• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりょうのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

オイル交換時期だったので

というか交換時期が近いならジムカーナ走る前にオイル交換しろという話です。
おかげでシャバシャバな真っ黒いオイルが…
でも鉄粉はありませんでした。
エンジン自体はかなり好調のようです。

そして腹下に潜ったときに発見してしまった傷痕の数々。

ジャバラが破けてる。
けど中の管は無事でした。


デフ下中間パイプ。
見事に縁石の塗料がついてます。

で、一番冷や汗モノだったのがコレ。

左右で高さが違います…
ロワアームバーがヒットしたようで潰れていらっしゃいました。
足回りまでダメージが行ってそうですがハンドリングに異常は無いし、高速走行中でもまっすぐ走るのでバーの歪みだけで済んだようです。
実際この状態でジムカーナ走ってたわけですしね;
でも歪んでる状態のものをつけてるのも悪影響出そうなのでそのうち撤去か交換しなきゃなんでしょうか。
中古で山ほど出てる補強パーツなので安いものがあれば…ライムグリーンにでも塗装してつけようw

そして下周りを覗く度に憂鬱になるリアのアーム取付け部の錆の件で先日レストアも行っているという自動車修理工場に行ってきました。
現実的な作業としてはワイヤーブラシでケガキ後の防錆処理再塗装となるようです。
ケガキでどうしようもならない場合は…フレーム交換となるようです。
ブッシュ交換などのリフレッシュの前にボディが腐っていては話にならないのでリフトアップ後、見積もりを来週出してもらうことになりました。
金額によっては乗り換えも検討しなければならないので運命の分かれ道って感じですね。

と言っても現状で乗りたい新車が無いので新車買う金額でエボ直すのもアリかと思いますが…

悪いことは言わないので下周りの防錆塗装だけはしっかりやっておいた方がいいですよ~
Posted at 2013/09/02 12:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
891011121314
151617 18192021
222324 25262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation