• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

夏休み、唯一のイジリ

なんとか物欲を押さえようとしてる
ひろHVです(*´Д`)ハアハアw



去年の今頃は15の作業をしっぱなしでした。


ラジエータ、オイルクーラー、インタークーラーの冷却系を
いっぺんに装着しました。


その中でもオイルクーラーはもうやりたくないです・・・(汗
頼まれてもしません!


○○万円出してくれれば考えますがね・・・w


あと・・・エンジンマウントの交換もやったような気がします。



















そして今年・・・













何もやる事が無い!( ̄□ ̄; )





というか、暑くてやりたくないっていうのが本音~( *´ω`)(どっち?w





資金があればブレーキ一式交換とかしてたんでしょうけど・・・
それは9月以降になりそうです。

















なんか長くなりましたが、ここからが本題です。(ぇ


前々から親が「アテンザにバックカメラ付けて~」とか言っていたので
それを実行しました。



以前やったようにGHアテンザはナビを外すまでが大変なので
ついでに他のブツも付ける事に・・・





  ↓                       ↓                       ↓
ブツ一覧
右から
 
 ・バックカメラ(親希望)
 
 ・iPodケーブル(ひろHV希望)
 
 ・ビーコンユニット(ひろHV希望)
 
 ・携帯ケーブル(余ってたからなんとなく・・・)

 ・LEDポジション球(ついでとは関係ないけど・・・)



純正オプションのナビとはいえ、
中身はまんまカロッツェリアの楽ナビなので
カロッツェリアの物がそのまんまボルトオンです♪







さっそくバックカメラなのですが

カメラ本体から配線を車内に引き込む時は
多少の加工が必要でした。




新しい車に加工を施すのは気が引けるのですが・・・(汗




なんとか完了♪
カメラ設置


あとはナビ側への配線なのですが・・・


ん?リバース信号はどこに入れればいいんだ・・・( ・ ・)?





試しに作動チェックをしてみる・・・







お?







写るし!!
リバースで写るジャン!( ゚∀゚)


純正だからか元々リバース信号は繋がってたようです( ;´∀`)







あとはiPodケーブルを接続
iPod接続~♪
これで4000曲以上のジュークBOXが使用できるZE~☆




ビーコンも付けたし・・・



携帯も付けた・・・って




Bluetoothユニット付いてたんだな~
忘れとった!w



と、言っても~


うちの携帯は~


Bluetoothついてないし~w






携帯変えたい・・・( T-T)ウルウル













最後はエロEDのポジション
エロEDポジションw
ド○キにて700円の品ですw









バックカメラ以外にも色々付けちゃいましたが
親は大変満足したようです♪


keiにも付けて!とか言われましたが・・・w












やっぱり次は車高落として、ツラツラの社外ホイールを履きたいワ~( *´Д`)

親の車でやり過ぎですかね~?
Posted at 2010/08/15 21:02:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

苺 MTG(仮) 第1回オフ

苺 MTG(仮) 第1回オフ 2日前になってしまいましたが・・・(汗)


富士スピードウェイで開催の

【苺 MTG(仮) 第1回オフ 】
に参加してきました♪



当日はAltrougeさんと共に下道3時間コースでゆったりと向かってましたが・・・


















渋滞・・・( ̄Д ̄;)










事故・・・(; ω )



連休をなめてましたね~

だいぶ余裕を持って出発したつもりが、
いつの間にか下道4時間コースになってました・・・(爆)





さて、オフ会のほうは台数がスゴイ事になってました・・・

確か最大18台はいたかと・・・(1台すぺしゃるマシンも混じってますw


そのせいか、ちらほら写真撮影に来る方がいました(笑)









最初はそれぞれ自己紹介をやりましたが、
本コースの軽とドリフトの車の音で・・・














うん、聞こえん・・・(´-ω-)



なんとか車と人は一致、お名前が・・・(汗






次回は拡声機が必須ですかね?(^^;;)










その後は人見知りモード発動の為、あまり絡めず・・・(; ̄▽ ̄)ハハ…


でも、見てて思ったのが3つ・・・。




1つ目、みんな車がキレイ♪

ヘッドライトのレンズとかエンジンルームとか・・・
もっと洗車をマジメにやらねばな~

と、言っても自分のはいつもよりキレイなほうだった!w



2つ目、それぞれ仕様が色々♪

こんだけの台数で似たような仕様はいませんでしたね~
これぞパーツが豊富な15の特徴ですな♪

一台一台見てて飽きません!



3つ目、EVO Tuneマフラー装着率が高い!

2つ目とは反する事ですが・・・
参加車両の半分くらいはいたかと(^^;;)


自分も欲しいんです!o(≧ ≦)o
日に日に音量が大きくなってるので・・・(汗)







他にも色々参考になったものもあるので
自分のにも反映させちゃおうと思います(* ̄m ̄)ムフ






そんな感じで~参加された方々お疲れ様でした♪
次回はもっとアピールします!

すると思います!・・・






するかな・・・?w(ぇ
















そして・・・












帰りに居眠りしそうになったのは内緒・・・w
Posted at 2010/08/15 12:10:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

国道7号

国道7号懲りもせずまたやりました・・・




国道走破の旅!




今回は国道7号です。


7号ってどこよ!?って話ですが、
新潟から山形、秋田を通って、青森までが国道7号です。
距離は476.2kmです。




さて、毎回使う車が違うわけですが
今回の犠牲車は・・・
























じゃじゃ~ん♪
デカイっす・・・
ダッジ・チャージャー!出たーーー!!( ゚∀゚)

初の輸入車、初の左ハンドル車が参戦です!




うん、かっこよい・・・( ̄ー ̄)b





さて、出発!


左ハンドルこえぇぇ~
横幅デカイィィ~
まぢで左ハンです!






まず、高速1000円使って青森へ

ホントは国道7号の起点は新潟側なんですがね・・・(^^;;)
理由は色々ですw




その道中では珍しい車を発見しました!





リヤフェンダーもっこり♪
R33GT-Rの4ドア!(本物)
コッペパンマフラーが特徴的♪

知人でGT-R仕様にしてるのはいますが
本物はなかなか見ませんね~







そして・・・

青森に到着して宿泊しました。
安いビジネスホテルですが、充分です♪






よし!体調バッチシ!
国道7号スタート~♪(≧∀≦)/





って・・・

いきなりの豪雨~!?(;゚Д゚)台風の影響がここにも・・・?
写真ではわかりにくいですが・・・
いたるところで冠水しかかってました(汗)


チャージャーはタイヤがでかいので走破性は抜群!!

の、はず・・・w







その後は淡々と田舎道を走り、
その日の夜に国道7号走破完了!(^^)b

新潟に到着しました♪



同じく安いビジネスホテルでしたが、

安眠枕、安眠ベッドだったり・・・
無料でマッサージチェアが使用できたり・・・
マンガがズラ~っと置いてあって読み放題だったり・・・
(古いのばっかだし、なぜか“ふ○りエ○チ”が・・・!ww)


そのマッサージチェア、
体感した事が無かったのでやってみたのですが・・・

あまりのくすぐったさに笑いが止まりませんでした!


友人は気持ち良さそうにしてましたけど・・・w








翌日はちょっくら新潟をぶらり。


一番興味があったのがこれ↓
バットのしなりがグッド!w
ドカベン像!

【水島新司マンガストリート】というところで
その水島新司さんが新潟県出身という事で作ったらしいです。
ある意味聖地・・・?




あとは適当にまわって、
うみゃ~いお寿司を食べて帰宅しました♪

クルーズコントロール使ってゆったりと~♪





















帰ってきてふと思いました。




















右ハンドルこえぇぇ~((((;゚д゚))))ww
Posted at 2010/08/11 21:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域
2010年08月04日 イイね!

夏だね~( *´ω`)

夏だね~( *´ω`)ガリガリ~










最近、おにゅ~のラジコンシャーシが中々調子良くてムフフな
Hです( ̄∀ ̄)


現在は若干の切れ角UPと
ノーマル切れ角うp

フロント40:16  リア32:18のケツカキ度141%へと仕様変更しました♪

ただ、ケツカキ度はもっと上げたいかも~
このシャーシならフルカウンタードリの夢も遠くないっス!



















「ラジコンなんてしらねーよ!」という方

おまっとさんでした!
1/1ネタです。







先日、Altrougeさんからブレーキペダルのカバーを頂きました♪ありがとうございました!
Altさんが付けてた34GT-Rのペダルも興味津々でしたが・・・(^^;;)


なんかショボイ・・・純正ペダル装着!
これで軽自動車のペダルとはおさらばです!
だんだん純正に戻りつつある・・・






さて、もうすぐ連休ですね♪

うちの職場は9連休ですが・・・
僕は10連休~♪( ̄∀ ̄)




連休恒例の国道走破アテンザいじりが待ってます♪














シルビア?





特にな~んもありましぇ~ん( ´-ω-)w
Posted at 2010/08/04 21:36:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2010年07月27日 イイね!

スワローズ

最近やっとこさ自動車税を払いましたw

Hです。






先週は毎日、東名高速上りの足柄SAに通っていたのですが(ぇ

“会いにいけるアイドル”がここにもいました。



















スワロー夫婦
カワユスな~( *´ω`)



どうやらメスは卵を守って、オスは見張りらしく
近づくとオスが威嚇してきてコワイです・・・(汗




しばらくほのぼのして、マックシェイク買ったら撤収が先週の日課になってました。



まあ、そんだけの話っス~










ちなみに男子トイレにいますw
Posted at 2010/07/27 20:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation