• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

明日は・・・

大晦日ですね!(≧∀≦)













という事で去年同様行ってきます





















0時の初詣に!(>▽<)/


前回の初詣

場所も去年と同じっス








初詣にはやっぱりキレイな車で行きたいもの!

今日はシルビアの大掃除をしました( ^O^)ノ







外装・内装をピカピカにし
お次はエンジンルーム内もピカピカに~・・・





って、ならないや・・・(´・ω・`)






長年の汚れが蓄積されてなのか、腐食してるのか
イマイチきれいにならないまま終了(爆)



















明日は駐車場がうまる前に行こうっと・・・


では、よいお年を!(´∀`)ノシ










Posted at 2009/12/30 19:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月27日 イイね!

次の車は何にしよう?

次の車は何にしよう?ステーションワゴンで・・・
排気量2~2.5Lで・・・
燃料レギュラーで・・・
予算200万円前後か~・・・


あっ、
親の車の話です!( ; ̄ω ̄)ゞ




今の最有力候補としては・・・

・1つ前のレガシィアウトバック2.5
・1つ前のアコードワゴン

他にも候補はあるのですが、色々な理由で親に却下されました(笑)
自分としては現行アコードツアラーが良いんですけどね・・・ハイオク仕様なのでダメですた・・・



昨日も親とそんな話をしてたのですが、
いきなり「車決めた!!」と言いだしたので車種を聞くと・・・




親 「○○○○にする!」






自分 「え、え~~~~~!?( -`Д-)」

びっくりしました!なぜなら・・・

















ステーションワゴンではないから!(笑)

しかも、コンパクト方面で微妙な車・・・
荷物が積めたほうが良いとか言ってたのに・・・

車種は明かせませんが世間評価では賛否両論みたいですね(^^;;)





なんとしてもレガシィかアコード買わせなきゃ!
それにはプレゼンテーションを企画するようだな!(笑)





あと、どなたか他におススメな車あったら教えてくださ~い(^^;;)

















ちなみに画像のシルビアは本日の状態です・・・
全く作業進んでましぇ~ん( ̄▽ ̄;)



Posted at 2009/12/27 20:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

今日から連休♪

と、言う事で・・・






「冬の車イジリ運動」の始まりです!(笑)




まぁ、気持ちだけ盛り上がって、実際は寒さで体動かずですけどね!(オイ



でも今日は色々やったような気がする・・・



まずはお部屋ぬくぬくとラジコンいじり。
他シャシーの部品を加工して憧れのケツカキ仕様に!( ゚∀゚)b

わかる人にしかわからんか・・・w




外が暖かくなったところでシルビアに着手、主にトラブル部分の修理をしました。


・Defi水温計の配線断線による修理&本体固定場所修正
・左側ウォッシャーノズル修理(なぜか塗料が詰まっていた・・・)
・エンジンベルト、張り調整
・標準メーターの全機能停止トラブルは再発しないし、色々見たが原因わからず・・・


今日はこんなところかな~

あとは大きな予定としては、タイヤとブレーキパッド&ローター交換が待っております


















暗くなってからは友人の車のタイヤ交換のお手伝い
タイヤ交換
この車は後々頑張ってもらうのでその準備です♪

あとはディーラーに持っていってリコール修理とオイル交換するだけです!

生産から10年以上経った車でもリコール出るもんなんですね・・・(^^;;)



















明日はナニシヨウ?( ̄ー ̄)





Posted at 2009/12/26 22:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年12月20日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・ナビを変えちゃった!(~▽~;)


快適装備に手を出す予定では無かったのですが・・・
タイミングが良すぎたのです!







前のナビでHDDの容量が満タンになってしまったというトラブルが発生

どんだけ入れてんだ!?っていう話ですが
これでも曲数は削ったほうです・・・(^^;;)




という事で160GBのiPodを導入、ナビに繋げて使おうと思ったのです。   ・・・が!


そのナビ対応のiPodケーブルが1万円もするのです!

しかも、充電してくれないし・・・


使えん・・・(-ω-;)








渋々FMトランスミッターで聞いてみたのですが

雑音が気になってしょうがない!






試しにKeiで聞いてみたら調子が良かったので・・・






keiに導入
Keiに正式導入いたしました!(笑)


それにしても車によって雑音が出る出ないがあるもんなんですかね?









ちょうどこの時に、友人からナビを買わないか?という話が・・・

去年モデルで充電可能なiPodケーブルにも対応・・・安値・・・しかもマップ更新付き・・・








おいしい!( ゚∀゚)





いやいやいや~!

いくら安いって言っても諭吉さんが数人いなくなってしまう!!
ブレーキパッド+ローターは買えてしまう値段ですよ!(°m°;)



ここは快適装備には目をつぶってタイヤ代にし・・・
















































ナビ購入~( ; ̄▽ ̄)ゞ(オイ





っていうここ最近の流れでした~w

















1万のケーブル買ったほうが安いジャン?とかいうツッコミは無しですよ・・・w


Posted at 2009/12/20 20:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ヤパリ、アメリカンワ~デカイデスネー!

いつもの中古車屋さんから・・・

「キレイな86が入ってきたんだけど、誰か買わないかな~?」
という連絡がありました





そういえば、知り合いの1人が86を探していたのを思い出したので
ちょっと見に行く事にしました。









という事でこれが例の86↓
86

一見普通なのですが







実は・・・

















ガルウイング!
ガルウイング仕様!( ;゚д゚)

キット価格8万だって・・・



他のパーツに使ったほうがいいと思うのは自分だけ・・・?(-ω-;)







でも、この86一通りはイジってあってオーバーホール済み。
しかも・・・


エンジンルーム
エンジンルーム綺麗!(゜▽゜;)

自分のシルビアの汚さをまた痛感しました( T▽T)ハハ・・・










そして、ここからが本題!(え?


インプレッサ乗りの友人と電話で話していて様子がおかしかったので見に行くと・・・

















( ゚∀゚)・∵. カハッ!!ダッジチャージャー
買い換えてやがる!!( -`Д-)


しかも、ダッジ・チャージャーだし・・・デカッ!!


しかしカッコイイなぁ~♪



それと・・・

ハイアウトプット
わざわざ“ハイアウトプット”って書いてあるのがなんか良い!(笑)





さっそく運転してみましたが、いきなりの甲○街道はキケンでした

車幅が大きいのに加え、慣れない左ハンドルで
シドロモドロな運転になってしまいました(^^;;)

気が付けば左に寄ってるし・・・

久々に若葉マークな気分になりました(笑)




でも、一番印象的なのはエンジンブレーキがまったく効かない事!

アクセル離せばクルーズコントロール状態になります(笑)






とにかくぶつけなくて良かった・・・( ̄ω ̄;)








Posted at 2009/12/13 21:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation