• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

センターコンソール総バラシの巻

昨夜は遊んで飲みすぎて~で、朝まで頭ぐんぐんでしたw

ひろです。~( ノ~▽~)ノ







今日はアテンザな話。


うちのは、純正オプションのカロッツェリアHDDナビが付いているのですが・・・


自分は「iPodケーブル付けたい!」( ≧∀≦)/
父上は「バックカメラを付けた~い」(  ̄个 ̄)ノ



けど、ディーラーで注文すると値段がたけぇー!!o(> <)o








という事で・・・
その辺で売ってる物でも付くのか確認すべく、ナビを外す事にしました♪





え?
そんな事ディーラーに聞けって?


外したい衝動が出てきたのであえて聞かない事にしました(笑)

それもあるのですが・・・
1回脱着作業を経験すれば次回からは作業が早くできますからね~(´∀`)







いざ開始したらやっぱり苦戦・・・

15みたいに簡単に~♪って訳にはいかないようです(汗)


まずこれ↓が通常の状態
びほ~





そして、これ↓がナビが外せる状態
あふたぬ~ん
解体車ではありませんよ~(笑)

今の車ってここまでバラさないとナビまでたどり着けないんですね( ̄▽ ̄;)
遠くの部品から外さないとダメな構造になってます。





さて、肝心なナビ裏を見ると・・・
完全に社外のカロッツェリア製と同じでした。


という事はiPodケーブルもその辺のカロ製が付くし
バックカメラもなんでも付くという事♪(* ̄m ̄)





その後、父親に「バックカメラどこに付けたらいい?」と、聞かれたので・・・


ココ定番♪ひろ「ここで良いんじゃない?」





父上「それだと配線が大変そうだし加工もいるだろう~」



そこ!?父上「ここでも良いかな~・・・」




ひろ「って、え・・・?(°∀°;」





そこはわたくしのシルビアと同じ場所ですの!お父様!w



まあ、持ち主が良いって言うならいいんですけど・・・(^^;;)

ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2010/05/22 21:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 21:12
今日S15でお出かけ中にひろHVくんに良く似た人を日産パーツの
入場口で見たのだけど気のせい?w

ここまで外さないとナビまで到達出来ないのですか。
最近の車は面倒ですね(^^;)

カメラの取り付け位置がひろHVくんと同じとは!?
さすが親子(笑)

コメントへの返答
2010年5月22日 21:52
気のせいですよ~
その人は生き別れた双子の兄です(オイw

この複雑なおかげで盗難防止になってる!
はずです・・・(^^;;)

しかも固定してるツメも固いので余計苦労しました(汗

親子って発想まで似るんですかね?w
2010年5月22日 21:44
「わたくしの~ですの!」
…すみません。某アニメの白○黒○風に読んでしまいました。
(;-_-)

今はバックカメラ付ける人、増えてますね~
自分はまだつける気ありません。
ぶつけたらぶつけたで…(汗
コメントへの返答
2010年5月22日 21:56
謝る必要はありません!
なぜなら○井○子を意識したのですから!!( ̄▽ ̄)

バックカメラあると何かと便利ですよ♪

確かにブツケタラ・・・((((;゚д゚))))アワワワワ
2010年5月22日 23:01
隠れてない隠れてないwww

で、バックカメラですか
いいですね♪
自分も最近まで取り付けようと計画してましたよ
例の件で立ち消えましたがw
ちょっと凄い(というか異常?)仕様になる筈だったのに・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 19:17
立ち消えとは残念ですね~

たぶん他人から見たら
ちょっとどころではない仕様になってそうですw

では、完成をお待ちしております( ̄∀ ̄)ww
2010年5月23日 10:53
いい場所にカメラ付けますね


シルビアにもバックカメラいいな
シルビアだったらトランクのカギ穴のとこに埋め込みとか(笑) まぁカギは使えなくなりますが
コメントへの返答
2010年5月23日 19:25
アテンザは結構全長長くてカメラ欲しいんですよね(^^;;)

シルビアも以外と全長が長いので
カメラがあるとだいぶ楽ですよ♪

カギ穴とは斬新ですね!(笑)

自分の場合、ウイングの重さのせいで
レバーではトランクが開かないので
カギ穴が無くなると困ります(^^;;)
2010年5月24日 0:27
こんばんは~。

マフラー横にカメラ付けるんですね!
初めて見ましたが、一般的なんですかね~。

センターコンソールもバラさないと
ナビを脱着できないんですね。
複雑な仕組みですね~。
コメントへの返答
2010年5月24日 18:57
こんばんは♪

マフラー横はうちのだけかと思われます(^^;;)

確かに複雑ですが、
ISのほうがバラすのが大変そうな気がします(笑)

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation