• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2015年12月14日

サイドステップ製作・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
3年前に L900ムーヴカスタムの純正サイドステップをキャロルの寸法に加工して製作しましたが、今回 再び作り直す事にしました。
2
と、言うのも 実は当時、中古ベースで製作したため運転席側には軽い歪み、左側の取り付け部位には少々亀裂が有ったりと、あまり程度が良くなかったので 以前から『いつか綺麗に作り直そう!』と考えてたのですが、今回、程度の良い部品が入手出来たので^ ^
3
まず、ムーヴのサイドステップをキャロルに合わせると 約30mm程寸法が違うのでカットして短縮させる訳ですが、前回同様にフロントフェンダーとドアのライン部分に合わせて約20mmカット。のちに繋げるので画像の様に約12mm程度の段差加工を施します。
4
素材を合わせながら微調整をしていきます。
前回の製作時には全長を5mm程 余裕を持たせて居たのですが、5mmではチョット多すぎだったので 今回は更に数ミリ詰めました(笑)
5
そして、寸法が定まったところで接着します。
(※車両により個体差もあるかと思いますが、結果 今回は全長で34mm短縮しました。)
6
接合後は、表面をパテワークにより滑らかに。
7
サフェーサーを入れたのち塗装です^ ^(色コード:DV ベイブルー)
8
そして交換。。当たり前ですが、同じデサインなので遠目には何も変わりません(;^_^A

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月12日 20:40
さすがドモンさん(^^)
コメントへの返答
2015年12月12日 21:54
ありがとうございます(;^_^A
2015年12月12日 21:59
明日ビート君のセンター出し
マフラーに交換ですo(^▽^)o
コメントへの返答
2015年12月13日 11:33
画像拝見しました!カッコイイマフラーじゃないですかー(*^^*)

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation