• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーちん@のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

地元のメイトで

地元のメイトでコンプティークを買うついでに
1回だけらき☆すたピンズのガシャポンをやろうと回してみたら、1発でゆーちゃんゲット!

超嬉しかったw
Posted at 2008/12/10 22:19:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年12月06日 イイね!

改めて自己紹介?

mixiでマイミクになってる方は改めましてw

静岡の東部で痛車に乗ってます、りょーちんと申します。
きっかけは前の職場に痛車乗りの方がいて影響を受けて。

前から痛車には興味はあり(当時は痛車とかいう言葉も知らなかった)07年秋まで東京に住んでいたころからバイクに色々と貼っていました。
車でやる勇気は流石にありませんでしたが、その人のを見て決心がつきました。

こんな地方じゃやってる人なんていないだろうなぁと思っていたら、
むしろ静岡は痛車が多く、しかもレベルも高いことに結構驚きましたw


痛車の題材に選んだのは、らき☆すたより小早川ゆたかです。
何故、メインの4人(こなた、かがみ、つかさ、みゆき)を一切貼らず、ゆーちゃんなのか?



ぴんくでついんてでつるぺたよーじょ。
他に理由が要りますか?(ぉ



あと、やるなら他の人とかぶらない仕様にしたいというのはありました。
らき☆すたの痛車ならこのキャラを使ってこんな感じにするであろう・・・という多くの人の想像のナナメ上を行ってやろうと。
脇役キャラで素材が少なくてもその少ない素材の中から凄いのを作ってやろうと。


そんな思いを詰めたのが、ゆたかスイスポです。
これからもゆーちゃんを超える嫁が現れない限り、ゆーちゃん一筋で行きます。


最初は右も左も分からず、画像探しやステッカー業者探しの日々でした。
とにかく気に入ったゆーちゃんの絵をボンネットにカラステで貼ったり色々貼ったりしてましたが、どうもイマイチでした。
地元でのオフ会やイベント等で色んな方の痛車を見て勉強し、6月に全面貼り替えを決行。
現在の仕様の基となってます。ボンネットのブルマをはいたゆーちゃんもこの時からずっと変わっていません。


カッティングもこの頃から手切りにこだわるようになり、
ボディ全面とかハイレベルなことはできませんが、キャラも練習の甲斐あって切れるようになってきました。
しばらくはカラステを軸にカッティングを切っては貼り剥がしてはまた別のを貼り・・・と試行錯誤の日々が続きます。


そして痛Gふぇすたへの参加も決まり、サイドの貼り替えを決行。
画像の編集も見直し、解像度を上げて色も変にいじったりせずそのままで発注し、前のよりも綺麗な出来になりました。


今の仕様でとりあえずは一段落です。
とは言っても次の構想も考え中です。まだ自分の中での理想の痛車には到底たどり着けていません。
やはり脇役キャラというのもあり、これだ!という最高のポーズのゆーちゃんの絵には未だ出会えずにいます。
あとは角川&美水氏次第です。

あとは車自体のカスタム&チューンも少しずつ進めていきたいです。
まずは車高を落として・・・
Posted at 2008/12/06 04:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2008年12月04日 イイね!

そんなわけで

みんカラの方も始めてみました。
mixiメインのため、こちらはあまり更新しないと思いますがよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/04 03:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「ステ製作中 」
何シテル?   08/25 23:55
初めまして、りょーちんと申します。 メインはtwitterですので、更新頻度は少ないですがよろしくお願いします。 静岡の片田舎で、マーチニスモS乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
789 1011 12 13
1415 16171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

今日の出来事(3月17日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:49:24

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2014年7月13日納車 まさか日産車に乗ることになるとは自分でも夢にも思ってなかったで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車名:スイフトスポーツ(ZC31S) 年式:平成19年 色:ブルーイッシュブラックパール ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation