• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

久々の15でのお山ドライブ♪

本日朝

久々に洗車をいたしました!(^O^)/
実に1ヶgゴニョゴニョ・・・ぶりでございます!( ̄▽ ̄;)


それでも安物ワックスコーティングがまだご健在だったのは喜ばしい事です(笑)








さて!
車もすっきりしたところでドライブにでも行きますかー!!(>▽<)/




お山へ♪







山と言っても暴走するわけではありません。

ちゃんと“法定速度”で走りますよ♪









まずは、

正丸峠に到着~♪
正丸峠
15で来るのは初めてです。

だから~・・・3年以上ぶり?




昔、自分がS13に乗ってた時、友人と暴走してて
友人が毎コーナーブレーキロックさせてたのを思い出しましたよ~

まだ微かに跡が残ってました(笑)



あと、別の友人が山へぶつかって廃車にさせてたり・・・
そういえば、あの時のバンパー見つかってないんだよな~
どこいったんだろ・・・








ようするに・・・













危険ということ!(((゚Д゚)))ガタガタ



ま、気軽にドライブですよ♪
























ガリッ!!








(; □ ) !!












サイドスカートを擦りました・・・( T-T)

純正スカートでも擦るの・・・?



法定速度で走ってるのに!!(>ε<)










正丸は怖いからもういいや・・・(爆)









次に向かったのは・・・

奥多摩周遊道路です♪
奥多摩周遊道路
平日だからガラ~ンっとしてると思いきや
結構走ってるもんだね・・・(^◇^ ;)


ここも安全に走行ですよ♪


でも・・・1回ちょっと危なかったのが・・・

対向車のヴィヴィオがテールスライドしながらこっちに来たから
ちょっとヒヤッとしたけど・・・(汗)







その後、上野原経由で20号に出て帰路へ!

案の定混んでましたがね・・・( ̄▽ ̄;)








いや~楽しかった~♪
久々だから余計ですね!



さ~て!
来週からはまた不動車ですよ~!!(泣)

Posted at 2009/09/07 21:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ハイマウントストップランプ

昨日、寝る寸前まで今日休みを取ってた事を忘れていた

ひろHVです( ; ̄ω ̄)ゞ








という事で、何にも予定を組んでなかった・・・(爆)








まぁ、やりたい事はいっぱいあるので
それを消化しちゃいましょうか!(^O^)/









自分の苺にはハイマウントストップランプがありません。
純正ウイングの時も、苺を買った時から球切れしてたし・・・(-_-;)


それで、つけてみようと思いました!



ただ、単に電球をつけるだけでは面白くないし、
テールがLEDになったという事もありまして・・・















LED♪
LEDにしてみました♪

しかもGTウイングに直付けっス!(笑)




リアウインドウに付けるよりかは、見え易いyo!!(≧∀≦)b     









たぶん・・・( ・ω・)





















あれ?




適当に配線はわしたから
ウイングの角度調整がキカナイヨ・・・?(´・ω・`)








だーー!!もう!!(ノ`△´)ノ
配策しなおしジャン!!









って、雨が・・・




























作業終了で~す!
Posted at 2009/07/27 20:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

LEDテール♪

LEDテール♪

導入しました!ヾ(>▽<)ゞ

念願叶いました!








今となっては珍しい物ではありませんがね・・・( ̄▽ ̄;)



販売開始時期から欲しかったのですが、
見た目パーツっていうのもあって後回しにしてました(^^;;)


ここまで来たらウインカーもLEDにしようか?  うん!そうしよう~( ゚∀゚)












そういえば・・・

テール交換をしてる最中、うちにトヨタの営業マンの方が訪れました。




自転車で(笑)





ヨタ営マン「○○地域の担当になりました、新人の○○と申します!」

ひろ「あ、はぁ・・・( -Д-)」

ヨタ営マン「あの~・・・(話が長いので略








ヨタ営マン「これ、シルビアですよね?フェンダーあんな形してましたっけ?」

ひろ「え~と、換えてます( ̄▽ ̄;)」

ヨタ営マン「こういうスポーツタイプうちには無いんですよね~」

ひろ「ならトヨタも作って下さいよ!!









言ってやりました!

営業マンに言ってもしょうがないですがね・・・(^^;;)




まぁ、新しいFRスポーツ期待してますよ♪
トヨタ&スバルだけでなく日産もね!











テール交換後、某中古カー用品店に行きました。

keiで行ったのですが、そのkeiにちょっと問題が・・・



タイヤ新品にしてから・・・加速が悪い!( ̄△ ̄;)
持ち主である親でもわかるくらいに・・・

新品とヒビ入りでそんなに抵抗が違うもんなのかな~?

それとも、他に原因があるのかな~?



以前よりアクセルを踏むので、エコタイヤなのに燃費が悪いです・・・(-_-;)

原因不明なのでこの問題はとりあえず放置!(笑)








それで!

某中古カー用品店でよかパーツを発見してしまいました!
高価な物でしたが即購入~( ̄▽ ̄)


チューニングには必需品なので、買って損はないでしょう。







そのパーツについては後日また・・・
































Posted at 2009/07/25 22:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

車離れの者達の為に・・・

明日(今日?)、マイ苺でドライブです♪













フル乗員で!( ̄◇ ̄;)






なので・・・


外していたリヤシートを復活させたり

先週発生したフロント足周りの異音の原因探しと

破損したバンパーの処置をしなければ・・・





安全にドライブができないわけで・・・。











っていうかなんで俺の苺で行くの!?



・・・と言いたいのですが、

今回一緒に行く友人達は誰ひとりクルマを持っていないのでありました・・・(~▽~;)







典型的な車離れ世代でぃすか・・・?(- -;)








仕事終わりにこんな事したくないんだけど・・・

まずは異音探しです・・・( - -)/












最初はワイドトレッドスペーサーの緩みを疑いトルクチェック。


ん~~~

ブレーキ踏んでくれる人がいない・・・










つっかえ棒
これでよし!1人作業は手慣れたものです!(笑)



が・・・

トルクはOKでした。



あとはピロも見たが異常無しで

あとはどこだ~!?と、独り言を言いながら揺すって蹴ってをやってたら・・・










コト・・・





ん?( ・ω・)









コトコトコトコト!


ここか~!?って・・・




えーー!?





















車高調ナットが緩んでおりました・・・( ̄◇ ̄;)

締め忘れたっけ?(°m°;)









その後、近くのテストコースで試走・・・異音消えた!( ゚∀゚)


でも、今度は排気系から異音が・・・





















とりあえず放置( -ω-)(オイ









そしてバンパーはというと・・・・




?



何かが無いような気がするけど・・・



気にしない!!(笑)


































Posted at 2009/07/18 00:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

号外!!

みなさん!!




































お待ちかねの!!

































あれを!!
































遂に!!
































とうとう!!






























やりましたよ!!

















































エアロ破壊!!Σ( ̄□ ̄lll)ジーザス!
フロントスカート破損!


見てない・・・見てない・・・




僕は何もミテナイ・・・(/▽\;; )))((( ;;/▽\)














そうだ!

し、修復・・・修復しよう! うん!そうしよう~!( ~∇~)/


















修復完!?

( ̄ω ̄ι)




















状況を適当に説明すると、


昨日の箱根からの帰り、コンビニの出入り口で・・・
2重の段差にやられました・・・



まさか、小さい段差がもう1段あったとは・・・不覚!o( _ _ )o ショボーン










フロントアンダーはわかるのですが、

実はバンパーの固定場所まで崩壊状態・・・





憧れのタイラップ止めだよ~( ~∇~)ノ 爆










余計な修復作業が入ってしまったなぁ・・・( T-T)
Posted at 2009/07/14 00:01:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | S15 | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation