• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

W204ウォッシャー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャー液が足りなくなってきたのでどうしましょうか。

違う種類の液を混ぜると爆発するかも知れないのでディーラー営業さんに聞いたところ、「爆発しませんので市販のを入れても大丈夫ですよ」とのこと。

いや、爆発は冗談ですけどね、なんかメーカー指定の何かあっても困るのでいちおう聞いてみたわけです。

で、とりあえずカーショップで入手した最安品を入れてみましたよ。


(追記)
よく見たら、水で希釈しろと書いてましたよ。直接注いじゃいましたけど・・・。
まあ、汚れがひどいものは原液でと書いてありましたが。

(追記)
ちょっと噴出させて液を減らし、水を足してまた噴出させてみました。
そのあと全体的に洗車。
まあええんでないでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨前に

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation