• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2015年11月5日

キーオフでも時計を…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、時計が故障してしまったので別の物に交換したのですが…
これまで使って来た物はデジタル液晶タイプで、キーのオン、オフに関わらず常時表示されていました。(液晶なので ほとんど電気食わない?)

対して、交換した物はデジタルの文字部分が発光するタイプで、キーをON(アクセサリ電源)でないと表示されません。
恐らく消費電力の関係でそういう仕様になっているのでしょう。

もちろん車から離れている時は表示されていなくても全然構わない訳ですが、キーオフ状態で車の中にいる時は、せめて簡単な操作で時間が見れたらいいのになぁと…
2
そんな事から工作してみました。

『時間 見たけりゃキー位 回せよ!』…と言われてしまいそうですが…
時間見るためだけにキーONして、その度にステレオやアンプ、ドラレコやETCなどなど…に電気が回るのが なんとなくイヤで… f^_^;)


まず、時計の配線は4本あります。
+: 常時電源(バックアップ)
ー: アース線
L: イルミ電源(夜間の減光)
A: アクセサリ電源(時間の表示)
3
単に常時表示させたければアクセサリ電源を+に繋げばいいのでしょうが、やはり車から離れるときも 時計つけっぱなしではバッテリー消費の事を考えると心配なので、見たい時だけスモールのスイッチを共用し オンで時間を表示する機能を追加させます。

と、いう訳で アクセサリ電源に直接イルミ電源を結びます と…
スモールオンしたとき時計はもちろん表示しますが 、同時にアクセサリ電源にも逆流してしまいます。(スモールONでオーディオやドラレコが動き出す)
4
こんな時は… 図のようにダイオードを使って整流し、アクセサリ電源の車体側への逆流を防止させます。

同様に キーONのとき、時計が減光されない様にアクセサリーイルミ間にもダイオードを入れます。
5
使用したのはダイオード1N4007(1000v1A)を2コ。エーモンなどからも整流用ダイオードとして入手できますが、今回は廃材部品から外したものを再利用しました。これを2in1にハンダします。
これを前頁の様に接続すれば、キーオフ状態の時にスモールオンで時計表示されます。

しかし… 間違っちゃいないのですが、これだけですと スモールのスイッチを共用しているため ONでイルミ電源も同時に入力されてしまうので 減光表示になってしまい、昼間にはチョット暗いんです。
6
なのでキーオフの時には時計本体にイルミ電源が回らない様にリレーを追加させてイルミ電源をカット。キーオフ状態の時は 減光されないで表示出来る回路を作りました。
7
実際の装置です^ ^ コイツを時計配線に割り込ませれば、完成です‼︎

もちろん キーオフで時間表示出来る様になった以外は、全くの今まで通り。
8
言わなきゃ誰も気付かない。。完全自己満のチョット便利機能です f^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

車検

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation