• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

サーキットに向けて

今日は天気が晴々してて絶好のいじり日和でしたね~( ´∀`)








っつう事で!

久々に15にパーツを追加をしました!










ひとつ目は・・・
GP SPORTS牽引フック
【牽引フック】


リヤには付けているのですが、
フロントは社外バンパーにしてからは付かなくなってしまったので、
ドナドナ時はバンパーを外して純正フックを使用する感じでした。



それがメンドイので遂に導入しました。

この牽引フックはS15用なのでボルトオンで装着できます!
実に作業は楽チンでした♪
自作の牽引フックが失敗作に終わったのは内緒・・・w







ふたつ目は・・・
HKS サーキットアタックカウンター
【サーキットアタックカウンター】


やっぱりタイムはすぐに知りたいもの・・・
遅ばせながらの導入です。

これで効率の良いタイムUPが望めます♪











今回のでより一層車重が増えますた!(゚∀゚;;)w
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2010/04/25 19:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

等持院
京都 にぼっさんさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 21:10
牽引フックは社外バンパーだと面倒ですな(汗)
カウンターがあると走りながら、コンディションチェック出来るので
いいですね♪
俺にはまだまだ縁のない代物ですけどorz

重量増? 朝飯抜けばプラマイ0ですよ~(笑)
コメントへの返答
2010年4月26日 20:11
これで気兼ねなくトラブルを発生させられます(え?w

カウンターは最初の内に付けたほうが良いと思いますよ。
1周1周の課題が分かって上達も早くなりますよ♪

おお~!朝飯を抜けば良いんですね!?

ん~・・・
昼がガマンできにゃ~いw( ノ~∇~)ノ
2010年4月25日 21:30
フックっすか~
付けよう・・・かなぁ?(~~;

重量ですか?
インテは今日だけで20kg以上増えた気がしますw
だから気にしない気にしないww
コメントへの返答
2010年4月26日 20:13
付けましょう!
ドナドナし易いですよ!ww

20kgですか!?
電源が足らなくて発電機を積んだとか?(違w
2010年4月25日 21:35
牽引フック、カッコ良いですね♪

自分も付けたいな~って思うんですが、フォグランプを優先しちゃって付けられません(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月26日 20:21
実は・・・
見た目で付けたかったというのが本音・・・w

より走りの雰囲気が増した気がします。

自分もフォグランプ付けたくて
お高い社外のやつ持ってるんですけど・・・

あのエアロに付けるとカッコ悪くなりそうなんで、
部屋に転がったままですw
2010年4月25日 21:46
フロントは純正の牽引フックが使えるのですが、リアは付いてるようで付いてないようなものなので・・・(汗

ラップカウンター欲しいです(*´ω`)

コメントへの返答
2010年4月26日 20:50
今15に付いてるリヤのフックも付いてるようで付いてないようなもので
いざ使用すると固定ボルトが緩んで外れます!(え!?ww

早く走りに行ってラップカウンター使いたいよ~!(≧ ≦)
2010年4月26日 23:40
牽引フックはサーキットでは大事ですね


あれって結構重いんですか
コメントへの返答
2010年4月27日 20:51
サーキット上でのトラブル時の撤去作業が早くなると思います。

まあ、トラブルは起きてほしくはないのですが・・・(^^;;)

S15用という事もあってか
汎用品より部品点数が多いんです(^^;;)

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation