• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

冬に逆戻り

冬に逆戻り 友人からのお誘いで、
『黒部ダム』に行ってきました♪


今回はシルビアで行こうと思ったのですが
親からの猛反対によりアテンザで行く事に・・・w





ゴールデンウィークなのに高速はガラガラでした(^^;;)








『扇沢』に到着
扇沢
非常~に!

寒いです!!(((゚―゚)))ガタガタ
雪もチラホラ降ってるし・・・




ここから黒部ダムまでは“トロリーバス”で行きます。




これがトロリーバスρ( ̄▽ ̄)
トロリーバス
おケツ♪
日本では唯一ここでしか走っておりません!

電気で走る“エコ”なバスです。




実は・・・
これが乗りたいが為に来たようなものなのです( ̄▽ ̄)w





そして、黒部ダムを散策♪
かなり広いのでいい運動になりました~(´∀`)ゞ



おかげ様でスタンプラリーも完成!( ̄ー ̄)b
スタンプラリー
オリジナルグッズGETだぜ!!ww





帰りはおいしい蕎麦をモグモグ
食いかけでごめんなさい・・・
うまっ!!( ゚∀;゚)


ゆったり下道で帰宅しました♪









今回のアテンザ燃費:13.4km/l

うん、頑張った!w





その他、フォトギャラにも載せておきます♪
ブログ一覧 | ぶらり旅 | 趣味
Posted at 2010/05/02 14:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 14:20
黒部ダムとはまたデカい!

トロリーバスは珍しいので是非1度は乗っておいた方がいいですね♪

蕎麦もいいけど、もう一つ、うみゃい食べ物があったような…
コメントへの返答
2010年5月2日 19:47
奥○摩湖とはだいぶちg・・・(ry

トロリーバスは乗った感じ
ゆりかもめみたいな電車って感じです。
ちなみにメーカーはM社でしたよ・・・(^^;;)

うみゃいのはもちかちて・・・
おニクなほうですかい?( ̄∀ ̄)

まぁ、旅も低コストという事で・・・w
2010年5月2日 20:34
クロヨンとは懐かしい(´ω`人)
昔、室堂側から通り抜けました

ダムを見降ろす食堂の“ソースかつ丼”(ソース掛けたカツをご飯に乗せただけw)が結構美味しかったのを覚えてます(そっち?w

トロリーバス、相変わらず同じ顔ですなぁw

フォトギャラで気になったんですけど・・・
整備車庫に入ってるトロリーバス
架線無いけど、実は自走可能なんでしょうか??
コメントへの返答
2010年5月2日 20:44
お?
ダム好きがここにも( ̄∀ ̄)(違w

自分は食堂の料金が高かったのを覚えてますw
ダムカレーが特に・・・(汗)

もしかしたらですけど・・・
エマージェンシー的なバッテリーを積んでて
走れるんじゃないでしょうか?

でなければ牽引か・・・
人力ですもんね!(マテ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation