• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

下り佐野SAで売っているもの。

早朝から栃木県へ向います。

前回、羽生PAで朝食に満足できなかったので、今日は佐野SAまで行き、
遅めの定番朝食バイキングをいただきます。
チーズオムレツを目の前で作ってもらい、パン、ミカン、フライドポテト、コーラ、コーヒー。
満足しました。




およよ、佐野ラーメン手打ち中です。




ところで、下り佐野SA売店で、ほんとに航空自衛隊グッズを売っていました。
しかも、売り場面積も広く、種類も多いです。
その唐突さにびっくり。
何か買おうにも(いや、買いませんが)、え〜 意味がわからないので、選択する基準がありません。






昼食に麻婆豆腐をいただき、朝から夕方までずっと打合せ。




途中ドライブレコーダーの画面いっぱいにタテすじが入りました。
ずっと出続けるわけではなく、時々現れる。
原因はわかりません。
ちょっとげっそり。はずしちゃおうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/15 21:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年6月15日 22:36
ドラレコは寿命が近付いてきてるのかと…

自分のは安物でしたがそんな感じから酷くなりそのまま終わりました…

車内の熱とかにやられるらしく
1年~2年くらいで終わると言われました…

今インテに使ってるユピテルも時々中身をパソコンに取り込み確認しますが日差し強い方に向いてると画像処理出来なくなってる事がたまにあります。
コメントへの返答
2016年6月15日 22:43
あや〜〜 そうなんですか。
買ってから9ヵ月。

この前のドラレコはずっと使えたんですけどね。
そっかー そういうものか。

よく映る分、デリケートになっているんですかねえ。
2016年6月16日 6:49
自衛隊グッズ、惹かれます(^^)

そういえば、うちのドライブレコーダーもたまに画面にスジが入っていることがあります。

電源入れなおすと直っているんですけど…
コメントへの返答
2016年6月16日 7:16
なに?! 惹かれると?!

あ、そうか、松島航空自衛隊で地元ですね。
------
そうそう、ドラレコは電源を入れ直すと直るみたいです。
ただ視界に入るので目障りですね。

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation