• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりょうのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

オーバースペックパーツ

ブレーキパッドとローターが届きました。

前回言ったとおりブロンコバスターのVS-R。
サーキットを走るにあたりNS97から交換になりますが耐熱850℃までOKの完璧なオーバースペック。
そんなに踏めませんが転ばぬ先の杖ということで・・・
ローターはまだ中身確認してませんw
重いので・・・箱ごと玄関に置きっぱなし。
そのうち組もうかと思います。
冬のうちに色々準備してノントラブルで今シーズン終えれればいいのですが。




んー、冬はあんまりネタがない;
Posted at 2013/02/04 00:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2013年01月25日 イイね!

車の絵を

車の絵を練習してます。
清書は力尽きました(◞‸◟ っ )っ
Posted at 2013/01/25 19:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2012年12月25日 イイね!

近況

先週は車内で吐かれ、今週は腕時計を燃やされました(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
最近ついてない。いや、憑いてるかも。
メリークルシミマス。

車内に盛大にリバースされたわけではないのですが臭いが消えない!
シートにシートクリーナーをぶっかけて叩きのめし、ドア内装、センターコンソールを外して隅々まで掃除しましたが・・・どうにも生臭いw
バルサンタイプの消臭剤、ファブリーズ、安定二酸化塩素消臭剤、どれを試しても無駄無駄無駄無駄!
何をやってもお手上げなので業者にルームクリーニングをお願いしました。今から出してきます。
年末までには仕上がるそうです(っ^ω^c)
お値段¥35,000(っ^ω:、;`:,
シート一脚なら¥5,000くらいですけど、ついでなので全面やってもらいます。


来年ちょっとイベントの筑波TC2000走行会で走ろうと思ったのでブレーキ強化を検討中。
ローターはディクセル プレーンディスク社外加工のスリットローター。
パッドはアクレ フォーミュラ800が今のところ有力です。
安くてそこそこ良さそうな物をチョイスw
それでも安くは無いんですが、ローターも18万km無交換でレコードになってるし、パッドももうちょい効くのが欲しかったので良い機会と言えば機会ですが。
オススメのローター、パッドあったら教えて下さい。

あ、まだ車高上げてない・・・
Posted at 2012/12/25 12:41:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2012年11月27日 イイね!

初心者ジムカーナ練習会に参加

11/24にSSパークジムカーナ場で初心者ジムカーナ練習会に参加してきました。

今回は愛車の写真がある!(歓喜)
ズームレンズを買ったかいがありました。安物だけど。

午前中の練習走行は6本。
午後からタイム計測でした。

タイム計測1本目 01:01.719

緊張でスタートからミスってますw
パイロンを誘拐したりやりたい放題。
いろいろgdgd!

タイム計測2本目01:01.725

奥のコーナーでアクセルをラフに踏んでしまってリアが流れてタイムロスしました。
あの部分難しいですね。LSD入ってれば流しながら加速できるんでしょうが・・・
どの車もここでケツ流れがちだったみたいです。
自分も一回スピンしてしまいました。
ケツ流すの楽しすぎる

2本ともスラロームで減速しすぎな気がしました。
スラロームからの後半が難しい。

最終的に01:00.1??(忘れたw)くらいまでタイムを縮められましたが1分切りはできずorz
次は分切りしたいです!

上手い人に運転してもらいましたがラインとかやっぱり結構違いますねえ。
初めて乗った車で57秒台とか流石w
当面の目標にさせていただきます。
Posted at 2012/11/27 23:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2012年11月19日 イイね!

消耗品交換

週末のジムカーナに向けオイルを交換しました。
新しいオイルはいつものスピマス(某ソシャゲ風に)RECORD15w-50。
メデルさんで4L\8,000くらい。安いです。
タレにくいという事で入れてたんですが冬の街乗りには硬いですね。
それにしてもオイル選びって「沼」ですよね。
4Lで1万超えるいいオイル入れる人もいますが個人的にガチ競技じゃないんなら全合成のそれなりので良いと思います。
現にそれで18万km走ってますけど問題無いですし。
たぶん鉱物油でも定期交換してれば問題無いんでしょうが・・・w


↑エボのお腹。
せっかくリフトで上げたので先日フレーム内に塗布したノックスドール700の様子を確かめてみました。
フレームの中に指突っ込んで引っかくと爪の間にちゃんとワックス状のものが挟まってきました。
効果ありそうな感じ。
他の場所の点検もしましたが足周りのブッシュがくたびれてるので交換したいです。
明らかにブッシュ痩せでアームが下がってきてるので車検と一緒にやってもらおうかな・・・

そして冬とは言え室内灯程度で上がってしまうほどバッテリーが弱っていたので皆大好きカオスに交換しました。

通販で6,000円でお釣りが来ました。
通販安いです。自分で交換できるなら通販使わない手は無いですよね。
プラグとかもそうですが普通の小売店で買うのがバカバカしくなる価格差です。
交換後はセルがギュンギュン回るようになりました。
あとウインカーの点滅に合わせてメーターランプが暗くならないw
相当ヘタっていたようです。
パッケージのうたい文句を見るとオーディオの音質向上とかありますけどこれは体感できませんでした。

オーディオとメーターのワーニングを再設定して終了。
Posted at 2012/11/19 12:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation