• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

さよならウルフ50、新しい仲間KSRーⅠ改

某SNS上で、ウルフの嫁ぎ先を募っていたところ、KSRとの交換の打診をを受け、無事、交換が完了しました。



1990年頃に、TDRの対抗馬として発売されたバイクだそうです。

この個体は、フレームこそⅠ(50cc)ですが、エンジン、電装はⅡ(80cc)とのことです。
なので、改としておきます^^
社外CDIがついているので、電装はⅠのままかもしれません。

ビッグキャブ(PKW28)とダウンチャンバーが付いています。

エンジンかかって、吹けあがりますがエアクリが付いていないので、未だ走れていません。


写真は、やや下目から撮っているので吸気側が結構空いているように見えますが、真横からだとタンクに少々被っているので、L型のフィルターが必要そうです。


チャンバーが結構煩いので、サイレンサーを交換したいところです。


TDRとの乗り比べが楽しみです^^

そういえば、TDRのサイレンサーも煩かったですが、この手のバイクはそうなっちゃうのかなぁ・・・


ブログ一覧 | KSR-Ⅰ改 | 日記
Posted at 2012/08/02 20:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 21:17
こんばんは。

こりゃまた面白いバイクですね^^
だいぶ大きいキャブがついてますね。
アプリリアのRS125のキャブがφ28っていうのに・・・
小さい車体ですし、体感速度がかなり速そうです!w
コメントへの返答
2012年8月3日 6:12
おはようございます!

共にノーマルではありませんが、TDRとの比較が楽しみです^^
キャブは、ちょっと大きすぎるような気もするのですが、PKWはセッティングがし易く、50ccとかにも使うみたいなので、期待大です。
まぁ、大きければ良いということもないでしょうがね。
個人的には、ウルフに付いていたフラット24あたりが良いのかなと思っていますが、インマニをどうしようかという感じです。
RS125はそんなに大きくないのですね。
ウルフは30だし、RM125は38でした。
キャブの特性もあるので、大きさありきというわけでもないですがね^^


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/460900/46503772/
何シテル?   11/02 15:10
えるうぇいと申します。よろしくお願いします。 四十の手習いでバイク免許を習得した未熟物です。 機械オンチですが、ネットで色々と調べながら奮闘して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納得できない「自動車重量税!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 19:27:27

愛車一覧

ホンダ CBR600F4i ホンダ CBR600F4i
2003年式 ホンダCBR600F4iです。 最近のバイクなので、あまり手間がかかりま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1991年式キャブクーパーです。 ディーラー車なのに何故か左ハンドルという変り種です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式 ホンダNSR250Rです。 フレーム、電装’88、外装、エンジン、キャブ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1965年式の230SLです。 オンボロですが、健気に走ってくれています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation