• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

エボ8純正ホイール

エボ8純正ホイール こんな感じです。
リム幅が7.5Jから8Jになりますがエボ5に 一 応 ポン付けできるらしいので落としました。
少なくともキャリパー干渉は無いでしょうw

タイヤはSドライブ8部山。
前に落としたRE-01をサーキット用にしてこっちを街乗り用にするべきかその逆か悩みます。
サーキットは安全だから多少食わないタイヤ使ってスピンしまくった方が練習になると思うんですがどうでしょう。
山でスピンしたらいろんな意味で死ぬし;
でもアルミはこっちのエボ8のを履きたいところです。
色もガンメタに塗り替えたいなぁ。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2010/01/25 13:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 13:53
エスドラ以外とグリップしてくれちゃいますひらめき


自分もハイグリップ欲しいです…
コメントへの返答
2010年1月25日 19:16
結構グリップするらしいですねw
製造から2年くらい経ってるので良ければヤフオクに結構落ちてますよ。
2010年1月25日 13:59
いいなぁ~
そのホイール大好き♪

一時探してたけど、イイのが無かったから、デザインが似てる今のホイール買いましたw
コメントへの返答
2010年1月25日 19:18
いいですよね~。
ホイールと使えるタイヤがセットだったのでついポチッちゃいましたよw
2010年1月25日 14:37
いいなぁ~羨ましいです(^^)

私もホイール新調したいです…。

私ならSドラをサーキットにしますね。


ミニ四駆PRO速すぎワロタ\(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月25日 19:21
事故ったら大変だし、その方がいいかもしれませんね。
Sドラならヤフオクに結構出てるしw

PROは速いですよねー!
一人バカみたいに速いお子様がいました・・・
大会どうでした?w
2010年1月25日 19:05
エボⅤは8Jが入るから羨ましいです~

Ⅷ純正ホイール良いですね(^_^)v
自分もホイール新調したいです…CE28に憧れてます(・∀・)
コメントへの返答
2010年1月25日 19:25
8のホイール狙ってたんですけど、ゴミ同然だったりボッタクリなのしか無くてなかなか買えなかったんですよねw
RAYSバカ高いっす;
2010年1月27日 10:57
確かに御山でスピンするといろいろ終わりますねw
うなさかさんも行ってるいつもの御山の常連さんも、タイヤとブレーキだけは絶対妥協しちゃダメって言ってましたし…

自分は今年の夏はプレイズです♪
コメントへの返答
2010年1月27日 11:34
車的、身体的、経済的、社会的などなど色々と終~了~!ですねw
ぜいたくを言えばゴムは新品を使いたいところですが・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation