• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuにぃの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2011年11月19日

アイライン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
激安なアイライン。

これをいろいろと手を加えて。。。

細かい穴や凸凹があったので
パテ埋めして形を整え・・・

そう形も微妙に左右あってなかったり、
バリがあったりだったので(^。^;)
2
形もそこそこになったので
今度はプラサフして表面を確認。
まだ凸凹があったので
パテ埋めとプラサフの繰り返し
3回くらいやったかな・・・。
3
最後に塗装~クリアー。

一気にぶっかけすぎたり
ゴミが入ったり塗装割れしたり
なかなかうまくいかず・・・
4回くらいはやり直し(^_^;)
さすがに「もういいや!」と
妥協して色塗り完了(爆
4
適当にマスキングで位置決めして
そして大体の位置で貼り付け。←ホント適当。

ボンネットと少し干渉するがOK牧場(笑
5
うん!いい感じ\(^o^)/

ちょっと目が鋭くなったかな。

この顏いっぱいいそうだけどね。
6
と折角なので、夜の部も。

アイライン内にLEDをぶち込んで
こんな感じに。

LEDはチップLED2012を使用。
水色にするためLEDは白と青。
7
ちょい斜めから。。。

デイライトとアイラインのライトON。
大人ぽくオシャレにピカっています(笑
8
正面アップ。
実際はもうちょい白いけど。

夜、ハイビームあたりって暗いので
ライト全体が光ってる感じで
一体感でて良くなった気が・・・。
まぁ自己満足ですけどね(笑)

いつも通りガン見厳禁です(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

フロントバンパー塗装

難易度: ★★

備忘録、オイル交換

難易度:

わんちゃん

難易度:

純正足で入るかな

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑くて溶ける寸前´д` ;」
何シテル?   08/13 21:34
車弄りが好きな普通のおっさんです。 今度の車は弄らない予定でございます。 普通に乗ります。 OASIS,No,710
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア 内張りの外し方 -その1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 13:35:20
備忘録 センターコンソール周り取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 13:29:39
ドリンクホルダーに明かりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 13:25:01

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
アイシスからノアに乗り換えました。 ノア、ヴォクシー、エスクァイア乗りの皆さま、たくさ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗ってます♪ 通勤快速仕様。 フルノーマルみたいなぁ。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシス前期プラタナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation