• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりょうのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

三菱ゼロファイター

三菱ゼロファイター零戦を作り出しました。
緑より開戦初期の微妙なグレーなのか白なのかわからん色が好きです。
サーフェイサーの色ですねこれ。
まだ綺麗でプラスチッキーな感じなので汚し入れて質感出していくのが楽しみです。
その前に苦手なデカール貼りがあるんですけどね!
また趣味ができてしまった(:3_ヽ)_

今週末はSSパークにてお気楽ジムカーナ第四戦参加してきます。
紅の豚じゃないですけど、頑張ってくれよエンジンちゃん。
Posted at 2013/09/18 13:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

ブログのヘッダーを

ブログのヘッダーを金欠仕様にしましたw

金足りぬ。


P.S.
風立ちぬ、良かったです。
ただ、人を選ぶと思います。
Posted at 2013/09/05 15:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

オイル交換時期だったので

というか交換時期が近いならジムカーナ走る前にオイル交換しろという話です。
おかげでシャバシャバな真っ黒いオイルが…
でも鉄粉はありませんでした。
エンジン自体はかなり好調のようです。

そして腹下に潜ったときに発見してしまった傷痕の数々。

ジャバラが破けてる。
けど中の管は無事でした。


デフ下中間パイプ。
見事に縁石の塗料がついてます。

で、一番冷や汗モノだったのがコレ。

左右で高さが違います…
ロワアームバーがヒットしたようで潰れていらっしゃいました。
足回りまでダメージが行ってそうですがハンドリングに異常は無いし、高速走行中でもまっすぐ走るのでバーの歪みだけで済んだようです。
実際この状態でジムカーナ走ってたわけですしね;
でも歪んでる状態のものをつけてるのも悪影響出そうなのでそのうち撤去か交換しなきゃなんでしょうか。
中古で山ほど出てる補強パーツなので安いものがあれば…ライムグリーンにでも塗装してつけようw

そして下周りを覗く度に憂鬱になるリアのアーム取付け部の錆の件で先日レストアも行っているという自動車修理工場に行ってきました。
現実的な作業としてはワイヤーブラシでケガキ後の防錆処理再塗装となるようです。
ケガキでどうしようもならない場合は…フレーム交換となるようです。
ブッシュ交換などのリフレッシュの前にボディが腐っていては話にならないのでリフトアップ後、見積もりを来週出してもらうことになりました。
金額によっては乗り換えも検討しなければならないので運命の分かれ道って感じですね。

と言っても現状で乗りたい新車が無いので新車買う金額でエボ直すのもアリかと思いますが…

悪いことは言わないので下周りの防錆塗装だけはしっかりやっておいた方がいいですよ~
Posted at 2013/09/02 12:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2013年08月26日 イイね!

練習会&マイカーナ参加してきたよ

8/24・8/25とコクピットLoft主催の練習会&マイカーナに参加してきました。

8/24練習会
午前中はあいにくの雨。
コースもスピードの乗らないテクニカルな設定をされていてサイドターンができずに大苦戦。


午後からは路面も乾いたのでスピードの乗るコースレイアウトに変更されました。
午前中にあった狭い場所での180度ターンがなくなってたのでストレス無く走れました。
というかジムカーナやってるんならサイドターンできるようにならないと駄目ですね。
SSPジムカーナの広場の方にパイロン置いてひたすら練習したいです。

そしてここでアクシデント。
脱輪した際に縁石でマフラーの中間パイプ潰しました・・・

_人人人人人人人人_
> コンクリVSチタン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄



8/25マイカーナ
前日とはレイアウトが変更されました。

午前練習走行
1本目
1:07.570



2本目
1:05.051



3本目
1:04.606





本番走行
1本目
1:05.340
動画も撮ってもらったのですが本名呼ばれてたので無しです。
自分の前に走った涙目インプがクラッシュしたのを見てビビり入ってタイム落ちてます・・・w


2本目
1:04.156(BEST)

最後の最後で自己ベスト更新できました!
プレッシャーに弱い割には奮闘したんじゃないでしょうか。
こちらは車載動画も撮ってました。


走行動画を見てみると全体的にパイロンタッチが怖くてインに寄り切れてない感じを受けました。
今後の課題です。


で、何故か表彰台に乗ってたりしますw
4WDクラス優勝いただきました!
初の表彰台、うれしい!
※非常にお見苦しいドヤ顔だったので顔は消しておきました。

ちなみになんでこんなことになったのかというと・・・

エキスパートクラスを除く4WDクラスはこの3台だけでした。
しかも両方学生さんのようですw
四捨五入で30歳になるオッサンが大人気ない。
でも僕も学生だと思われてました。
まだ自分大学生いけますかね?!

リザルトを見る限り、全駆動形式中では3位だったようです。
EG6とミラージュには勝てませんでした。


以下同行者ハイライト。

全参加車の中で一番排気音がやかましかったであろうktkrボス。


青い鉄砲玉こともたさん。
しばらく見てないうちに上手くなっててビビった。
あれ、でもパイロン倒れてるぞw


白煙モクモク。


3輪車になる。


自分の倒したパイロンにまたタッチするの図。

2日間お疲れ様でした!
帽子かぶってなかったので紫外線で頭ハゲそうで心配です。






おまけ

謎のKAWSAKIマン!
Posted at 2013/08/26 01:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2013年08月20日 イイね!

定期更新


カメラ、同じISO感度でもボディによってノイズの入り方が全然違うらしい。


週末は今年初のジムカーナです。
天気悪そうな予報ですけど大荒れになりませんように…。

日曜日に洗車してたら右手の中指の第一関節から先が痺れてしまいました。
今も痺れ取れません。
とりあえず様子見です。
Posted at 2013/08/20 13:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation