・

この夏はスゴイ進化をする!!(≧◇≦)/



予定です・・・あくまで( ̄▽ ̄;)
2009年7月7日 1:53
こんばんは~。

エンジンを手で持ち上げるんですね!?
私には到底真似できないです。。

ボルトが余るのはよくある話なんですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 19:08
こんばんは~♪

軽とは言え、人力でやるのはもう嫌ですね(-ω-;)
やっぱりクレーンでやったほうがいいです(笑)

素人がやると余る時が多々あります(笑)
色んなボルトがたくさんありますからね~

プロがやったら大問題ですがね(^^;;)

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation