• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

2/28 日光サーキット

2/28 日光サーキット 約1年ぶりの日光サーキットです

あいにくの雨でしたよ~(´Д`)
ですが、とりあえず1本走りました



思えば雨の走行はクラッチブローした時以来なので
機械式デフや足まわり変えてからは走ってないのです


いや~
機械式デフのありがたみがドライ路面よりも感じました

純正デフの時は恐怖しか感じなかったのですが
今回は滑ると面白い♪


これがシルビアっていう車なんでしょうね~(´∀`)

ちょっと遊び過ぎてスピンアウトしちゃいましたが・・・(^^;;)







あとは雨がやんでドライ路面になるまで待ちぼうけしてました(  ̄Д ̄)ボケ~









気付けば最終ヒート・・・(;゚Д゚)ハッ!




ドライ路面になってきた時のタイムは自己記録の0.1秒更新ってな感じでした(^^;;)



結果はあれですけど
まだクルマには余力があるので、あとはドライバーの腕次第ですね( ̄▽ ̄;)




あと一番チューニング効果が出てたのがタイヤ!
今回はグッドイヤーにしてみましたが

R1Rより剛性感があって、滑りだしとかが分かり易い♪
もちろん横グリップ縦グリップ共に良好
まあ、サイズアップしたのも大きいでしょうが





次に冷却系
水温・油温共に適温で安定してて、休まず走れます!( ̄ー ̄)b

逆に街乗り時は冷え気味で
ガンガンに走っていたほうが適温になりますww




あと意外とパワー上げたのが、

ん?こんなもん?( ・ω・)?
っていう印象・・・

2速の立ち上がりは良いけど
3速、4速の伸びがいまいち・・・

扱い易さ重視だとこんなもんかね?




課題はブレーキ
パッドを変えてもフィーリング改善ならず・・・

初期制動が高すぎだし、ペダル戻してもブレーキ残っちゃうし・・・
とにかくコントロール性が無い!

キャリパーオーバーホールしてみようかな・・・?








文が長々としてしまいましたが・・・(^^;

たった2ヒートしか走ってませんが
色々見えてきた感じです





なんにせよトラブル無く走れたのは良かったです♪
家に帰るまでがナントカって言いますもんね!

しいて言うとリヤバンパーが排ガスで黒くなったくらいかな?w




















あ!


全然関係ありませんが・・・



77777
7のぞろ目になりますた♪

ただそれだけ~w







ブログ一覧 | 日光サーキット | クルマ
Posted at 2010/03/01 20:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 20:53
おつカレー様です♪
雨とはいえ、タイヤのサイズアップはかなり効果が出てたようですね。
もしくは銘柄が良かったのか・・・自分には分かりません(当たり前w
ブレーキ残りは本当にキャリパーが原因かもしれませんね(汗)

ウマウマが増えても旨みの部分は一部なので、仕方ないっすね(´д`;)
これを乗りこなしたら、もう自分はひろ君に追い付けないよ~(||゚Д゚)ヒィィィィ

わすはノーマルパワーで走り込みからっす!
本庄メインで練習しますんで、ご一緒する機会があったらご教授下さいww
コメントへの返答
2010年3月2日 19:37
おつカレーのちライス♪

タイヤは特性の違いが感じられたので
銘柄のほうが大きいかもしれないですね

やっぱりキャリパーですかね~(;´д` )
この際ブ○ンボに・・・(* ̄m ̄)(ムリ

いやいや~!
仕事の利を生かせばAltさんも
スンゲー!走りができますよ(´∀`)ノ

そうですね~
今の仕様で本庄は走ってないので
次は一緒に走りましょ~♪
2010年3月1日 21:04
お疲れ様です♪
雨走行も一回体験してみたいですw

ひろHVさんのブログ見てたら益々走りたくなりました(><)
コメントへの返答
2010年3月2日 19:41
お疲れっス♪

雨ならFFのヴィッツのほうが速いかも・・・(^^;;)

早くニューマシンを仕上げて
機会があれば一緒に走りましょう♪
2010年3月1日 21:14
気持ちが分かるな~

自分が目指した仕様に一段落したら
やっぱり古巣に戻り、確かめて見たい!

CRaftAの足は、そういうタイヤによく合うよね♪

完全ドライでラバーグリップが乗ってる状態で
タイムアタックしてみたいね(^^)

今後も期待してます(^^)/
コメントへの返答
2010年3月2日 19:49
CRaftA足も今まで以上に活きてる感じがします!

手ごたえはあるので
41秒台には入りそうな予感です

次の日光は未定ですが
楽しみです♪
2010年3月1日 21:58
そういえば、前オーナーが77777km出した後にMR2を売却した気がします。

納車のとき、78295kmになってます(´゚∀゚`;)
コメントへの返答
2010年3月2日 19:53
あら~惜しかったですね~!

前オーナーはそれで満足しちゃったんでしょうかね~(^^;;)

2010年3月1日 23:34
おぅー
めっさウェットですねぇ~

かなりブレーキがぁゃιぃですねぇ
早いとこOHしないと常時引き摺りになる可能性も(><;

次回お会いする時にでも、PFCのデータ見せてくださーい♪
参考値がほすぃです(°ω°
コメントへの返答
2010年3月2日 19:58
なまらウェットですw

常時引きずり・・・!(°m°;)
それはマズイっス~!!

早くブレ○ボを用意せねば!(エ?

PFCデータくまなく見ちゃってください
そうすればもれなくインテターボが
シルビア以上に・・・ww(謎

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation