• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

今年初

軌○シリーズを集めてみた・・・






グヘ・・・グヘ・・・いいね~いいね~



グヘへへへへへへへへ~(m~∀~)m



















はい、気持ち悪いの終了~



皆々様お久しぶりですm(_ _)m

今年初のブログになります。




あけおめ!・ ・ ・はいらないか(^^;;)




もう花粉の時期になりましたねぇ~

自分ももうグズグズです(汗)












さて・・・

ここまでの近況報告でもしますかね~






【お出かけ編】




去年の年末になりますが、アメリカのデトロイトへ出張に行きました。

初めてアメリカのレンタカーを自分で予約しました。

ごっついアメ車を期待していたのですが・・・






















現代・・・



まあ、乗ってみると思ったよりかは良いのですが、なんかパワーが足らない感じ~


そもそも予約がうまくいってなくて、わからん英語でゴタゴタしました。













年明け・・・



オートサロンに行ってきました。

これといった収穫はなかったのですが、






↓このブレーキローターが気になります!


円盤じゃないのを初めて見ましたよ~

厚さも薄いし、軽量化にはなってるでしょうね~



ちなみにこれはD1車両で斉藤大吾選手のISです。





















そして、冬の北海道にも行ってきました。




北海道の寒さよりも、行きの飛行機が雪の影響で機内に2時間待たされ、

結果、欠航っていうのがきつかったな~


空港内の混乱状態が印象的でした。























【シルビアいじり編】


まさかの純正メーター終了のお知らせ・・・









という事で新品メーターに交換しました。



夜の視認性が純正よりか良いですね~

車速の数字が小さくて見にくいですが・・・(笑)





























前回の走行会でいなくなってしまった触媒のメクラボルト・・・







新たにボルトを購入して付けました。



ただ、センサーメクラ用のボルトは高価で手が出なかったので

エンジンオイルパンのドレーンボルトを付けてます。

ドレーンボルトを排気のところに使っていいのかわかりませんが

銅ワッシャー付で200~300円で済むのは魅力的!


























あと、前々から怪しかったのですが、

クラッチの切れが悪く、停止時どこのギアにも入らないという問題がありまして・・・




そもそもこの↓墨汁状態のフルードが怪しさ満点でございます。






レリーズシリンダーは去年交換したばかりなので

クラッチマスターをオーバーホールしました。



結果・・・



クラッチ切れ不良直らず・・・orz

オーバーホールした次の日は調子良かったのですが、

最近また悪くなってきました~( ;´д`)






あと怪しいのは社外レリーズシリンダー・・・

やはりストローク不足・・・?

また今度やる事にします。















ついでにブレーキマスターのオーバーホールもしました。



これで新車並の使い心地になるぜ!   と、思いきや・・・






ペダルタッチが軽すぎ・・・(汗)

気持ち悪~い・・・( ;´д`)

ブレーキはちゃんと効くし、エアも入ってないのだが・・・ん~~・・・









ちなみにマスターのリペアキット、値段が高くなってます・・・

シルビアの純正部品なら全部同じ事が言えると思いますが、

ここ2、3年でまた値上がりしてます・・・( -`ω-)ムムム




























あとはなんとな~くやらなきゃと思った

ハブボルト交換


何度もホイール脱着してますからね~

交換しといて損はないかと。




ちなみに交換したハブボルトは強化品&若干ロングになっております~  

とても高価です(汗)







































リヤのパッド交換中に発覚・・・









ブーツがパックリ!


2年前にオーバーホールをやったばかりですが、もうダメになってました。

このペースだとパッド交換毎にオーバーホール・・・?w








































お次にフロントスカートが・・・




テイジン製のテクノーラになりました。

普通のカーボンとは重さは変わりませんが、とても硬いです。

しなりませんw




ちなみにこれはAltさんから譲って頂きました~♪



















































ある日、突然ニョキっ!と生えてきました・・・























いらなくなったのは捨てましょ(・∀・)


ポイッ!








ていうのは冗談で・・・

とある苺に嫁ぐ予定です。

















GTウイングの交換をしました。



GTウイング交換にあたりボル○ックスとか有名メーカーだと使用率が高くつまらないので

鈴鹿の某ショップのウイングにしました。



サイズは以前のやつより高さも幅もUPしましたが

検問スルー、覆面&白黒スルー、できたので合法だ!(マテ






あと以前のアルミからカーボンになり軽くなりました。










軽くなった分は・・・















デットニングで重くしました(笑)


これで車重1300kg以上を維持できる!w(・∀・)



ちなみに・・・

車がうるさいんだからデットニングしても意味ないよ~っていうツッコミは無しです。













ウイングの話に戻ります

前のウイングにも付けてたハイマウントストップランプは・・・






継続しました。




そして新たに追加しました。















ハイマウントウインカーランプ




し・か・も・・・














































































ます!





配線隠したり、結構手間が掛かったのですが、

まわりからはダサいと言われました(笑)



まあ、ネタなのでこれでいいのです!











あとこのウイングの良いところは・・・








製氷機にもなる事(笑)
















近況はこんなところです~




これからもあまり更新やコメントも減少傾向の予感ですが

今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m









Posted at 2013/02/24 21:45:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | S15 | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
日産 シルビア パンダ苺 (日産 シルビア)
 H12年式 シルビア Spec-R bパッケージ(禁煙車) 快適装備付の車重1300 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation