• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

車種混合水戸オフ

車種混合水戸オフつな揚げ・・・w











水戸のオフ会に参加してきました♪


自分で言うのもなんですが・・・
遠路はるばるって感じですw




今回はサプライズやハプニングが盛り沢山でした!


wegさんがラウムで来るとか自転車乗った人が目の前でひかれたとか・・・





幹事さんの用意周到っぷりが発揮されましたね!(違w






車種混合という事で車種ごとの違い、型式の違いが見れてとても面白かったです♪

あと、とある内部での裏話などが聞けて良い収獲になりました!(ナニ











参加された方々お疲れ様でした~♪(´∀`)ノ

次回も参加できればと思いますです!(^^)ゝ


さて開催地はどこになるんでしょうかね~( ̄∀ ̄;)


※ちょびっとだけフォトギャラにも載せてますよ~


























☆関係者各位


帰りの高速でも袋が舞っていたのですが・・・











回収に失敗したであります!!ww
Posted at 2010/06/27 14:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

100623 本庄サーキット

100623 本庄サーキット約3年ぶりの本庄です

仕様も一通り変わってるので
タイム更新間違い無し!(≧ ≦)b


が・・・



↑こんな感じの雨でごぜーます・・・(; ω )






そんな中またスゴイ車が・・・


先日のブログでの「GT40」の持ち主なのですが・・・


AZ-1で出走予定が車の不調によりTカーに変更、それが・・・
















ジネッタG12
ジネッタ!!Σ( ̄口 ̄;;


予備の車とはとても思えませんが・・・(汗)










さて、お話を戻しまして~

午前の部は雨でタイム出しができませんでしたが、



午後の模擬レースにはドライになりました♪






目標の44秒台と模擬レース1位を目指しました!

















やったーー!!\(≧∀≦)/
1位だぁ♪


タイムのほうは45,601




まだまだ目標までは遠いね・・・(´・ω・`)


しかも、この前筑波で出たブレーキジャダーが、また左前だけ再発してしまいました(´Д`)
何が原因なんでしょうか・・・?( T-T)ウルウル

そのブレーキジャダーの微振動でステアリングのビスが緩み、1つだけ家出してしまいました・・・(汗)







そして、レースが終わり次のフリー走行の準備をしていると主催者の方から・・・


  主催者「最後のクラスのレースも参加しませんか?」


    ひろ「・・・。(°°」

    

    ひろ「ほぇ?(°◇°;)」














という事で、参加で~す!w


今度は内圧も晴れセッティングになったし、
ストレートスピードを稼ぐ為の悪あがきもしたしw

もうちょっとタイム更新するはず!


あわよくば1位も目指して・・・(^^;;)





しかし、そこは猛者揃いなのでした・・・(汗)















赤旗終了ですが一応3位でした♪
途中ブレーキペダルカバーが粉砕しましたが・・・(汗)

タイムのほうは45,248

これが今回のベストとなりました。




やはり本庄はパワーと縦グリップが重要ですね(^^;;)
GT-Rの凄さを実感いたしました!w






その後のフリー走行では自分のお師匠様に15のセッティングチェックをしてもらい
セッティング出しをちょっとしました。

コーナーのCP過ぎてからの弱アンダーが気になるので、アライメント変更で改善するか?
次回の課題です。







あと今回はマイくろジャクソンさんの86を運転させて頂きました!

86をちゃんと乗るのは初めてでしたが、
思ったより走る車です!そして楽しい♪

本庄にも関わらず、タイムもなかなか良いです♪


こりゃあ、○○○Dみたいに速く走れるわけだw








今回はレースを2回も走ったのでお腹いっぱいです(^^;;)




ごっつぁんです!!w
集合~


Posted at 2010/06/27 13:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2010年06月21日 イイね!

高さ40インチ

高さ40インチちょっとした小ネタを・・・

持ち主様には載せるなと言われましたが・・・
あまりの興奮で載せちゃいました♪テヘッw



←この車、知っている方には感動もんです!

現存台数何台なんだろ・・・?(汗)




知り合いの某社長が買ったみたいなのですが、

こんなの「グランツーリスモ」ぐらいでしか見た事ありません!w





カッチョイイ~♪

今度乗らせてくれないかな・・・?( ̄▽ ̄;)








さて、GT5プロでもやりますか~w
Posted at 2010/06/21 21:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

本庄に向けて

本庄に向けて今日は雨が降らなくてホントに良かった~!


おかげ様で準備がだいぶ進みました♪







いつものサーキット前整備と点検で
いつもどうり不具合発見w

今回はクラッチ系でした。






まあ、
いつもどうり放置ですけど・・・(オイ






あとはちょっとした工作をしました



その内一つはこれ↓
気功砲!!ww
お天道様が眩すぃ~♪w


わかりにくいですけど自作アンダーパネルです
そこに穴をぽっかりと!

いわば熱対策です。


アンダーパネルをつけると水温上昇が早いらしいので(^^;;)




あと、アンダーパネルの固定点数も増やしました!

実は、2回ほど脱落しているので・・・(汗)








その他、

エアクリにごにょごにょしたり
エアロパーツを××したり
ブーストを♥♥したりしましたw



ここまでやって当日“雨”だったら悲しいですね・・・(T-T )


よしっ!!
てるてる坊主108体作ろう!!(マテ


スコッティのティッシュ限定で・・・( ̄ー ̄)(ぇ
Posted at 2010/06/19 20:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

「失敗は成功のもと」になるのか?

「失敗は成功のもと」になるのか?今日は簡単ないじりを
3つほどやったのですが


そのうちの失敗ネタを公開です( ̄▽ ̄;)





以前から装着している【マフラー監視装置】
車両後方にも向きが変わるよう、固定方法を変更。

モニターを常時ONにすれば、ミラーの役割になる仕組み。



いわば、スーパーGTのパクリです(^^;;)







が!









フックも邪魔だねw
遠くが見えにゃい・・・(´・ω・`)


これなら普通にミラーを見たほうが良いです・・・




やはり広角レンズだと厳しいですね(汗)






という事で・・・






失・敗・作!!

まあ、ネタにはなるか・・・w















あと・・・

最近、「ボディ補強」の事で妄想をしているのですが
以前買った、とある○○の車雑誌に
車種別の補強ポイントが記載されてたのを思い出し見てみました♪




R○V SP○○D
ふ~ん・・・
15はこんな感じ・・・  って、え?( ̄Д ̄;)













タワーバーがメニューに入ってない・・・




(;゚ ∀゚)アハハ…























(; ∀ )ハハ…




























(; ω )…ズ~ン


この前リヤに入れたばかりなのに
なんだかテンションが下がったひろでした・・・(汗
Posted at 2010/06/13 20:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation