• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熔解マンの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

リベンジ手(グー)なんちゃってUSテール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約一年越しのリベンジです冷や汗airuさんの助言によりたしか46連のLED(アンバー)に交換し予備で買ったテールのウインカー部をタミヤのクリアレッドで塗りましたぴかぴか(新しい)
2
リベンジなんちゃってUSテール
使用前わーい(嬉しい顔)
3
リベンジなんちゃってUSテール
使用後ウィンク
4
リベンジなんちゃってUSテール
夜点火時うれしい顔
5
みごとにレッドウインカーもどきあせあせ(飛び散る汗)でもウインカーだしたらオレンジうれしい顔ようやく満足いく完成ですウッシッシ
マジairuさんには感謝ですウィンクありがとうございました手(パー)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

【2024.04.21】左ブレーキランプ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月3日 20:20
祝 レッドウインカー化 ナンチャってUS仕様になりましたね(^O^)
俺らの時も結構悩んで緑のバルブ入れたりして試行錯誤の末に LEDのアンバーにたどり着き 解決したときは 感激しました。

溶解マンさんにも同じ感動を感じてもらえて良かったです。(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月3日 20:30
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
実は緑球も用意してました冷や汗カー用品屋に行ってクリアの奴買って、緑に塗り、150゚が無かったので180゚を買い、ヤスリで片方を削り使ったけどレンズの塗りが下手でモロ緑になっちゃいました冷や汗
でもなんとかできてよかったですウッシッシありがとうございましたウィンクあとは後輩がリアにウインカーポジション組んでるのでそれをやろうか考え中です猫2
2010年5月3日 21:18
ウインカーポジション(゜∀゜;ノ)ノ
LEDだと 確か球切れ状態になり ハイフラ現象が起きるはずですよ(-.-;)
抵抗を咬ませれば解決出来ますが
2010年5月3日 21:23
ウインカーポジション(゜∀゜;ノ)ノ
LEDだと 確か球切れ状態になり ハイフラ現象が起きるはずですよ(-.-;)
抵抗を咬ませれば解決出来ますが
2010年5月3日 21:27
あっ ハイフラはLEDにした時点で起きるので問題ないかも ただウインカーポジションにすると 抵抗を使用している場合は 高温になるので 熱で配線が溶けるとかの弊害も有るので気を付けてくださいね
コメントへの返答
2010年5月3日 22:57
大丈夫です指でOK僕はかなりビビりなんで…あせあせ(飛び散る汗)ハイフラ防止には抵抗は使わずにハイフラ防止のリレーを買いましたウィンク
本当にイロイロ教えていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)僕はあまり知識がないのでとても勉強になりますウィンク

プロフィール

keiに一目惚れしてはや六年!夢が叶ったぁ~(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
keiとのお別れ寂しい…
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
某オークションで買ったバンバン50わーい(嬉しい顔) オイル飛びに苛立ち、4stエンジンに載せかえ冷や汗 ...
スズキ Kei スズキ Kei
マイナーなkeiをかっこよくしたい一心でやってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation