• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JY@1.8nの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

センターデフオイルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
納車時よりガレージの床にオイルのシミが…

前後方向でいうとちょうどドアミラーの辺りで、下に潜ってみたらセッターデフからのオイル漏れでした。B6クアトロの定番のようです。

自宅から比較的近いアウディ専門店、ということでBLENDさん、GOOSEさんの2件に問い合わせ、どちらも3万円ぐらい、ということでした。GOOSEさんが日帰り(朝預け→同日夕渡し)、BLENDさんが1泊(朝預け→翌日夕渡し)とのことだったため、今回はGOOSEさんにお願いしました。

実際にかかった金額は
 部品代(オイル含む) 12600円 +工賃 14700円 消費税 = 合計 28655円
でした。

ついでに、アイドリング時の振動が気になるのでエンジンマウントをチェックしてもらいましたが、問題なしとのことでした。お金がかからないのはよかったですが、アイドリングの振動が大きいのは4気筒だから仕方がないですかね…

余談ですが、昔、初代ステージアの助手席に乗せてもらった時、エンジンがかかってるかかかってないかわかないほど振動が少ないのに驚きました。まあ当時の基準はユーノスロードスターですし、今もロードスターやGT3と比べたらB6 A4は十分に快適なんですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ(外側) 交換

難易度:

ジャッキアップポイント塗装剥がれ補修

難易度:

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

1太鼓2本化_8

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりの大黒PA」
何シテル?   10/01 08:28
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation