• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ひろHVのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

ヤッターーーーー!!\(^O^)/

今日はwegさんが難病におかされているシルビアを救うべく!
来てくれました~!(≧∀≦)




実に久々にお会いしたのでインテの変化ぶりには驚きっぱなしでした(^^;;)



wegさんインテIIS
ターボ化とか・・・室内にはすんげ~システムが乗っかってたりとか・・・



ん~・・・




マネできん(-ω-;)













さて・・・

シルビアのほうなのですが、結果から言いますと・・・






完全復活!!しました♪


まず、先日点火してなかったプラグは
洗浄したら点火するようになりました

どうやら燃料がかぶってただけだったようですw


それで始動したのですが・・・アイドリングが不安定・・・

もう一度プラグを見たところ、1番のプラグのみかぶってました。
1番だけ点火してないという事で配線の確認をしたところ・・・




つぶれておりました・・・(汗)
つぶr・・・

この線を含め2本だけテーピングされないまま剥きだし状態でした・・・

なぜ剥きだしのまま?・・・そして、なぜつぶれたのか?
分かりません・・・(- -;)



その配線を補修して、再び始動してみました・・・が、


さっきよりかは安定しましたが、まだアイドリング不安定・・・




そこで、wegさんの助言によりアイドリングを長時間続けたら
だんだん良くなっていきました♪



ん~♪
聞き慣れたエキゾーストサウンドになりました♪(* ̄∇ ̄*)



という事で、いざ試走~!(^O^)/







ブーストもちゃんと掛かって、気持ちイイ~~加速をします!

うう~・・・
動いて良かった・・・良かったYo~!( TロT)




wegさんホントにありがとうございました!m(_ _)m
明日からまた楽しいカーライフができそうです♪
Posted at 2010/04/03 21:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

お試し

初動画です・・・



お試しです・・・



見れなかった方はご一報ください・・・




Posted at 2010/03/30 20:56:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

D1開幕!inお台場

D1開幕!inお台場危うくサイン会場に招かれるところだった



Hですw( ; ̄ω ̄)ゞ






いよいよ今年もD1が開幕しました!

って事で土曜のお台場戦を見に行ってきました♪




観戦するには少々寒かったですが、
熱い走りは見て、ゴムの焼けてるニオイを嗅いで満足です(* ̄∇ ̄*)



個人的には織戸さんのニューマシンがカッコ良く見えました♪
D1マシンらしいバイナルではなく
ADVANカラーっていうのがレースカーらしくてそそります・・・ww



あと黒井敦史さんの追悼ミュージアムもやってました
もう、あのスゴイドリフトを見れないと思うと何かくるものがありますが・・・

「感動をありがとうー!!」と言いたいと思います。














さて・・・

今回ばかりはシルビアを出せず、アテンザで行ったのですが・・・




C1楽しっ!!(≧∀≦)

高速クルーズが楽なのは予想してたのですが
コーナリングも楽でした♪


これなら夜中首都高を走ってるタクシーにもついて行ける!( ̄ー ̄)b(え?ww
Posted at 2010/03/28 19:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

初めての○○○

初めての○○○ダクトダムでマリモを飼い始めました・・・w


ひろHVどぇ~す!(≧∇≦)/

おかげ様で最近、
うつなのか“鬱”という漢字が書けるようになりましたww










さて・・・

ついに自分にもアテンザのスマートキーを託されました!
スマートキーがキタ!!(゚∀゚)
これで乗り放題だぜ・・・(* ̄m ̄)ムフフ♪


と、言ってもスペアキーなので車が無かったら使えませんけどね・・・( ̄▽ ̄;)



最初からスペアが無かったので買ったのですが・・・




スマートキー高すぎ!!
モノだけで23,000円します・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ

しかもそれプラス、データ書き込み代が付いてべらぼうな額に・・・(汗





最初はエマージェンシーキー無しだと安くなるので、それを頼んだのですが・・・

なんと・・・
キーホルダー用のフックが無しになるという事態に・・・!( ̄◇ ̄;)




つまり・・・



これが・・・
基本形態




こうなって・・・
どケチ形態




裏も・・・
辱め・・・
とてもかっちょ悪い仕様になってしまいます(-ω-;)


キー無し仕様は無いのか!?マツダさん!!( >O<)/


結局、泣く泣くキー付きで買ったという経緯があります・・・( T▽T)






















話題は変わりまして~・・・



アテンザいじりを開始いたしました!






アテンザ・・・というかマツダ車は
センターディスプレイにエアコンのモードや時計、ラジオなどの選局名が表示されるのですが

うちのは・・・



びふぉー
エアコンオンリー!!( ̄□ ̄;)

どうやら純正オーディオでないと右側は何も表示しないみたいです・・・。
一応、純正オプションのナビなんだけど・・・




ラジオとかの表示が消えるのはまだしも・・・
時計が消えるのは許せん!!\(`□´ )






って事で付けちゃいました♪

あふたー
時計本体のバックライト電源はシガーで取れるようになっていたのですが
ACC電源に直接配線させるよう改造して付けました

シガープラグや配線は邪魔ですからね(^^;;)



意外とスッキリ付いてると思いませんか?(´∀`)




実はほとんど親が作業しました!w

自分はセンターコンソールを外しただけっス・・・(^^;;)










ただ、時計本体に問題が・・・



辺りが暗いと画像の通り見えやすいのですが
LEDの光量が足らないのか、昼間はうっすらしか見えません・・・


結構良い値段した時計なので、ガッカリです!

実はこの時計白字にも切り替えられるのですが
そっちのほうがよく見えますw



と、言っても統一感を重視して常に赤字にしてます(^^;;)














さ~て次回のアテンザいじりは~?








「インパネ総バラシの巻」




お楽しみ~♪(ナニコレ?


Posted at 2010/03/25 20:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

Zoom-Zoom

Zoom-Zoomうちのメインカーが無事納車されました♪\(≧∀≦)/


親が要求した条件で当てはまったのは
このアテンザスポーツワゴンだけでした

ステーションワゴンで2L~2.5Lっていう条件だけでも
かな~り車種が限定されます





グレードは25Sで
2.5L直4のレギュラーガソリン仕様です


自分最初はアテンザをナメてましたが・・・
結構良いクルマでした(^^;;)


スポーツワゴンって言われると“?”な感じですが
楽~に飛ばせるイメージです

気付けば60~70km/hとか出てますw



あと直4であの静粛性は立派です






自分的にはタイヤがRE050っていうのが惹かれますw

















さて・・・

Zoom-Zoomができない我が15なのですが・・・




先日、Altrougeさんにも来てもらい始動しない原因を探りました




一番あやしいのは点火系だと思ったのでプラグの点火チェックをしました

最初の始動の一発だけ火花が飛んだのですが
それ以降は全く飛ばず・・・しかも全部・・・



やっぱりクランク角センサーかその配線がダメなんでしょうかね~?



一応他の始動に関わるような部品は見ましたが、特に異常はみられずでした・・・





クランク角センサーだとしたらなぜ壊れたのか?
中身見ても水とかゴミが入ったような感じしないし・・・

それかやっぱり熱でやられたかな・・・?



でも、車庫に止めといただけで壊れるのかな~?







何にせよしばらくは車庫のオブジェ決定ですよ~(´Д`)

も~!鳥達のバズーカ砲もくらってるし!(怒)






あ~どうやって修理に出すかな・・・(-ω-;)

Posted at 2010/03/14 19:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親の車 | クルマ

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation