• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリーDB8のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

修理第1段!

修理第1段!今日、ボンネットとヘッドライト届いた^^♪

そんでペーペーに手伝ってもらってボンネットを早速交換!

純正を外して、純正に付いてたゴム類を移植し、社外に付け直して
インテに取り付けすれば完成!

あっという間の作業。

いい感じだね~☆

早く他の部分(特にフレーム!)直して~><!!

Posted at 2010/06/28 00:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2010年05月13日 イイね!

プロってすごいね´Д`;!

車検ギリギリの純正風リヤフェンダーをターマックプロ紹介の板金屋さんにて板金してもらった^^!


リヤの車高を下げたいためにツメだけ折るはずだったのにミスって板金頼むことに(笑)


フェンダーアーチ全体を滑らかに片側約3mmくらいだしてもらった!

ツメもチラシの折り目みたいに綺麗に折れてた!




遡ることゴールデンウィーク前、勢いでツメ折り機を使って自分で折ったリヤフェンダー・・・!



片側10mmくらいでちゃったわけ。9Jでも履けるんじゃない?という感じで(笑)

左リヤ→板金歴があったらしく、パテのせいで塗装バキバキ。

右リヤ→フニャフニャ波打った。


やけになってガンガン折ったばっかりに。。。orz




さすがにかっこわるくて直ぐにターマックに相談!


無理を言って値段を抑えてもらい、社長さんと板金屋さんのセンスお任せでやって頂きました!




直って帰ってきたインテ。。。


リヤ、カッコ良過ぎですから><!!



話を聞くとどう考えても車検に通りそうもなく(片側10mm出てりゃね)、
フェンダーをひっぱたいて戻してパテで純正風なラインを出すのが大変だったみたい。



マジ感動です!

プロってスゲーな。


最初っからターマックに頼めば良かったと思うと同時にプロの技術力の素晴らしさを感じた一日だったな~!

画像はそのうちUPしまーす☆



Posted at 2010/05/13 22:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「今日は息子と散歩。スタバで一休み♪( ´▽`)」
何シテル?   08/03 11:02
はじめまして。 FD2に乗っているスマイリーDB8といいます。 一児のパパやってます。 ホンダが大好きでこれからもずっとホンダ車を乗り継ぐつもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ  FD1用フロントエンブレム ブラックメッキ使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 00:10:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/4/1にDB8から乗り替えました。 主に通勤、ドライブで使用しています。 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
400なのにかなり速いです! プロアームとV4の独特なサウンドが魅力的です!!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ずっと乗っていたいと思いましたが、将来のことも考え、2012/4/1 FD2に乗り換えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation