• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりょうのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

プラグ交換198000km

プラグ交換しました。

各気筒の焼け具合は一緒。

焼け具合。

また同じ製品(NGKイリジウムIX)の純正番手で交換しておきました。
4G63はDENSOのプラグと相性が悪いとかなんとかあるみたいです。
今まで手ルクレンチでしたが今年はアストロのトルクレンチを購入してたのでトルク管理して締め込みました(18Nm前後)
トルクレンチのカキン!って音、小気味良くて良いですよね。
今回は交換サボってなかったので交換後もフィーリングに変化はありませんでした。

ボンネットを開けた際に気になる点が。
一週間くらい前にLLCのリザーバータンクがMIN以下になってるのを発見したので補充したのですが、またMIN以下になっていました。
漏れてると甘い匂いがするんですがそれも無し。
ラジエーターキャップ外してみてもカフェオレになってないのでガスケット抜けではないみたいですが。ちょっと気になります。
単に温度変化かもしれませんし様子見。

その後洗車したんですが汚れ染みついてて落ちませんね。

わかりにくいですが水垢でウロコ状に斑模様になってます。
ブリスでコーティングしてある上にこまめに洗車も行なっているんですがダメみたいです。
業者の磨き、コーティングを施工してもらうと違うんでしょうか・・・
Posted at 2013/11/11 12:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2013年11月05日 イイね!

冬が来る

冬が来るその前にバンパーを戻しました。
去年は雪降る中、寒いのを我慢して鼻水垂らしながら交換した記憶があるので;
車高をあんまり下げてないのでスロープ登るだけで体潜り込ませることができました。
走行直後だったのでエキパイが熱かった・・・。

純正バンパーの面構えも良いですね。
純正でこれだけ大きいフォグが付いてる車もあんまりないんじゃないでしょうか。
球が切れてたのでIPFの安いイエロー球に交換。

続いて純正足に戻す予定だったので引っ張り出してみたんですが抜けてしまってたようで見事にオイル漏れ;
今後も冬には使う予定なのでこれは困りますね。
ヤフオクで中古を買うか・・・。とヤフオク見てたらKYBの純正ダンパー交換タイプのダンパー発見。
新品でも安いんですね(1台分40,000円くらい)
冬しか使わないものにこれだけ掛ける価値があるのかと言われれば…う~ん;

そしてバンパー交換後にふと気が付いたんですがフロント周りのゴトゴト異音&衝撃が無くなりました。
足回りじゃなくてバンパーの揺れによる異音&衝撃だったみたいです;
異音が無い走行がこれほど快適だったとはw(リアスタビはカタカタうるさいですが)
もう純正バンパーでいい気さえしてきましたw

冬に向けてマッドフラップを作らなければ・・・
Posted at 2013/11/05 12:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2013年10月29日 イイね!

スピードパーク新潟走行会

あいにくの雨模様でしたが走ってきました。
サカモトエンジニアリング主催の走行会。
1日走って7,000円でした。
県内の走行会は交通費に金かけなくていいので気軽に参加できますね。
SSパークも好きですが、いかんせん遠い・・・。



前半は周回コースでした。
路面はかなり濡れていてシビアな状態。




混走は楽しい(確信)

でも調子に乗っていると・・・

ブレーキロックして・・・


ドボン。
ABS?なにそれ美味しいの?(とうの昔にぶっ壊れました)
脱出手伝ってくれた皆さんありがとうございました。
草不可避ってやつです(物理的な意味で)








もたさんに動画も撮ってもらいました。



途中でレイアウトをちょくちょく換えるので色んなアプローチを楽しめました。
後半はパイロンを置いてのレイアウトでしたがサイドターンが使えないと無様この上ないです。
来シーズンの目標はサイドターンできるようになることですね。
Posted at 2013/10/29 01:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2013年10月23日 イイね!

車輪がついてりゃなんでもいいのか?

車輪がついてりゃなんでもいいのか?自転車の絵を描く機会があったので資料探しにルイガノのサイト見てたら見た目的にドンピシャな一台を発見してしまい欲しくなってしまった(:3_ヽ)_
自転車って前から興味のあるジャンルだったんですが、ここにきて欲しい!って思える車体に出会ってしまってさあ大変…。
レトロなスタイルがシャレオツですよね。
しかしいいお値段で御座います。
自動車やバイクと違って維持費は全くと言っていい程掛からないので買ってしまえばそれまでなんですがねえ。
でも冬乗れないし、時間の関係で自転車通勤も不可。
完全な休日の娯楽用になりそうで高い金出して買う意味あるのか?という疑問も。
でもロードレーサーとか乗ってる人は週末だけでしょうしね。
2014年モデルになってしまうとデザインも変わってしまいそうですし、悩むところです( ˘ω˘;)
Posted at 2013/10/23 11:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

続報

続報先日錆補修をお願いした㈲プロモートさんから封筒が届いていました。
なんだろうな?代金は支払いましたよ(震え)と中を開けてみると…
作業中の写真がA4用紙に5枚分も!手書きの手紙と一緒に入ってました!
こういう気配りって嬉しいですよね。
今後も作業お願いしたいと思います。
Posted at 2013/10/18 19:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation