• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

我が家はスズキ党??

半年間の静岡生活&重労働から解放され

4月から茨城県民&元の職場に戻りました

元ひろHVです( ・ω・)ノ

やっぱり週休2日制は最高ですわ(笑)







茨城に戻って早々にGRガレージにて

マークXのオイル交換&洗車をお願いしてきました

久々にマークXの外身中身共にリフレッシュしました♪






ちなみに茨城に戻る直前、実家に寄ったのですが

驚いた事に・・・










スズキ車が2台になっとる(;゚Д゚)




母親のラパンはわかっております



ちなみに母親は代々スズキ車を乗り継いでおり

口に出しては言いませんがスズキ車が好きなのでしょう

ダイハツ車を勧めてみても「なんか嫌だ」って言いますし(笑)




私個人としても軽自動車の中ではスズキの印象が一番良いです

母親が近場しか乗らないのもありますが

故障や不具合が1回もありません



ただ、調子が悪くなったのは2度ほど・・・



セルボの時、キャブの調子が悪くなり

アクセル踏まなくても速度をキープしてくれるという

謎のクルーズコントロールが作動したり・・・



keiの時、私がアイドリングストップの真似事として

自分でエンジンOFF⇔ONを繰り返した結果

スターターの調子が悪くなり、スターター交換するはめになったり・・・



まあ、その程度です(笑)



あとCVTの乗り味でダイハツミライースとスズキラパンとで比べると

ラパンのほうがアクセル操作に対して素直に反応してくれるので乗り易く感じます

走りで言うとホンダですかね~

トゥデイの印象が強いw

まあ、最近のホンダの軽は乗ったことないので何とも言えませんけど(^^;







さて、肝心の2台目・・・

元々はアテンザワゴンだったはずの父親の車・・・



それが・・・









スペーシアカスタムになっておりました!

買い換えたとか聞いてなかったのでびっくりです!

馴染みの車屋からもそんな話なかったですし(笑)




父親から詳細を聞く時間が無く

なぜスペーシアにしたのかとかはわかりません





実は母親がラパンを買う前

馴染みの車屋にて実車を見ながら車種選びしている時に

当時出たばかりのスペーシアカスタムの試乗車が置いてあり

それに母親が一目ぼれ、試乗までしました(運転はなぜか私でしたがw)

しかし、予算オーバーで断念

結局ラパンを購入したという経緯があります




その時父親もいたのでその時の印象もあるのでしょう


一時期父親はアテンザの次はクロスビーが良いかな~

とか言っていたので

この時点で既にスズキ党になっていた感w



ちなみにアテンザは車の出来としては良かったですが

電気系のトラブルが多かったですね(^^;

ドアスイッチ故障で勝手に防犯アラームが鳴ったり・・・

電動パワステ故障で不動車になりレッカーで運ばれたり・・・

まあ、色々ありますね(笑)






ちなみに私のスペーシアの印象は・・・

モーターブーストが面白い!

以上。
Posted at 2021/04/03 17:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

【Esports F1】交流戦とかオランダ戦とか

【Esports F1】交流戦とかオランダ戦とか半年前くらいから購入検討していた

生活が落ち着きそうな夏頃に中古で購入しようと思っていた

ところがどうだろう、突然の生産終了発表

数か月前は生産終了しません!って言ってたのに


その車両は【S660】


中古相場が高騰しないかビクビクしている

元ひろHVです( ・ω・)ノ









先日、2週連続でEsports F1のイベントがありました。

ひとつ目は私が参戦している『Vtuber F1』と

同じくEsports F1を主催している『表彰台』との交流戦が行われました。

レースの舞台はオーストリア、全く練習出来てない…( ̄▽ ̄)



それぞれの参加枠が10名分あるのですが

『表彰台』はプロリーグレベルの猛者だらけという噂です

その猛者達が交流戦参加者をレース結果上位10名で決めるというガチ感。


対してカジュアル感強めの『Vtuber F1』は立候補制

『表彰台』のレベルを知ってか知らずか立候補者少なく10名枠埋まらず・・・

そのうち1名は『表彰台』で参加権逃した人というw

あと肝心なVtuberさんの参加は0!

Vtuber F1』とは・・・?w




そして、交流戦

私の予選結果は12位

みんな速い!

まあ、私はレースを楽しめればどこのグリッドでも構いません(できれば上位がいいけど



レース結果は9位

終始バトルが出来たので楽しかったです♪

それにしてもトップ勢のペースはなんなんだ、速すぎる~(^^;

この人達が『Vtuber F1』に来ない事を祈りますw

まあ、『Vtuber F1』のレギュレーションはEsportsとしては異色な感じなので

易々とは参加しないと思いますが(^^;



↓下記、交流戦動画とそのリンクです

Twitch 交流戦 寒凪こゆきさん実況視点

Youtube 交流戦 元ひろHV(でーもん・ひろ)視点








2つ目のイベントは【Vtuber F1 GP Rd.5 オランダ戦】です。

オランダのサーキットは近年のF1では行われてなかったですが

2020年に開催予定でした・・・

まあ、例のコロナで中止になっちゃいましたね(^^;


このサーキットの特徴はなんといってもバンク角の付いたコーナー!

そして結構高速サーキットです。

走った印象はかなり楽しい♪

ただ、コース幅が狭いのでミスると即コースアウト、クラッシュですw



前回、前々回とミスでポイント獲得が少なかった私ですが


今回こその目標は・・・




2位確保

なぜ1位じゃないのか?


前日やった模擬レースでトップ候補のまっちさんに全く敵わなかったからですw

一応その模擬レースも録画してあります(ほぼ編集無し)↓
Youtube オランダ 模擬レース 元ひろHV(でーもん・ひろ)視点





いや~少々リスクおえばいけるかもですが

前回、前々回でポイント獲得少ない私としては

今回は多めにポイント取りたい・・・

しかし、コースは危険がいっぱい・・・



という事でコンサバな安定重視セッティングで挑みました!


それでも予選はいつもより良い2位

これでうまくスタートを決めれば2位確保は行けるだろうと思ってました



そして、レースは私視点ではなんの波乱もなく2位を獲得♪

ただ、悔しかったのが狙っていたファステストラップが

最後の最後で逆転されて取れなかった事…

せっかく最後までタイヤに余力を残してたのに残念です(´;ω;`)

ファステストポイント1点とはいえ欲しかったな~



↓オランダ戦の動画とそのリンクです
Vtuberさんのそれぞれの視点のリンクは私の動画の概要欄にあります

Youtube オランダ戦 寒凪こゆきさん実況視点


Youtube オランダ戦 元ひろHV(でーもん・ひろ)視点






ちなみにカテゴリー2のほうは大変荒れましたw

興味のある方はどぞ

Youtube オランダ戦CAT.2 まっちさん実況視点
Posted at 2021/03/28 22:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月11日 イイね!

遂に波乱の元凶に… Vtuber F1 GP 2020 Rd.4 中国戦

遂に波乱の元凶に… Vtuber F1 GP 2020 Rd.4 中国戦花粉の季節になろうとも

今年まだマークXの洗車を1回もしてない(だが、なぜか汚れ少ない

元ひろHVです( ・ω・)ノ






今回もEsport、Vtuber F1 GPネタです。

今回のサーキットは中国、上海国際サーキットです。

サーキットの形が漢字の『上』になっている事でお馴染みです。


前回のベトナムGPは雨のレースになり

トップ走行から一転、タイヤ戦略失敗により表彰台すら乗れませんでした・・・


今回は絶対勝つ!!と意気込んで決勝を迎えました!



結果はというと!?

















6位・・・( ゚д゚)





どうしてこうなった!???



原因は一目瞭然、スタートでクラッシュしましたw

しかも他人を巻き込んで・・・

被害にあわれた方々には大変申し訳無い気持ちでいっぱいですm(_ _)m


私は最初、誰かに後ろからぶつけられたかと思ったのですが

後ろの人の視点見ると、完全に単独でやらかしてましたw

こんな大きなミス、本番でやらかすのは初めてです(^^;)

気合が入りすぎてたかもな~・・・



クラッシュしたとは言え、リタイヤにはならなかったので

ほぼ最後尾から追い上げて、なんとか6位

ポイントは取れました~



いや~悔しい!

戦略とレースペースには自信があっただけに余計に残念です!



その辺の模様は下の方にあるリンクの動画で見れます。




あと、3/14に私が参戦している『Vtuber F1 GP』と

同じくF1レースゲームの主催をしている『表彰台』さんとで

交流戦が行われる事になりました。

今のところ、私は参加予定になってますが

肝心のVtuberさんで参加予定が誰もいないという・・・いいのか?w




見たところ『表彰台』さんのところは猛者だらけの雰囲気なので

ポイント取れれば良いな~程度に思ってます。


当日のレース模様は双方の主催が生配信するみたいです。




次戦のVtuber F1のほうはオランダ!

ベトナム同様、実車のF1では開催されてないGPです。

ただこのオランダのサーキット、めちゃくちゃ楽しい♪

特徴なのがバンクのついたコーナーでしょうね~

次戦が楽しみ!!




では↓動画のリンクを載せておきます、興味のある方はどうぞ

Youtube 寒凪こゆきさん視点(実況者)

Youtube 元ひろHV(でーもん・ひろ)視点

Youtube まっちさん視点

Youtube 雪絵すぴかさん視点

Youtube セモVenteさん視点

Youtube 本田優さん視点

Youtube 満永ゆうみさん視点

Youtube 迷子のしゆさん視点


Posted at 2021/03/11 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月25日 イイね!

今シーズン初の雨!! Vtuber F1 GP 2020 Rd.3 ベトナム戦

今シーズン初の雨!! Vtuber F1 GP 2020 Rd.3 ベトナム戦最近、サイゼリヤのお持ち帰り用辛味チキンにハマっている

元ひろHVです( ・ω・)ノ





先日行われた、『Vtuber F1 GP Rd.3 ベトナム戦』に参戦してきました。

このVtuber F1 GPも毎戦新規参戦者が増えており

特にグランツーリスモやF1の別大会から参戦してくる猛者たちが多く

レベルがどんどん上がってきて

本当にガチ感が出てきております(^^;



ん~~私としてはカジュアルなレースのほうが良いんだけどもw





さて、レースのお話ですが

今回のサーキットは実車のF1では開催されなかった幻のGP

ベトナム市街地コースが舞台になります。


なので、手本となる走行映像が無いので

最初はどう走ればいいのか全くわかりませんでしたw

という事で練習を重ねていざ本番!





まず予選です

最初のほうは雨が降っていましたが

最後のほうは雨がやみ、一発勝負のドライアタックになりました

結果は少々失敗して3位でしたが、悪くはありません。

もう最近は一発の速さでは勝てないと思ってますので(^^;



決勝は最初はドライ、途中から雨、そして雨がやんでドライ

というコロコロかわる天気でした

おかげでレースは荒れましたし、私自身も荒れましたw




雨の時まではトップを走行していて良かったのですが

雨がやんだ後のタイヤ選択をミスり

結果4位となってしましました・・・

このVtuber F1 GP参戦して以来、初めて表彰台を逃しました。



雨の時に頑張ってトップを守っていたのが報われず

とても悔しいです!!

レース後、ハンコンシートで数十分もうなだれてたぐらい悔しかったです。



実車の草レースでもここまで悔しさを感じた事はありません。

いつのまにかガチになってる自分に気付いちゃいましたね~


ということで下記に動画のリンクを貼っておきます



寒凪こゆきさん(実況者)視点

元ひろHV(でーもん・ひろ)視点

まっちさん視点

リナリアさん視点

雪絵すぴかさん視点

セモVenteさん視点

本田優さん視点

満永ゆうみさん視点
Posted at 2021/02/25 20:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

Vtuber F1 GP 2020 Rd.2 バーレーン戦

Vtuber F1 GP 2020 Rd.2 バーレーン戦金があったら絶対買ってる

ロータス エリーゼ スポーツ240 ファイナルエディション!!

宝くじ当たらんかな~

買ってもないけど・・・w





どうも、元ひろHVです( ・ω・)ノ



Vtuber F1 GP 2戦目が先日行われました。

もう結果言っちゃいます!









優勝いたしました!!!\(^o^)/



2020シーズン2戦目でまさか勝てるとは思いませんでした。

開幕戦での上2人の走りを見てしまうと勝てる気がせず

今回は表彰台に入れればいいかな~という感じでいました。



とは言え、前回の反省を踏まえての改善は色々したので

開幕戦よりかは良い戦いが出来る自信はありました。




相変わらず予選での1発の速さがイマイチですが

レースペースは良かったですね♪

まあ、ライバルがミスったおかげで優勝できたんですけどね(^^;)


いま現在レース後審議中なため、順位は暫定のままですが

1位確定すればポイントランキングもトップになってるはず・・・!



次戦は新サーキットのベトナム ハノイ!

コロナの影響で実車のF1で開催されなかった幻のサーキット

もちろん走り方も全くわかってないので

いつもよりも練習が必要ですね(^^;)





ちなみに練習といえば・・・

Vtuber F1に参戦してるVtuberのセモVenteさんとは

最近よく一緒に練習させてもらっており

練習も楽しくやらせてもらってます♪

いつもありがとうございます!




↓下記動画のリンクです

寒凪こゆきさん実況配信 You tube

元ひろHV(でーもん・ひろ)視点 You tube

まっちさん視点 You tube

雪絵すぴかさん視点 You tube

リナリアさん視点 You tube

セモさん視点 You tube

本田優さん視点 You tube

満永ゆうみさん視点 You tube



翌日行われたカテゴリー2も盛り上がりました♪

そして、またもやカテゴリー2の次戦練習に殴り込みをかけるわたしw

Vtuber F1 カテゴリー2 実況配信 You tube
Posted at 2021/02/10 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation