• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

苺 MTG(仮) 第1回オフ

苺 MTG(仮) 第1回オフ 2日前になってしまいましたが・・・(汗)


富士スピードウェイで開催の

【苺 MTG(仮) 第1回オフ 】
に参加してきました♪



当日はAltrougeさんと共に下道3時間コースでゆったりと向かってましたが・・・


















渋滞・・・( ̄Д ̄;)










事故・・・(; ω )



連休をなめてましたね~

だいぶ余裕を持って出発したつもりが、
いつの間にか下道4時間コースになってました・・・(爆)





さて、オフ会のほうは台数がスゴイ事になってました・・・

確か最大18台はいたかと・・・(1台すぺしゃるマシンも混じってますw


そのせいか、ちらほら写真撮影に来る方がいました(笑)









最初はそれぞれ自己紹介をやりましたが、
本コースの軽とドリフトの車の音で・・・














うん、聞こえん・・・(´-ω-)



なんとか車と人は一致、お名前が・・・(汗






次回は拡声機が必須ですかね?(^^;;)










その後は人見知りモード発動の為、あまり絡めず・・・(; ̄▽ ̄)ハハ…


でも、見てて思ったのが3つ・・・。




1つ目、みんな車がキレイ♪

ヘッドライトのレンズとかエンジンルームとか・・・
もっと洗車をマジメにやらねばな~

と、言っても自分のはいつもよりキレイなほうだった!w



2つ目、それぞれ仕様が色々♪

こんだけの台数で似たような仕様はいませんでしたね~
これぞパーツが豊富な15の特徴ですな♪

一台一台見てて飽きません!



3つ目、EVO Tuneマフラー装着率が高い!

2つ目とは反する事ですが・・・
参加車両の半分くらいはいたかと(^^;;)


自分も欲しいんです!o(≧ ≦)o
日に日に音量が大きくなってるので・・・(汗)







他にも色々参考になったものもあるので
自分のにも反映させちゃおうと思います(* ̄m ̄)ムフ






そんな感じで~参加された方々お疲れ様でした♪
次回はもっとアピールします!

すると思います!・・・






するかな・・・?w(ぇ
















そして・・・












帰りに居眠りしそうになったのは内緒・・・w
Posted at 2010/08/15 12:10:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

車種混合水戸オフ

車種混合水戸オフつな揚げ・・・w











水戸のオフ会に参加してきました♪


自分で言うのもなんですが・・・
遠路はるばるって感じですw




今回はサプライズやハプニングが盛り沢山でした!


wegさんがラウムで来るとか自転車乗った人が目の前でひかれたとか・・・





幹事さんの用意周到っぷりが発揮されましたね!(違w






車種混合という事で車種ごとの違い、型式の違いが見れてとても面白かったです♪

あと、とある内部での裏話などが聞けて良い収獲になりました!(ナニ











参加された方々お疲れ様でした~♪(´∀`)ノ

次回も参加できればと思いますです!(^^)ゝ


さて開催地はどこになるんでしょうかね~( ̄∀ ̄;)


※ちょびっとだけフォトギャラにも載せてますよ~


























☆関係者各位


帰りの高速でも袋が舞っていたのですが・・・











回収に失敗したであります!!ww
Posted at 2010/06/27 14:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

Round2 P・J Night Meeting

こんな感じ①こんな感じ②


☆今回ご登場のゆかいな仲間達

マイくろジャクソンさん(主催)
坂ポンさん
IDYLLEさん
Altrougeさん
あたくし

あと、R33(4ドア)乗りの方とIS乗りの後輩君



そして・・・
偶然(?)にも
体調不良なMAJICAL
遠方からはるばるヴィッツ乗りのお二人(お名前聞きそびれちゃいました・・・汗

いつの間に登場していたwegさん

現地にて知り合ったFD3S乗りの方




皆さん夜遅く(朝早く?w)までお疲れ様でした~








自分にとってはTC2000での走らせ方、セッティングのアドバイスを聞けたので
とても有意義な時間でした♪


他の人では車の基本的な走らせ方を練習したり
それぞれの車の体験走行なんかもやってました。



あと走りも良いんですけど、車談義をするのも大切だし楽しいものだと改めて思いました。
色々と刺激になります♪






これから月2回でやるみたいなので気が向いたら来て下さいな~みなさん♪(´∀`)ノ 
Posted at 2010/05/16 13:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

S14お別れオフ

今日、集合時間の2時間前に到着しましたw
ひろHVです(´∀`;;)ゞ



何をしてたかというと
昨日交換したブレーキ慣らしとフィーリング確認で走り込みをしてました(^^;;)


さすがにこの時期の奥多○の路面はところどころ凍結しております
朝方なので余計・・・
アブナイデス・・・( ̄▽ ̄;)





パッドは前つけてたのより効いてる感じ♪
ローターの効果もあるのでしょう~


ただ、ブレーキ踏んだ時の気持ち悪さ・・・レスポンスの悪さ?
は、変わらず・・・(-ω-;)

やっぱりホース変えなきゃダメかね~?( ´・ω・)





ブレーキ確認から戻ったら
シルビア2台が到着しており、シルビアオフみたいな感じに~♪


と思いきや!IS250が来て・・・っていう流れで・・・











こんな感じに~ρ( ̄▽ ̄)
集合!

車種がバラバラで何の集まりだかわかりませんが・・・w

グリビア君のS14ラストランという事で集まりました~♪






自分はIS250をVSC効かせながら全開攻めしてみたり・・・

他の人は凍結路面で4輪ドリフトを成功(?)させたとかで・・・
有意義な感じだったと思いますww




遊んだ後は、某飲食店へ移動
某飲食店

飯を食いながらダベダベ~のグダグダ~で解散しました!w

みなさん寒い中お疲れ様でした~(´∀`)ノ






次回集まる時はおにゅ~グリビア号登場の時?

それとも・・・?









Posted at 2010/01/24 21:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

鬼うどんオフ(初)

駐車場風景1


駐車場風景2駐車場風景3



鬼うどんオフに参加させていただきました!

ちゃんとした(?)オフ会は初体験だったのでドキドキでした(^^;;)






みなさんの車を拝見させてもらいましたが、
それぞれ個性があって参考になりました♪



同じ15で見比べると、自分のは車高短だという事を実感させられます

あとエンジンルームが汚い・・・(汗)


もっとマジメに洗車しようと思いました( ̄∇ ̄;)












それと、鴨すき♪
鴨すき1鴨すき2
か・な・り、ウマッ!!( ゚∀;゚) でした♪
その後のうどんも汁がよくしみておいしかったです(*´∇`*)








後ろから盗撮♪
食後の運動のほうはモノ足りなさがありましたが
白黒ツートンが現れてはしょうがないですね(^^;;)







参加された方々お疲れ様でした~♪
次の機会もよろしくおねがいします!m(_ _)m

Posted at 2009/10/24 23:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation