• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

待望のニューマシン完成♪

待望のニューマシン完成♪うほっ♪

やっとでけました
カネかけました


ハイパワーファミリーカーです♪



エンジンはRB26を2.8LにボアUPの
800馬力!!






の、つもりで・・・

ブラシレスモーター6.5Tを装着してみたり。









制御はMOTEC!






の、つもりで・・・

高性能アンプにしてたりしてます。





あとはデジタルサーボとかフロントワンウェイとか付けました。

プロポも2.4GHzにしたのでバンドで困る事もなくなりました♪






そのうちはアテーサーETSを装着!






の、つもりで・・・

ケツカキ仕様にしたいです( *´ω`)~♪










早く走らせた~い!(≧ ≦)

というご希望応え・・・




本日シェイクダウンしました!

職・場・でw(休出だったので・・・汗





さすがタミヤさんがドリフト用として出したシャーシです!
コントロール幅が広くて扱い易いです♪


大概はセッティングを出さないと攻めたドリフトができないんですけど
それができる!

あとは操縦士がデジタルサーボに慣れれば
安定した走りができそうです。















さて・・・
「ラジコンの事わかんねーよ!」という方


おまたせしました!!


次は1/1のシルビアに移行します。






次回予告
『ブレーキ強化を目指して』
















まぁ、貯金でしょうな・・・ww
Posted at 2010/07/25 20:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2010年07月18日 イイね!

S15の価値

昨日、車屋さんから・・・
 
 「S15の純正インタークーラー譲ってくれないかなぁ?」

というお願いが来たので快諾、届けに行きました。



そしたら・・・







じこいちご~
事故車のS15がありました・・・( ̄◇ ̄;)



でも、こんななりですけど損傷は浅く
バンパーとフェンダー損傷、インタークーラーがくの字になってる程度
まあ、ヘッドライトが一番の痛手ですが・・・w

とにかくフレーム等は無傷でしかもキレイ♪






それもそのはず・・・


このS15、2万7千キロしか走ってないんですw

室内もキレイで街乗りだけで乗ってたって感じです。





見た目、あまりいじってない感じですが・・・

マフラーが・・・





チタンってオイシイノ?
オールチタンらしいっス

チタンっておいしいの?(´・ω・`)(オイ
ってか、自分のと交換してくんないかな・・・(・∀・)(コラ



あとLSDがカーボンだとか・・・

妙に金が掛かってますw










にしても・・・
こんな程度の損傷で車検切って手放してしまうんですね~


もったいない!と、思うのは自分だけでしょうか?(^^;;)










それで直していくらで売るのかと聞くと・・・






!!!


あまりにも安値なので公表できません!w

仕入れ先も良かったようで~(^^;;)









ん~・・・
それにしてもフレームの状態が自分の15と全然違う・・・



サビ汁が出るのは普通じゃないのか・・・(ぇ
Posted at 2010/07/18 21:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | P・J | クルマ
2010年07月17日 イイね!

待望のNEWマシンに備えて その2

待望のNEWマシンに備えて その2最近、徘徊ができておりません・・・(汗)
ひろHVでしゅっ!( ・`ω・)ゝ


昨日未明、届きました♪

おにゅーシャーシ!
なんともチャライヤ○ト運輸のにいちゃんだったが・・・w



さっそく組み上げました。

あとはアンプとかモーターとかを装着するだけですが
まだ仕入れていないので


明日、ごにょごにょ・・・に行ってきます♪










どんどんシルビアに資金がかけられなくなってきています・・・( ̄ω ̄;)











さて・・・
これから別のS15を見てきますよ~







ハコ換えか・・・(謎
Posted at 2010/07/17 18:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2010年07月11日 イイね!

Round3 P・J Night Meeting

またまたやりました!



夜の集い・・・w





今回は・・・カタツムリが沢山いました・・・


↓めんびゃー↓

R33GT-R  ←伝説の走り屋(?)

R33GT-R(4ドア) ←初めてのおつかい

ランエボⅤ  ←AYCなんて関係ねー!!プロ“みたいな”ドライビング

インプレッサGC8  ←友人は白のS15に乗ってます

YRV  ←主催者、足車を持参、フロントキャンバー5度w

S15シルビア  ←あたくし、HIDの確認のみで登場、走る気全く無し

YRV助手席  ←昔、O峠のトップランナー!今は・・・ごにょごにょ・・・



気付けばみんなターボ車でした( ̄▽ ̄;)







白黒登場の為、だべりが大半でしたね~


おかげで野生のイノシシに遭遇できましたww








その中でエボⅤのM氏!

速すぎです・・・(汗)




ほんとにAYC壊れてるのか!?と思うくらい軽快でした。
某青苺と互角らしい・・・(汗)

本庄では勝ってたのにー!w






あと、初めてGT-Rを運転させてもらいました♪

RB26って難しいですね・・・(^^;;)
高回転を維持してないと遅いです。


高回転までいけば恐いくらいの加速が待ってますがねw



ハンドリングは意外と回頭性が良く、直6と言えど軽快です。



一番驚いたのはブレーキ!

車重が重いはずなのに、自分の15より断然止まります

熱ダレは早そうですがねw









そのブレーキなのですが・・・

自分のはジャダーが出ちゃって使いもんにならないのですが
15純正キャリパーはジャダーが出やすいみたいですね。


キャリパー交換するにしても
流用でスカイラインのブレンボとかもあまり良くないとか・・・



やっぱり社外?




高くて無理ぽ・・・(´・ω・`)











そんなお話などして例の如く朝帰りでした~w


毎回毎回眠いっス・・・走り屋さんはすごいな・・・











あ、HID?
後日詳細があるとかないとか・・・w
Posted at 2010/07/11 22:01:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | P・J | クルマ
2010年07月10日 イイね!

マブイぜ~

マブイぜ~今日はいじり日和でしたね~!


ま、熱中症になりかけましたけど・・・(爆)






さて・・・
今日は「H.I.D」の交換をしました♪


今まで使ってたやつは、
初一発は点灯するが、1回消したら数分待たないと点灯しないという
とてもじゃないけど使えねー!!モノでしたw




そして、交換するにも普通のじゃつまらないので
“パワー”のあるやつにしました。





今まではPIAAの 35W 4600Kでしたが




今回は・・・







70W
70W 6000Kにしましたw


単純に倍の電力量になりますた(* ̄∇ ̄*)




バルブが死ぬのが先か・・・

レンズが溶けるのが先か・・・




それとも

眩しすぎるあまり、ヤーさんに絡まれるか・・・w





なんにせよ逝ける仕様になりました♪w






まだ、夜の明るさ具合を見てないので・・・




これから行ってきま~す(((( *´ω`)テケテケ(ドコヘ?
Posted at 2010/07/10 21:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation