• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

3/18 本庄サーキット

3/18 本庄サーキットコックピット八王子主催の走行会に参加してきました!(^O^)/

本庄に来るのはかなり久々で、1年半ぶりかな?
ワケあって今まで本庄は避けてました・・・(^_^;)

なぜ行く気になったのか?
それはサーキットの感覚を忘れない為です!
(先月の日光の最初はグダグダだった・・・)

これからはこまめに走るっス!!(`^´)


でも、自分の車排気漏れ中・・・(-ω- )



と、言う事で出てきたのはコイツ↓



知り合いの中古車屋の走行会車両に乗らしてもらいました!

ちなみにNAです。

ブレーキはターボ用ですが、NAです!(>ε<)
よくターボと勘違いされるらしい・・・

仕様はエアクリ、マフラー、8万円のつるし車高調、8年物のSタイヤ(前後銘柄違い)
という貧乏チューンです!(笑)


さっそくアタック!!(≧∀≦)




お?
すごく走りやすいし、NAだけど3リッターのトルクフルな加速がいい感じ♪
8万の車高調の割にはいい仕事してるよ!これ!

ただ、ABSがロックのだいぶ手前から効いちゃうのと
機械式デフじゃないのが難点。

次はABS無しで!  ・・・って、1ヒートしか走れなかった・・・(ドライバーが複数の為)


↓タイム一覧↓


ん!?(°д°;;)

ベストが自分の15よりコンマ5秒も速い・・・
腐ってもSタイヤってか!?


はてさて順位は??









1、2、3、...  え!?

6位!!?(°m°;) アレマッ!


しかも、その上のコックピット和光さんのデモカーと大差無いし・・・
それにセクター2はスープラのほうが速い!

もう一度言います。このスープラはNAです!

和光さん、手抜いて走ってな~い・・・?


ABS切って機械式デフ入れたらいい勝負ができるのでは・・・?

ん~意外とNAスープラって戦闘力抜群!?( ̄ー ̄;)


それにしても排気量は重要なんだと思い知らされた・・・
ライトチューンの2リッターターボ相手ならカモれるし・・・

実にいい経験になりました!!(^O^)/




それに同じスープラで現役フォーミュラドライバーに勝っちゃったし!ププッ ( ̄m ̄*)
満足!満足!(* ̄∇ ̄*)



最後に1枚・・・


走行会には関係ありませんが・・・

排ガス規制で消えてしまった、各社のスポーツカーが揃いました!
ここにGT-Rも入ってれば完璧!?















Posted at 2009/03/18 20:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年03月15日 イイね!

本日は晴天なり!!

絶好のイジリ日和になりましたね!(^^)v


と、いう事で前々から気になってた
ヘッドライトの黄ばみを排除したいと思います。

中古で買った2セット目のライトはHIDの光も遮るほど
黄ばんでおりました!(HIDなのに暗い・・・)(-_-;)


それで、黄ばみ取りに選んだのはこれ↓

カー用品店に行くと数種類あって一瞬迷ったのですが、
一番安いし、このキラキラな箱に魅かれました!(笑)

さっそく磨き~♪


磨き前↓


磨き後↓


まぁ~わかりづらいのですが・・・( ̄~ ̄;)

実際見るとだいぶ黄ばみは取れました!(^^)v
夜が楽しみだ~♪



ほかにもやりたい事があったのですが、
ここでドライブに行きたい症候群がぁ~!( ̄▽ ̄;)

こう天気がいいとお出かけしたくなる・・・

ぷらっとkeiでお出かけしちゃいました!






4時間後帰宅...


もう作業できないジャン(爆)


Posted at 2009/03/15 20:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

今日の気分はいい感じですか~?

今日の気分はいい感じですか~?よくない!!W(`0´)Wガオォー!


せっかく車をイジル気満々だったのに
雨ですか・・・( ̄_ ̄|||)

ボンネットもダムと化してるし・・・



とりあえず例の物を引き取りに友人のいる寮へ・・・


例の物とはこれ↓

( ̄▽ ̄) ニヤ


寮に行くと1台のminiを発見!

これはまさか友人t.i氏のmini!?
買ったとは聞いたけど、見るのはお初!

すると、トレイルブレーザー乗りの友人h.i氏が例の物を持って登場。
(落札あざース!!)

その後miniの持ち主登場~!(もやしとアイスを持ちながら・・・)

そしてmini談義へ突入しました!

まず!ホイール小さい!!

10インチのスタッドレスって今は無いみたいです

あと自分は知らなかったのですが、
miniについてるセンターメーター、
元々は社外品だったということを・・・

このminiは純正メーターでした

結構miniの知らないところがありましたね!
なんか有意義な雑談だったなぁ~(´∀`)ノ


結果気分は上々!!!!(≧∀≦)








Posted at 2009/03/14 19:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

復活!!

我が家のメインカーであるカルディナが
復活して自宅に戻ってきました~!(^O^)/


結局のところタイミングベルトが切れたわけでは無く、
タイミングベルトのテンショナーが破損したらしいです。

だとしてもベルト緩々でタイミングがずれて
エンジンおシャカ~!になりそうなんだけど・・・。

エンジンのほうは無事で
テンショナーとベルトの交換で済んだみたいです。


にしてもテンショナーって壊れるもんなのかなぁ~?

Posted at 2009/03/14 18:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2009年03月11日 イイね!

一日入院!!

マイラジコンがですけどね・・・(笑)

久々にラジコンネタでいきますかぁ~(´∀`)ノ


今日もいつも通り昼休みに
ドリラジをしていたら、
急に車両側の電源OFF!!不動車に・・・

最近モーターだかプロポだかが調子悪かったので、
遂にイカれたか~!?
と思ったのですが、よく見たら・・・



スイッチの配線が断線してる!(;゚Д゚)
しかも焼き切れたような感じ・・・

LEDのつけ過ぎで負荷が掛かっちゃった・・・?


という事で緊急入院!おうちへお持ち帰りです。


も~
はんだは苦手なんだよ~( ;; ̄3 ̄)

自分!不器用っスから!!


↓これ↓


う~ん
自分としてはキレイにできたほうです・・・( ̄ω ̄;)

まぁこれで明日からバリバリ走りますよ~!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
LEDたくさんつけて~(オイ


にしても1/10の車も1/1の車もよく壊れること・・・( T-T)



Posted at 2009/03/11 21:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 456 7
8910 111213 14
151617 1819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation