• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりょうのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

連休

5/3
バーベキューをする。
意外と日差しが強くて暑い・・・と思いきや急に風が出てきて寒い寒い;
TZR50Rのタンクが錆びていたので錆取りして新しい燃料コックとホースに交換。
キャブのセッティングを合わせて充電しにその辺をプラプラ。
結果セル1発始動になりました。
でも気温が変わるとすぐグズるんだろうな。
インジェクションの恩恵を感じます。

5/4
胎内のジムカーナでした。
慣らしが終わっていないので指を咥えて見ていましたが最後にエボ5RSの方のナビシートに乗せていただきました。
今まで自分のエボよりアンダーパワーな車にしか同乗した事がなかったのでかなり刺激になりました。
とにかくどこのセクションでもスピードレンジが違うしサイド引いた後の立ち上がりとかかなりの異次元。
NS2Rでもこれだけの走りが出来るのにオーナーいわくRS-Rの方が良いとのこと。
うーん、とりあえずサイド練習したい。

5/5
この日は靴買ったりまったりしてました。

5/6
来週遠出する関係で慣らしを終わらせておきたかったので下道で上越市までドライブ。

ハイタッチドライブをはじめて使ってみましたが面白いですねこのツール。
行動を監視できるのでちょっと怖いですがw

上越市まで行った帰りは高速を使ったのですがこんな車がいたり。

レクサスLFA、はじめて見ました。
エンジン音シビれました。
晴れた日はヤバいのがいますねw

その後はイエストに寄ってサイドスリップ調整。
トーインになってたらしくフロントが消しゴム状態でした・・・溝が;
フロントと入れ替えたい。

その後はメデルでオイル交換をして一応の慣らし終了です。

と思ったらオイル滲んでるじゃないですかーやだー!
オイルクーラーのホースとオイルパンから滲んでる気がします・・・
今度車屋にセッティングしてもらうときに文句言っときます。
滲み程度なので大丈夫だとは思いますが。
Posted at 2014/05/06 22:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年03月20日 イイね!

進捗3


20万kmお疲れピストン
記念に貰ってきましたが油膜切れで擦った跡が・・・。
こちらは新品に交換です。
オーバーサイズではない純正ピストンの一番大きいやつを使うとのこと。


20万kmお疲れブロック。
こちらはホーニングして再使用。


ポートの段つきも修正してもらったっぽいです。
中の方も多少削ってある・・・?


どうやらもうすぐ完成とのこと。
楽しみです!
もう代車は飽きたわ~~~
贅沢を言うとこの三連休中に戻ってきてくれると、それはとっても嬉しいなって。
Posted at 2014/03/20 23:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年03月06日 イイね!

進捗2

日記がすっかりOHメモになってますが他に書くこと無いのでご容赦をw

シリンダーはホーニングして使用との事。
ボーリングはしなくて済むっぽい。

計測の結果、クランクシャフトも曲がってたようです;
たまたまエボ9のクランクが転がってたらしく、それを頂けることに。
新品クランクは高いので助かりました。
クランクが余るってことは2.2Lキットでも組んだ人がいるんですかね?
どうもありがとうございますw

ピストンもガタガタ、クランクも曲がって…と考えるとほぼ寿命手前って感じを受けました。
コンロッドは問題無いのかな…

ヘッドカバーの再塗装もお願いしました。
でも個人的に赤がベストだったのでエボⅩのボディ純正レッドメタリックに。
今まではソリッド赤だったので多少印象は変わるかな?

あとはエンジンマウントも交換をお願いしました。
強化マウント・・・?知らない子ですね。
快適性を考慮して純正品。
20万kmマウントから比べれば十分「強化」ですがw

そんなところです。
使用済みのピストンとクランクを磨いておいてくれるというので週末に貰ってきます(っ^ω^c)
Posted at 2014/03/06 19:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年03月04日 イイね!

進捗

エンジン洗浄は某ショップのD1マシンのエンジン組んでるところにやって貰っているとの事。
良いエンジン洗浄マシンがあるとか。

で、先日エンジンが戻ってきたみたいなんですがピストンのクリアランスが10/100(0.1mm)とのことで使用限度だったようです。
ピストン交換となりました。
フロントパイプも蛇腹部分に穴が開いて排気漏れまであと一歩って所らしいですが、エンジンが組めない事にはどうしようもないのでパイプを買う予算でピストンを買う事に。

インジェクターも交換となりました。
それとヒーターホースもボロボロだったとか。
シリコンホースは高いので純正ホースに交換。

流石は20万km、色々出てきます。
けどOH中なのでいくら部品を交換しても追加工賃が発生しません!
きっちり部品交換しておけば今後も安心のはず。
早くリフレッシュされた愛車に乗りたいです。
店の人から「ホントに実走行なの?車庫保管?」と聞かれるほど車体のコンディションは良いようです。
Posted at 2014/03/04 18:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2014年02月26日 イイね!

状況

状況こんな感じらしい?
車屋のブログより転載。
明日ちょっと見に行ってこようかな。

進捗どうですか!
Posted at 2014/02/26 01:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation