• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

三軒茶屋の風景

所要で東京都の三軒茶屋まで行ってきました。 三軒茶屋と言っても、メインの国道246と世田谷通りが交差する大きな交差点は、「三軒茶屋」と「太子堂(たいしどう)」の境界線上にあります。 三軒茶屋は有名だけど、太子堂はほとんど知られていません。太子堂に立ちながら「ここは三軒茶屋だよ」と言う人はいっぱい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 19:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

お〜いさん、だいじょうぶ?

今朝、さなきちさんからメールが来て、すぐそこの駐車場にいるとのこと。 行ってみると、よっしぃさん(あのウワサのよっしいさんです)が、 なんだクルマで来るのかと思ったと。 いやいや、うちはこのウラだよ。 クルマで来ると時間がかかる。 これから宮ケ瀬へ行くと言うので、あとから追いかけることにしまし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 20:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

キリ番かすりもせず

東北自動車道の、佐野SAで「あと42kmでキリ番!」と、わざわざメモをとったにも関わらず、走り出した途端に忘れてしまい、家に着いたら、69kmもすぎていました。 駐車場に停めて、メーターを見るまで、まったく気づかず。 まあまあ、キリ番でもなく、ただの数字になってしまいました。 次は6並びのゾ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 22:08:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

千葉県鴨川市へ

先週土曜日、三連休の初日に千葉県の鴨川市まで行ってきました。 外房(そとぼう)経由で、のんびりドライブしながら行こうと思っていたら、 出遅れたので、東京湾アクアライン経由で行きました。 首都高の大渋滞以外は、まあまあの混み具合。 休日なので、ペースカーに悩まされながらも2時間半くらいで到着。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 12:14:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

朽ちる---木造

伊豆半島の付け根、熱海にあった木造三階建の旅館跡です。 今はもうありません。 昼間でも何か出そうでした。 (何も出ません) 熱海も、(大)昔は東京の奥座敷と呼ばれて、きれいで華やかで、賑やかでした。 バブルの時までかなあ、鼻息が荒かったのは。 今は、一体、熱海の中心は、賑やかな所はどこ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 21:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

朽ちる---サビ

日曜日は、茨城県つくば市の谷田部まで行ってきましたが、 このあたりは、平日も休日も、ほとんど人が歩いていませんでした。 クルマが数台通りすぎるだけ。 また、ここはサビの宝庫でした。 かろうじて判読できる程度。これを見ても誰も待たないので、 もはや意味はありません。 使用中  ・・・で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 22:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

伊賀七(いがしち)音楽祭に行ってきました[補足あります]

なんとこの様子が、すでにYouTubeにアップされています! 「伊賀七音楽祭」でGoogleすると出てきます。 =========================================== 10月6日(日)に、茨城県谷田部(やたべ)市で行われた伊賀七(いがしち)音楽祭に行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 13:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

スエードのステアリングの汚れ落とし

ステアリングを、純正からNARDIのブラックスエード&ブラックスポーク・340mmに付け替えてから、かれこれ1年半いじょうたちました。 かなり前から、スエードがテカテカになっていました。 手の脂がこびりついた汚れで、スエード革お手入れセットなどで、清潔にしておかないと写真のように、テカテカになっ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 13:58:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

鰻の間違い探し

間違い探しです。 顔が本人と違うと言うのは含まれません。 顔以外に、AとBの画像で、違っている個所が10あります。 お時間のある皆さまはお楽しみください。 色の違いは含まれません。 *色のみ変えている部分はありません。 解答は後日アップいたします。
続きを読む
Posted at 2013/09/25 21:33:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

鰻オフでこんなシーンも

*このブログには画像を加工したり、フィクションが多く含まれています。 当日の朝、時間を勘違いしてあわてて家を出るも、IC入ったとたんに大渋滞。 足柄SA近くまではクルマが多く、ジリジリしていました。 御殿場を過ぎてからは、法定速度厳守で、右足がプルプルしてくるくらい猛ダッシュ。 久々にスピード ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 20:58:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation