• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミールの"青ゴルちゃん" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年2月2日

RECARO スポーツシート SR-7F KK100の取り付け、調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
自宅に転がっていた、前車FitハイブリッドRSに付けていたRECAROシート。
ゴルフ7の純正シートに1年乗ってみて、RECAROはどんなもんじゃい?と思いRECAROに交換しました (*'▽')

今回の取り付けはRECAROのカタログにも出て来る名神一宮IC近くの”ドルト”さんにお願いしました。
快くお引き受けして頂きました。 <(_ _)>
Fitの時は近所のABでした。
2
1月31日の日曜日の午後からホボ3時間位掛けて取り付けて頂きました。

しかし、Fitの装着時と余りにも違う感覚でした~
(*´Д`)
具体的には、シートの前端の太ももの所がスカスカで、ゼンゼン落ち着きのないポジションです。
Fitの時は、お尻がシートにスポットハマりイイ感じでした。
2万㌔ほどこのシートで走っていますので、RECAROの良い感じが体に染みついていますので、違いがスグに分かりました。
3
そこで本日2月2日午後から休みを取り、お店に伺い調整して頂きました。
4
シートレールの前側部分を上げてもらい、太ももの当たる部分のスカスカを少しでも解消する方向の調整デス。
5
方法は単に、レールと車体の取り付け部分にワッシャを噛ますだけかな?と思っていました。

しかし実際はシートとシートレールをバラシ、前方の方にRECARO純正のスペーサーを入れる方法でした。
ヤハリRECAROの扱いに熟知しているショップです~(^^)/
6
そして何回も試乗して、最終的には更にシートレールの前端の下にもワッシャを噛ましてもらいました。

これでホボFitの時のRECAROの感触に近付きました ('◇')ゞ

このFitの時に買ったこのSR-7Fは、乗り降りがし易い事を重点に置いたシート故に、座面長が30ミリ短く成っています。
依って、更に太ももを密着する理想的な運転姿勢に近付けるには、SR-7を買う必要が有る様です。

SR-7FはFitの様なコンパクトカーには、最適なシートですがゴルフ7には少し座面長が短いです。
今後RECAROの導入を考えられている方は、是非SR-7を買って下さい。

そして、多分ポン付けではシックリ来ませんので、ドルトさんの様な専門ショップでの調整をなさるのが良いと思います。

以上人柱の報告です。
7
最後に、Fitの時と違いゴルフ7はBピラーが前寄りに有る為、シートベルトと、RECAROシートのショルダー部分が擦れません。
これは嬉しい誤算でした~ (^◇^)

ゴルッシーさんを始めどなたでも、お時間が合えば何時でも試乗して下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント液補充

難易度:

天井内装クロスの張り替え

難易度: ★★★

リアディフューザー(未塗装樹脂)の黒さ復活

難易度:

ランバーサポートエアポンプ交換

難易度:

キーパー フレッシュキーパー施工後1ヶ月

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月3日 6:53
改善してよかったですね~(^^)/
自分もホッとしました(笑
自分が装着する際もドルトさんに是非お願いしようと思います。
またメッセージさせて頂きます〜。
コメントへの返答
2016年2月3日 7:06
おはようございます。

購入するなら、是非SR-7にして下さい。

ドルトさんも、初めてのゴルフ7へのRECAROシートの取り付けだったみたいで、取り付けに時間が掛りましたが、今後はノウハウが蓄積され時間短縮されるでしょう~  (^◇^)

取り付け後は必ずセッティングして下さいネ。
その場でやられると、二度手間が省けます。

またメッセージを下さい。
2016年2月3日 7:50
はじめまして(^ ^)
私も以前にSR-7Fを取り付けてもらったんですが、やはりFでは座面が短く感じますよね?私だけだと思っていてホッとしました笑
今ではかなり慣れましたが取り付けた直後は若干の後悔ありでした(*_*)
次はこのSR-7Fを助手席にして、運転席はSR-7に、いつかしようかと妄想中です(^o^)
コメントへの返答
2016年2月3日 12:08
こんにちは。

同じSR-7Fの方がおられたのですね~
やはりゴルフの純正シートよりも、座面が短いですね (*´Д`)

私もSR-7Fを助手席にして、SR-7を運転席にと少し妄想に走りました~(笑)

パーツレビューを見せて頂きました。
同じ銘柄のスタッドレスタイヤ、ライセンスランプも同じですね (*'▽')


私もマフラーを交換していますが、純正オプションのレムスセンターマフラーは、ハイブリッド車並みの静かさです~(爆)

今後も宜しくお願いします。
2016年2月3日 22:37
初めまして( ´ ▽ ` )

日曜日にドルトでゴルフ拝見させていただきました。
センター出しのマフラーを実際に初めて見ましたが、とてもかっこよくて良かったです(*^^*)

話しかけようか迷いましたが、是非、次、ドルトでお会いできる日がありましたらお話できたら嬉しく思ってます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年2月4日 7:17
おはようございます。

コメントをありがとうございます。

FitRSからゴルフ7と同じ車歴ですね (*'▽')


センターマフラーを誉めて頂き、ありがとうございます。
純正オプションでレムス製ですが、ハイブリッド車並みの静かさです~(笑)


またドルトさんでお会いしたら、気楽に声をお掛け下さい。

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation