• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

名古屋から角島・百名道~の旅 (^^)/

名古屋から角島・百名道~の旅 (^^)/ 5月の22日から25日まで、名古屋から中国地方にドライブに行きました。

ズバリ目的は下関市の角島です!! ('◇')ゞ


22日午前6時過ぎ、嫁を起こし出発です。

名古屋高速~東名阪~新名神~名神~中国道~山陽道 と進みます。


途中の福石PAで





牛肉金ゴマがタップリの「福ちゃんコロッケ」を食べましたが、ポテトコロッケと差が分かりませんでした (笑)


更にズンズン進み、広島県の福山SAで



平均速度がホボ法定速度!!

昨年の4月も



平均速度が100Km/hでしたので、宝塚トンネルで少し渋滞していましたが、カナリ良いペースです。
 (^◇^)
しかし、出発時間が30分遅く出たにも拘らず、40分位早く着くとは・・・・(;゚Д゚)


更に山陽道を進みお昼となり、広島焼きを食べる為広島ICで降り、IC近くのこちらのお店に。






広島風と関西風のお好み焼専門店です。
お客さんは地元の人ノミの様ですが、常に行列が出来ており我々も30分位待ちました。



野菜焼きとスペシャル焼きを注文しましたが、とても美味しい物でした。 
地元の人が並ぶ訳です。




このお店は昨年の豪雨被害に遭った広島市安佐南区にあり、山には未だに爪痕が残っていました。
被害に遭われた方の早期の復旧を、お祈りします。




広島に来たら宮島でしょう~! 





と云う事で、宮島SAで鳥居を見学 (笑)


今日の宿は山口市の湯田温泉ですので、ズンズン進みます。

途中の佐波川SAで、岩国基地の練習機が見られました。






北九州の看板も出てきて





九州も近いです。
名古屋から北九州まで、一日で行けそうです (^◇^)




更にズンズン進み、小郡ICから16時位に山口市へ




サビエル記念聖堂やら、山口市の繁華街?などを回り




中原中也記念館の近くのお宿に





本日の走行距離






走行経路





一日走って、ハイタッチ5回・・・・(*´Д`)


その2へ  (^◇^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/27 12:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨雨✨
Team XC40 絆さん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

おつかい🚗
chishiruさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

こんばんは、
138タワー観光さん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年5月27日 19:51
お疲れ様でした
一日の走行距離600km近く凄いですね

広島焼き美味しそうですね
一度行ってみたいです

赤穂 福石PA上り線にたこ丼SETがあります
竜野のうすくち醤油で味付けしたおいしい丼です
また お立ち寄りください

ここのうどん、そばもおいしいですよ
コメントへの返答
2015年5月28日 6:57
おはようございます。

今回の旅行のプラン作成にアドバイスをいただき、ありがとうございました。
距離感が分からず困っていましたので、大変助かりました <(_ _)>

ハイドラでは600Km行きませんでしたが、実測は600Kmを超えていました。
山口市は名古屋から、仙台市、秋田市より近い様です (^◇^)

たこ丼は食べてみたかったのですが、帰りは中国道でしたので、次回のお楽しみにしておきます。


ここのうどん蕎麦も要チェクですね!
 ( ..)φメモメモ
2015年5月27日 21:16
角島ツアー、お疲れ様です。
いずれ訪れるであろう土地なので、参考にさせていただきますね(^o^;

宮島SAから厳島神社の鳥居が見えるんですね…知りませんでした(汗
今度九州へ行く際には是非立ち寄ろうと思います。

ハイタッチdrive、最近全然やってません…。
スマホのバッテリーをやたら消耗させるのも1つの理由なんですが、
iPhoneとの相性が悪いのか…とにかく長距離ドライブに出掛けると
必ず途中でフリーズして、せっかくの経路がゼロになったり、めちゃくちゃなんですよね。
去年の秋の時も、3000キロ近く走ったのに、電波が途切れるわ、フリーズするわで
ほとんど記録が残せず、頭に来てスマホをブン投げて以来、ほとんど起動しておりません(涙
コメントへの返答
2015年5月28日 7:20
おはようございます。

ありがとうございます。
角島ゼヒ行って下さい。晴天ですと最高でしょう~ (^^)/

宮島SAから厳島神社の鳥居は、肉眼では赤いのが見える程度です。マサイ族並の視力の方は、もっとハッキリ見えるかも知れません。
このブログの写真は、30倍ズームで撮影したものを、更に切り取った物です。
コインを入れる望遠鏡が有りましたので、こちらではハッキリ見えると思います。



ハイタッチアプリは大変電池を消費しますね。
私は常に、シガーソケットから充電しながら走ります。

しかし携帯電話本体が高温になる為、スグに充電が止まります。
そこで充電しながら、エアコンの吹き出し口に取り付けたポケットに携帯電話を入れて、冷やしながら走っています (笑)
本当に手間の掛るアプリです(*´Д`)

わたしの携帯電話は、ソフトバンクのアンドロイドですが、経路を拾わないのは、携帯電話が高温になるのと、ソフトバンクの電波が薄いのが原因の様です。
2年前に青森県の竜飛岬周辺では、ソフトバンクはゼンゼンダメでした・・・・(;゚Д゚)

一度百均で、エアコンルーバーに付ける袋を購入されて、携帯電話冷却作戦で走られたらどうでしょうか?

ハイタッチは手間の掛るアプリですが、自分の走った経路が分かり、後からも見返せますので、旅の思い出に成ると思います。
2015年5月27日 23:21
爆走してますね!
ハイタッチはある速度以上では出来ない仕様だそうです(笑)
平均速度、、、あれれ?
コメントへの返答
2015年5月28日 7:24
おはようございます。

爆走してますね!>多分オイチさんには負けます~ (笑)

平均速度は、あくまでもエンジンの掛っている時だけの速度ですので・・・・ 
ホボ順法速度でしょう~( *´艸`)
2015年5月27日 23:34
こんばんは!

相変わらず元気いいですなぁ!!

ふつー1日で九州(直前)まで行くかァ~!!!
コメントへの返答
2015年5月28日 7:32
おはようございます。


相変わらず元気いいですなぁ!!>日本人男性の健康寿命は、平均70歳ですよ!!
アト10年チョイですよ!!
今回も私より年配の諏訪ナンバーのSLKの方が、オープンで下関付近まで同じように走っておられました。

イツ動くのでしょう~?
    今でしょう~ ( *´艸`)

私のみん友の「アガサさん」は、一日で最高1000Km位移動されます・・・・(;゚Д゚)
私なんぞ、マダマダです (笑)
2015年5月28日 12:17
ちは、高速代が気になります・・・
コメントへの返答
2015年5月28日 13:57
こんにちは。

名古屋西ICから広島ICまで、ピッタリ10000円でした~ (*´Д`)
2015年5月28日 13:15
>角島ゼヒ行って下さい。晴天ですと最高でしょう~ (^^)/

そこなんですよね。角島に行って天気が悪かったらまるで意味がないですし(汗
去年の東北旅行の時は、過去10年間の気象データを基にして晴天率の高い日を拾って行ったら、
劇的に好天に恵まれたんですけどね。九州旅行も同じように気象データに頼るつもりですが…台風時期なので何とも(汗

>携帯電話本体が高温になる為、スグに充電が止まります。

なるほど…熱で充電も止まってしまうんですね。
長い旅ではスマホは特に必需品なので、バッテリー切れになると困りますからね。
高温にならないように何か対策します。

ハイドラのルート情報、良いですよね。でも、GPSが途切れまくるし、フリーズしまくるので結局面倒で使わなくなりました(涙
で、デジカメのGPS機能もルートを辿れると思って期待していたんですが…結局電波が途切れるから意味無いじゃん、って(涙
コメントへの返答
2015年5月28日 14:06
Alanさんは本当に凄いですねぇ~!

私なんかお天気を調べた事がアリマセン。

多分そのせいでしょう、今回の角島も以前の竜飛岬も曇りでした (*´Д`)
ココロガケガ ワルイトモ イウ??



私のスマホは2年半前の機種ですので、本当に本体が熱く成ります。
冬は「カイロ」代わりに成ります~(笑)


何らかの対策をして、ハイドラのルート表示が出来ると良いですね。

プロフィール

「[整備] #シグナスグリファス 三度目のカムチェーンテンショナーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/461742/car/3264635/7799150/note.aspx
何シテル?   05/18 16:03
中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56
BMW E93 純正マフラー 可変バルブコントロール 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 00:49:50

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation