• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ミサイルスイッチ取付完了

狐の嫁入りさんのを見て、衝撃を受け、まねしようと準備していました。
メッセージ送ったり、実際にお会いして教えていただいたり、
パーツをもらったりして、
ようやく今日取付作業をしました。



プッシュスタートボタンは、今は当たり前のようになっていて、
スポーティーな感じも、やる気も出ない、「当然」のような装備になっています。
ハイブリッド車や電気自動車が登場してきて、ますますパソコンの起動ボタンの
ようになってきたクルマの解釈に、反旗を翻したようなもんです。

黄色のフタを上げる手間が増えましたが、
まったく気にならず、すごくいい感じです。



最初、配線を間違えて、エンジンがかかりませんでした。
どうしようか、このままと言うわけにもいかないし。
狐の嫁入りさんのブログをあらためて、しみじみ眺めて、配線しなおしました。
すると無事にエンジンスタート。
Posted at 2013/02/28 17:08:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24 252627 28  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation