• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

天空の樹木

☆昨日のダイジェスト




・15の洗車&サーキット仕様から街乗り仕様へ戻し(リヤシート付けただけw)

・カーシャンプーが無くなったので、SABにてシュアラスターのワックスinシャンプーを買いに行く。

・昼飯(肉だんご弁当250円)

・某整備工場へ向かう。

・坂ポン氏と共に解体屋へ。15に使える部品探し。

・帰り途中、フェラーリ308所持者宅へ、雑談。

・プラスパージャパン(車屋)へ向かう。
 お店にあるS15のイグニッションコイルの故障個所確認。
 展示車のメルセデスベンツ・S500、キャデラック・ドゥビルを触りまくる。あと86も・・・。

・お家でゴロゴロ~・・・

・友人(トレイルブレーザー乗り)の寮へ向かう。ウマを貸しに(返却?)

・友人(エルグランド乗り)宅へ。夜ドライブスタート(エルグランド、ラストドライブ!)

・エルグランドから吐き気をもようす異臭発生(発生源不明・・・)

・気にせず、せきちゃー氏宅へ・・・体調不良だった・・・(汗

・スカイツリーへ向かう。







【スカイツリー】
切り札
オラに元気を分けてくれーーー!!(爆)






間違ぇ~た・・・w












【スカイツリー】マジメにw
スカイツリー



・スカイツリーから帰還後、現行プリウス試乗。(感想:足が硬い、ブレーキ回生の立ち上がりトルク強いなど・・・)


・帰宅。就寝AM5時








つ、疲れまちた・・・( o_ _ )oバタン


Posted at 2010/09/26 20:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年09月24日 イイね!

ビビッ!!ときた

<object width="640" height="390"></object>





ランチャストラトスかっちょいい!!o(≧∀≦)o

復刻車両を見た瞬間素直に・・・
















欲しい・・・( ☆▽☆)





と思っちゃいましたw


庶民の僕には買えませんけど・・・( T-T)





ヘッドライトがリトラだったら満点だったのに~







ストラトスはWRCの印象が強いですが
某車アニメにも出てましたね♪(知ってる人少なそうw

Posted at 2010/09/24 20:49:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年09月22日 イイね!

夜な夜な

夜な夜なさて、この車種は何でしょう~?
ヒントはパワステクーラーが前置きw

当てた方には缶コーヒー1本!(ケチw



久々に夜に車イジリをしました。




昔はよくやってたような気がします(^^;;)

真夜中にナビ取り付けとか・・・
ダウンサス交換とか・・・



なんで夜にやってたのか今ではよくわかりませんw






今回は、友人の車のヘッドライト内に水が入ってしまうという事で
コーキングのお手伝いです。



コーキング自体の作業はどうって事はないのですが、
ヘッドライトの脱着が大変でした(´Д`)


暗い中の作業で見えないしテンション下がるしで、通常の倍は疲れました・・・











と、言ってる自分は


マグライトを持ってただけですがね( ´-ω-)(オイ
Posted at 2010/09/22 20:21:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年09月20日 イイね!

100915 本庄サーキット

100915 本庄サーキット今さらながら先週の話ですが・・・(汗


【クールズクラブ 練習会】という事で
本庄サーキットに行ってきました。





“練習会”なので知り合いで集めての参加車両10台弱という
なんともほのぼのな雰囲気( *´ω`)


もちろんクラス分けなんて無いので、フィットとGT-Rが一緒に走ってましたw







そんな中でも自分の苺は『本庄スペシャル仕様(謎)』になっていたり・・・
某社長のジネッタはスリックタイヤを持ち出してきました( ̄▽ ̄;)









うちらはマジです・・・w










元々の予定はとあるおにゅーパーツのシェイクダウンだったのですが
間に合いませんでした・・・orz


今回は時間分けが無い、フリー走行なので
足まわりセッティングを色々試して、あわよくばタイム更新を狙う事にしました。




走行→リセッティング→走行→リセッティングを繰り返し繰り返し・・・

そして、良いセッティングが見つかったので全開アタック!!








が・・・









ベストタイム
ベストからコンマ2秒落ち・・・( ̄Д ̄;)ダメジャン


44秒台に入る予定だったのに・・・orz


おかしいな~
“魔法の筒”でいつもよりパワー出てる感じなんだけど・・・(ブーストリミッターかかりっぱw









問題点は・・・

 

 ①トラクション不足
 ②ブレーキキャリパーが要オーバーホール状態
 ③運転手




そんなところでしょうか?



あと、2速のシンクロがやばい感じです!
常にギヤ鳴りします・・・(汗

まさか、最近シフトのニュートラル位置を変えたせいとは思えないし・・・



それに、ミッションオイル交換ごとに
 
 「鉄粉の量がスゴイよ!」

って言われるので、そろそろおしまいのカウントダウン・・・?( ̄ω ̄;)








それと、まさかのバックファイヤ出現でバンパーにおこげがついてしまいました・・・(汗
おいしそうなバンパーに・・・w(ぇ




















ちょっと残念な気分で帰りの準備をしていたら、
見知らぬ人が缶コーヒー2つ持って話しかけてきました。


 
 
  謎の人「こんにちは~コーヒーどうぞ♪先ほどから見てたんですけど速いですね~!」


    ひろ「あ、あざーす・・・」




どうやらこの人、午後の走行会の参加者で
乗ってる車はS2000。
FRで速いから話しかけたの事・・・。




この人、なかなかおもしろい。
ベストタイム聞いたら・・・

 S2000乗り「涼しい時で45秒台入るくらいです!」



ん?( -`ω-)










自分とあまり変わらないジャマイカーー!!



そして、本庄何回目か聞くと・・・


 紅いS2000乗り「去年から走り始めて、7回目です♪」








すげー走ってる・・・w


自分は生涯で4回程度ですがナニカ?ww









実際に走ってるところを見ると・・・



46秒台は確実に入ってる・・・( ̄◇ ̄;)
しかもハイパワー車追っかけまわしてるし!





なんだ~充分速いじゃ~ん!!

初対面でもしかりましたw(コラ







なんだか仲良くなれそうな気がしてきましたw
次走る時は誘うかな~♪







と、言いつつ・・・今年はもう本庄は最後でしょうけど( ̄▽ ̄;)











<object width="480" height="385"></object>





<object width="425" height="344"></object>








Posted at 2010/09/20 22:12:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2010年09月12日 イイね!

毒キノコ、引きこもりになるの巻

今日は車屋「プラスパージャパン」の開店日♪

という事で・・・
オイル交換を依頼ついでにお店を訪問しました!






お店①
外観①








お店②
奥に見える苺ちゃんは2万キロのバリもんw
お花がたくさん!(゜▽゜;)






お店③
お隣さんも車屋さんw
でっかい青い看板が目印です。


あっ、
奥側の展示車は違う車屋のですw






写真無いですが、店内もおしゃれになって気軽に入れます♪



個人的にはこのお店の素晴らしいデモカーを置いてほしいですねw(それはナイ




お店はあきる野市の睦橋通り沿いにあります。

来店するとですね~


























な、なんと!!






































僕と握手ができるか~もしれませんw(ぇ
















ちなみに苺のオイル交換内容は・・・

エンジン:PETRONAS(5w-40)
ミッション&デフ:NUTEC(75w-140)




エンジンは毎度のペトロさん。
数字的に・・・というか触った感じも粘度が柔らかいのですが、
不思議と耐久性が良いです♪


ミッション&デフはペトロさんからNUTECに戻りました。
今回はミッションもデフと同じ粘度にしてみました。


暖気しないとミッション入らないでしょうけどね・・・(^^;;)

今日は車を置いてきただけなので具合は明日わかるでしょう!


























さて本題。


久々にDIYチューンをしました。






アルミ板
このアルミ板(厚さ0.3mm)を使って、“2つ”のパーツを作製してみました!


ちなみにこのアルミ板はケーヨーデイツーで1480円の品です。







1つ目は・・・



エアクリBOX
エアクリBOX!


見てくれは気にせずに・・・w

外気導入はさせてるので効果はあるはず!




あると思う!











あるのか・・・?w( -`ω-)



ちなみにエアフロ側はこんな感じ
エアクリ裏
エアフロ換えたいネ・・・(´・ω・)ボソ


結構手間掛かって、これだけで2時間掛かりました。











そして2つ目・・・


クーリングパネル?
ラジエータクーリングパネル!

なんだかグシャグシャですが、勘弁してください・・・(汗




もっとキレイな形にしようと思っていたのですが・・・

ここでO型気質が出てしまいましたw(・∀・)テヘッ




まあ、無いよりかはマシという法則で・・・w(ナニソレ












効果は今度の本庄で確認するとします♪
Posted at 2010/09/12 21:06:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation