• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

今日もイジイジ・・・

今日もイジイジ・・・ちまたではF1ウィ~クですが



自分はF1も見ずひたすら
イジリまくっております! はい(´-ω-)ゞ

録画はしてあるけどね・・・






前々からなのですが

自分の苺は4000rpm付近からの減速で排気系の振動がひどく、
せっかくの社外エキマニも遮熱板にカツ!カツ!当たりまくるという状態でした

それが気になってあんまりエンジンを回せないという事態に・・・





それで最初はトルクダンパーで試したのですが、排気振動までは直らず・・・




あとはエンジンマウントか・・・















という事で・・・


エンジンマウント交換
交換実行っス!!(≧∀≦)b



強化エンジンマウントについては
色々な方々に意見をもらい大変参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m


結果、URAS製のエンジンマウントにしました。




ホントはニスモ製がほしかったのですが
自分の苺にとってエンジン高さ“1cmUP”は不都合が多すぎるのです・・・

それで、1cmダウンのURASにしました。
1cmダウンなら移設のオイルフィルターだけが問題なので・・・




















そして
さっそく純正のマウントを外そうとしたら・・・

















んあ!?(;゚ Д゚)
















な、なんと・・・
マウントのナット6本中・・・



















4本緩んでおりますよ~!!(((゚Д゚;)))

しかも工具いらず・・・





こりゃ~作業が楽チン!( ゚∀゚)・・・  じゃなくて!




これで振動が起きるわけだね~( ̄▽ ̄;)






交換後は明らかにエンジンが振れなくなりました!
その分ボディに来てるんだろうけど・・・(汗)















にしてもこの交換作業・・・


一人でやるんじゃなかった・・・(;´д` )





マウント交換後のエンジン降ろす時がメンドかった・・・
ジャッキ降ろしてはマウント見て、ジャッキ降ろしてはマウント見て、

の繰り返し・・・( ̄▽ ̄;)






まぁ、作業は無事に終わったのでよかったよかった♪







パーツの感想はあとで(後日?)パーツレビュー等に載せますのでそちらのほうもどぞ・・・




















交換後・・・

ハンドルが重くなった・・・

というか干渉してる・・・?


ハンドル回す度に車内のステアリングシャフトからキーコーキーコという音が・・・(汗)





ショートボスのせいか、はたまた・・・









来週見るか・・・        
















って来週D1じゃん!?(°◇°;)


























Posted at 2009/10/04 19:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年09月27日 イイね!

初体験!(//∇//)のブーストコントローラー その2

今日は高速道路でブースト調整しました。


Hi側の設定はうまくいった感じです(^^)

ちなみに圧は0.9にセットしました。





逆にLo側がイマイチ調子悪い・・・
なぜか0.5以上行かないです・・・調整の仕方が悪いんでしょうか?





まっ!
とりあえずの設定だからいっか!( ゚∀゚)(オイ



あとはプロにおまかせ~(笑)


















あと、水面下で活動中だった・・・










修復
アンダースカートの修復が完了しました~♪


修復跡がかなり目立ちますが・・・(汗)

また壊す可能性があるので適当なパテ盛りでOKです(笑)



















Posted at 2009/09/27 19:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年09月26日 イイね!

初体験!(//∇//)のブーストコントローラー その1

初体験!(//∇//)のブーストコントローラー その1その2があるとは限りません・・・あしからずm(_ _)m

先日MR2から頂いたブーストコントローラーを
さっそく自分の苺にも付けました!


最初、本体は右のエアコンダクトの下に
埋め込もうと思ったのですが・・・



後々ロールバー付けた時に本体が隠れる恐れがあったので
とりあえずコラムカバー上部へ・・・




って言っても、ロールバーつけるのは大分先でしょうけどね・・・( ̄▽ ̄;)ハハ…









それで、さっそく設定なんですけど



やっぱ走らないとダメなのね・・・(  ̄д ̄;)

しかも高速とかでやったほうがいいんだろうけど・・・




とりあえず、前の設定のままでGO!!(^O^)/(オイ






ズキャキャ~!!


ワオ~w(°o° )w



2速でホイールスピンしました!
う~ん、さすがはブーストUP効果だなぁ~(* ̄∇ ̄*)
(クソタイヤの影響も有り・・・)






って・・・
Loなのに掛り過ぎじゃね!?


0.85くらい掛ってたよ・・・?(-ω-;)








恐るべしヤマハエンジン仕様!(((゚Д゚;)))







僕のは純正エアフロのSRエンジンですからね、0.7くらいで良いかな・・・?(^^;;)


にしても・・・
ブーストコントローラーに関して無知な自分・・・


うまく調整できないでやんす!(爆)








これがH○SのEV○だったら扱いきれてないな・・・うん、絶対!( -`ω-)







そして・・・


Lo側の設定がなんとな~く完了した時にはもう夕方だった・・・(゜▽゜;)

そもそもご近所でやるのが効率悪い訳で・・・(汗)





明日はHi側をいじるから

高速でやるかな~?


それともお山か!?(笑)














まぁ、最終的には専門の方にやってもらいますがね(´∀`)ノ(オイオイ











Posted at 2009/09/26 21:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ブツ回収♪

今日はとあるブツを回収しに
いつもの車屋の展示場(?)に来ました!



ここに目的のブツが付いたままの車があるのです








これっスρ( ̄▽ ̄)
放置車両
SW20(ターボ)です♪


友人の車で、ナンバーは外してありますがまだ所持はしてるとの事・・・


という事で、ブツの交渉をした結果譲ってくれる事に!(^^)v




さっそく取り外し作業開始です!(^O^)/














作業中・・・
ここの工場長の部下らしき方に怒られました・・・



工場長の部下

みゃ~!!(おみゃ~ら何やってんだ~!!)




って、言ってそう・・・( -`ω-)







ん~・・・猫とたわむれるのはまた今度に・・・( ´・ω・)ノ

今は作業に集中!!















という事で外しました



ブーコン
ブーストコントローラーです!(≧∀≦)b

このトラストのやつは元々価格が手頃なものなのですが・・・
どケチな自分はもっと安く仕入れようと友人の物までも奪い取ってしまったのです!!(笑)









次週・・・化けるぜ・・・(ナニガ?







Posted at 2009/09/20 20:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年09月19日 イイね!

前置きインタークーラー取り付け完了!( ゚∀゚)       か!?

前置きインタークーラー取り付け完了!( ゚∀゚)       か!?!!



に見えます・・・




が・・・







レインフォースは付いてませんし、バンパーの加工も途中だす・・・(笑)



明日は“とあるブツ”を回収しに出かけるので
車が動いてくれないと困るのです!o(>< )o


なので・・・とりあえず動けるようにはして
作業自体は未完了のままです(^^;;)









それにしてもやっとターボっぽくなりました!


でも細かい事言うと・・・
コアの左右の隙間が気になります・・・(インタークーラーが小さく見える)
ダクトの形状でこうなるのか
ホントにコアが小さいのか・・・?(^^;;)
Posted at 2009/09/19 19:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation