• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりょうのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

そういえば

結婚したって言いましたっけ2017

結婚したのでランエボを・・・




































































降りずに直してるんだなこれが


前々から気になってたボディ下回りの錆。
これを一掃すべく半レストアのような状態に。
燃料タンク外したところにあるフレームに錆穴開いてました。おそろしい。
さすが1998年式。そこらの女子高生より歳食ってます。
融雪剤の腐食性はすさまじいですねー。長く乗りたいなら雪国では下回りの防錆塗装は必須だと思います。
下回りこまめに洗ってても全然大丈夫じゃありません。
開いた穴は当て板溶接して防錆塗装。廃車までは持つと思われます。


アーム割れてるんですけど・・・中古品も割れてるの多いので過走行のエボは要注意です。
新品がまだ出ているので交換しました。

正直乗り換えようと思って色々試乗したりしてたんですが走れるセダンがWRXしかないという状況。
新型スイスポとかシビックとか気になりますけどねー、乗ってみないとなんとも。
エボの加速やスタイリングは中毒性高すぎて乗換えが難しくなりますね。
Posted at 2017/03/19 22:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2016年05月24日 イイね!

愉快な仲間たち走行会

愉快な仲間たち走行会日曜日は間瀬サーキットで走行会に参加してきました。
直前で燃料漏れなど起こしましたが修理が早く終わったので参加することが出来ました。

ベストラップは前年とほぼ変わらず?
シングル入りの壁は高い・・・
タイヤ2部山だったんですがジムカーナより減らない気がします


ジムカーナはリアに機械式LSD入れたらかなり楽しくなりました。
これは必須装備ですね。

あとロードバイクで弥彦上ったり・・・これは死ねました

しばらく登らなくて良いですw
Posted at 2016/05/24 01:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2016年02月16日 イイね!

あけましておめでとうございました

今年も宜しくお願い致します。

先日オイル交換しようとしたら破けてました。

排気漏れもしてるようでバリバリ言いますね・・・
ヤフオクで純正フロントパイプを落としておきましょう。

フレームの錆も来てます。
防錆塗膜の下でぬくぬくと育っている模様・・・。
春になったら再度ケレンした方が良さそうですね穴が開く前に・・・もう開いてるかもしれませんが。


さすがに新車の乗り換えも考えたり・・・

にしてもWRXは高いですねー。
BRZは買えなくはないですが使い勝手が?
1台に長く乗るスタイルなので乗り換えるなら新車がいいですねー。

エボも気に入ってるのでまだ乗り続けたいんですけどやっぱり錆による腐食が気になるお年頃。

錆穴開いても補修して乗ることは出来るみたいだし事故修理みたいにフレームやパネル類をごっそり交換なんて芸当も出来るみたいですがそれこそ新車買えそうです。

新車といえばロードバイク契約してきました。
来月納車予定です。
楽しみだなあ。
Posted at 2016/02/16 01:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2015年11月24日 イイね!

新車が欲しい

新車が欲しい新車といってもロードバイクですが欲しいです。

お久しぶりです。
といってもみんカラを更新してる人も随分少なくなったように感じます。
自分も最近はハイドラばかりでブログの更新やパーツレビューを投稿したりしていませんでしたので人の事は言えません。

ランサーは23万km走破しました。
前回のTC2000からブレーキに不具合が出ていましたがパッドやローターを交換しても直らず、結局ハブベアリングのガタでした。
数年前に新品交換した部分ですがもうダメになってしまいました。
走り方が悪いのかもしれません。

修理以外の車弄りは特にしていません。
というよりはもう弄りたいところが無いと言った方が良いかもしれませんw
リアLSD組めば概ね満足です。
モノ自体はあるのでオフシーズンにでも組んでしまおうと思います。

ジムカーナやサーキットの走行会にはちょくちょく参加していました。
間瀬サーキットは初走行で12秒500くらいのタイムが出ましたがその後は暑い季節になってしまったためか更新できずに不発。
来年はシングル出したいところです。

最近はオフ会にも顔を出してみようかなという事で11月は2回参加してみました。
今まであまりオフ会は参加していなかったのですが色んな車種を見れるので楽しいですね。
お世話になりました。
小汚いランサーですがまた来年も参加させてください。

車以外ではオーストラリアに旅行してきました。
初めてリゾート地に行きましたが良いですね。
ゴールドコーストとケアンズに行きました。
野鳥がインコでした。
気にいってしまったので、また海外行けそうな機会があれば行きたいところです。

ざっくりですが近況報告でした。
Posted at 2015/11/24 13:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2015年04月30日 イイね!

ハイパーミーティング2015 グラムライツ走行会 TC2000

ハイパーミーティング2015 グラムライツ走行会 TC2000お久しぶりです。

4/12に開催されたハイパーミーティング2015のグラムライツ走行会に出走してきました。
一昨年リタイヤしてしまい、まともに走れなかったのでそのリベンジになります。

車検時期と重なったので直前まで車屋でメンテを行っていました。
ブレーキタッチが柔らかく不安だったのでキャリパーを前後OH、マスターシリンダもASSY交換となりました。
前回のTC2000走行後にフロントのローターを1回研磨したのですが歪みが直ってないという事でそちらも交換になりました。
街乗りでは問題無いがサーキット走行するとなると研磨はお勧めできないとのこと。
ついでにパッドもフロントだけGPスポーツの赤いやつに。
安いのにカーボン入ってるらしいです。つよそう。

で、走行なのですがベストタイムは1分09秒8・・でした。
目標タイムは1桁台だったのでなんとか目標達成です。
エボにしてはお粗末なタイムでは御座いますがw

何故かレブスピード編集部の取材を受けました。
割とがっつり写真撮られたりしてたのでそのうちハイパミ特集みたいなのに載るのかもしれません。
エンジンルームも足回りもかなり汚れてたので洗車すればよかった。

GWの5/3は胎内でジムカーナ練習会があるらしいのでそちらにお邪魔しようと思います。
去年まで行ってた福島のSSPサーキットが無くなってしまったので今年からは県内メインになる予定。
Posted at 2015/04/30 11:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 990SにRECAROのRSーGを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 12:26:47
ドア内張り 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:54:50
三菱自動車(純正) momoステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:53:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
現在所有エボⅤです。 高校の時に見て一目惚れ! 10万キロ超えてそろそろ色々壊れてくる頃 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.10.22 納車
その他 その他 TZR50R(4EU) (その他 その他)
エボの過走行対策とメカお勉強用に購入。 が、すでに総走行距離3万キロオーバーw まぁぶっ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として購入。 走りの5速! エボより程度良いです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation