• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

本庄に向けて

本庄に向けて今日は雨が降らなくてホントに良かった~!


おかげ様で準備がだいぶ進みました♪







いつものサーキット前整備と点検で
いつもどうり不具合発見w

今回はクラッチ系でした。






まあ、
いつもどうり放置ですけど・・・(オイ






あとはちょっとした工作をしました



その内一つはこれ↓
気功砲!!ww
お天道様が眩すぃ~♪w


わかりにくいですけど自作アンダーパネルです
そこに穴をぽっかりと!

いわば熱対策です。


アンダーパネルをつけると水温上昇が早いらしいので(^^;;)




あと、アンダーパネルの固定点数も増やしました!

実は、2回ほど脱落しているので・・・(汗)








その他、

エアクリにごにょごにょしたり
エアロパーツを××したり
ブーストを♥♥したりしましたw



ここまでやって当日“雨”だったら悲しいですね・・・(T-T )


よしっ!!
てるてる坊主108体作ろう!!(マテ


スコッティのティッシュ限定で・・・( ̄ー ̄)(ぇ
Posted at 2010/06/19 20:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

「失敗は成功のもと」になるのか?

「失敗は成功のもと」になるのか?今日は簡単ないじりを
3つほどやったのですが


そのうちの失敗ネタを公開です( ̄▽ ̄;)





以前から装着している【マフラー監視装置】
車両後方にも向きが変わるよう、固定方法を変更。

モニターを常時ONにすれば、ミラーの役割になる仕組み。



いわば、スーパーGTのパクリです(^^;;)







が!









フックも邪魔だねw
遠くが見えにゃい・・・(´・ω・`)


これなら普通にミラーを見たほうが良いです・・・




やはり広角レンズだと厳しいですね(汗)






という事で・・・






失・敗・作!!

まあ、ネタにはなるか・・・w















あと・・・

最近、「ボディ補強」の事で妄想をしているのですが
以前買った、とある○○の車雑誌に
車種別の補強ポイントが記載されてたのを思い出し見てみました♪




R○V SP○○D
ふ~ん・・・
15はこんな感じ・・・  って、え?( ̄Д ̄;)













タワーバーがメニューに入ってない・・・




(;゚ ∀゚)アハハ…























(; ∀ )ハハ…




























(; ω )…ズ~ン


この前リヤに入れたばかりなのに
なんだかテンションが下がったひろでした・・・(汗
Posted at 2010/06/13 20:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2010年06月10日 イイね!

こ、こ、殺してしまった・・・

小鳥さんを・・・


仕事の車で走行中、サイドミラーで小鳥さんをひいてしまいました(´Д`)


ナムアミダブツ~ナムアミダブツ~・・・( T人T)
化けて出てこないで~!(号泣)

























気を取り直して・・・

久々にゲームな話。





うちのPS3・・・
最近、稼働率が低く部屋のオブジェと化してます。


たまにやるとしても「龍が如く」シリーズや「G.T.A」ぐらいでしょうか・・・(^^;;)
FF13は飽きたし・・・(爆)




稼働率が低いのに
ある日、コントローラの調子が悪くなりました・・・


なんのボタンも押してないのに延々“下”を押しっぱ状態w




バラして・・・
コントローラー中身
適当に息をフーフーしたら直りましたw







それにしても!

そろそろ“車”ゲ―をやりたいところ・・・




「F1 2010」早く発売しろ~!(> <)/








いい加減「GT5」はいつになるんだ・・・?(- -;)





Posted at 2010/06/10 21:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月06日 イイね!

本日の作業日報

’10年6月6日
天候:晴れ
絶好の作業日和。しかし、暑い。



作業内容

①油圧ジャッキオイル給油。

 ・緩めるボルトを間違えてオイルが噴水のように漏れた。オイル拭き取りにより時間ロス5分



②原チャリ2ストオイル給油。

③前輪ブレーキローター純正戻し。

 ・ジャッキアップ中、フロントバンパーがガタついてるのに気づく。
  →固定ボルトが緩んでいたので締め直した。 

 ・最初に左側のみ交換→試走。
  ジャダーが無くなったので、ジャダーの原因が左ブレーキローターの歪みと判明。

 ・一応右側も純正ローターへ交換。試走結果良好。(試走途中、白苺3台すれ違う)

 ・歪んだローターは某お店にて修正予定。


④リアタワーバー取り付け。

 ・作業途中手の指を負傷。報告必要ないレベル。
  (ラフティング時に負傷した指のほうが深刻)


⑤車庫内清掃

 ・タイヤカスの除去完了。




※予定に入っていたブレーキキャリパーOHは、やる気の低下により未実施。
  (実施予定日 6月13日)




Posted at 2010/06/06 19:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

赤城のダウンヒルを攻める!

赤城のダウンヒルを攻める!と、言っても川のほうですが・・・w

だから高○兄弟がいなかったのか~( ´Д`)(オイ


漢達6名にて“ラフティング”をしてきました♪



お恥ずかしながら・・・自分はラフティングというものを知りませんでした(^^;;)


ラフティングとはなんぞや!?

という事でこんな感じでした↓
ラフティングって恐そう~
スゲェ~恐ろしい~!(((;;゚Д゚)))






さて、そのラフティングを初体験したわけですが・・・











結構おもしろい!!(≧∀≦)

もうちょっとスリルがあってもいいくらいでした。






と、言いつつ自分は泳ぎが苦手なので
川に落ちないようにするので精いっぱいでしたけど・・・( ̄▽ ̄;)






そんなこんなで・・・
同乗したガイドさんの脱サラ話が聞けて面白かったです(そこ!?w




注:ガソリンスタンドではありませんw
今回ラフティングをやってみて意外と楽しかったので
次回も行くとか行かないとか・・・(^^;;)





ちなみに自分たち以外にも女性の方々もたくさん来てました(* ̄∇ ̄*)

アクティブな女性が増えてるのか、
イケメンガイドさんがいるからなのかは定かではありませんけどねw


Posted at 2010/06/06 11:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20 212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation