• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍-ryu-の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2014年2月9日

ドア内張り 張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回の内容はドア内張りのクロス張替えです。
2
エボの内張りって遅かれ早かれこうなるんですね・・・納車時からこんな感じでした。さすがにみっともないし気分も良くないので、張り替えることにします。みんカラの先輩たちの情報によると、接着剤は3Mのスプレーのり(99)がよさそうなのでそいつで施工します。
3
旧いクロスをべりべりはがし、新しいやつを張っていきます。
一番内側から接着し、外周に向かってしわを伸ばしながらせっせと貼り付け。なかなか難しいです。もたもたしてるとのりが乾いてしまうので少し乾かしたらすぐ貼ります。
4
溝にそってへらで押し込み、カッターで切りました。なかなかきれいにできたかなっと。
5
3D曲面に布を張るのは難しかったですが、そこそこな仕上がりかと。暫くは車に乗るたびにニヤニヤできそうですw

ちなみに使用した布はシンコール社のラパス2、パンチング加工品です。JABIA適合品の証明書までついて1.3m×1mで5000円弱と安いです。エクセーヌ(いわゆるアルカンターラ)でパンチングだと4倍くらいしちゃいますので・・・
ラパス2でも手触り、見た目ともすごくいいので、個人的にはお勧めです!2m買ったけどだいぶ余りましたwインパネもそのうちやりますかね。。

ラパス2のページを関連URLに載せておきます♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Infinete EVO オイルパン取付け

難易度:

クリスタルキーパーコーティング施工(2025/6/8)

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度:

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

エンジン・T/M・トランスファー・リアデフ オイル交換

難易度:

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月10日 18:11
はじめまして、ヨッピと申します。

やはり、どのEVO(CP)も内装はいただけないようですね。
私のEVOも剥がれています。

非常に綺麗に張られていて、私もやってみようかなと思います。
リンクの商品を拝見しましたが、ドットのピッチはどちらを購入されました?

スエード類は無駄に触りたくなる感触ですよね。
内装リフレッシュさせたいです。




コメントへの返答
2014年2月10日 21:16
初めまして、コメントありがとうございます^^


接着剤の耐久性と内張りの形状に難アリなのかなと推測しますが、剥がれるみたいですね~。15年モノだから仕方ないですね。

お褒めのお言葉ありがとうございます^^
近くで見るとアラがないわけでもありませんが・・・

ピッチは広い方(P1-4)を購入しましたよ!
この生地のパンチングはエンボス加工ではなく完全に穴あきなので、スプレーのりを吹いてまだ液状の状態で貼ろうとするとパンチ穴から表に出てしまいますのでご注意を。
私も一枚ちょっとやらかしました^^;

内装リフレッシュ、いっちゃいましょう!

プロフィール

「@がっしー 乗り心地とボディへのダメージを考えると強化ゴムかなぁと^^;」
何シテル?   10/16 22:44
ZC31Sスイスポに四年乗り、CP9AエボⅥに乗り換えました。 最近のマイブームは車磨きです(爆 週末は関西圏を中心にドライブを楽しんでいます。サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 TRX850 その他 TRX850
TRXを赤男爵で見て程度の割りに値段が高くて諦めた晩、某オクを眺めているとなんとご近所さ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
時代に逆行し、スイフトからの乗り換えです。 過給時の素敵な加速と、街乗りでの取り回しのよ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての車です^^少しずつイジっていきたいと思います。 いわゆるストリート仕様ですが、ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation