• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

domonの"carol" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

シフトブーツ周りカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今日はシフト周りをカスタムしてみました。
2
先ずは施工前画像。先日シフトノブをFC3S純正に交換したものの、ゴム製ブーツ仕様の表面が経年劣化でボロいコンソール。見た目を小綺麗でゴージャスにならないものかと^^;
3
用意したのはAudi S3 turbo 純正MT車用ブーツです。そのままでは大きいのでパネルをカット 。
4
コンパクトなキャロルのコンソールに合わせるため可能な限り削り込みました^^;
更にコンソール側も削り…
(加工用コンソールはキャロルのAT用を使いました)
5
メッキリムのカシメ部分を本体共締めで固定。
更にホットボンドで隙間をガッチリ固めました。
6
続きまして化粧パネルの製作。100円ショップ セリアで買って来たティッシュケースが手頃なサイズだったのでチョイス。
現物合わせでひたすら削り込みます。
7
仮合わせ。
8
そして装着。でも 近くで見ると、実はちょっと荒い部分があり仕上がりはイマイチです。100円だし、もう一回作り直すかな。。^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月8日 13:26
あまりにもエクセレントな出来にその感想を乗せる適当な言葉が浮かばなくて、コメント遅くなりました。FC3Sの風格あるシフトノブに見合ったブーツにパネル!真似の出来ない加工技術にも脱帽です。ちょっと褒めすぎ?(笑)
コメントへの返答
2019年2月8日 14:37
コメントありがとうございます😊
シフトノブは以前乗っていたFCのものを何気にとって置いた物ですが、今回マニュアル化を計画した頃からこの構想を練っておりまして今回 形にして見ました(^_^;)
良く見ちゃうと粗も多々有りますので遠目で(笑)

プロフィール

「@ケロル☆ さん

この遭遇はチョット嬉しいですね☺️」
何シテル?   05/15 12:10
AC6Pキャロル(ツインカムターボスワップ)  AE100Gカローラワゴン シグナスX スカッシュ改(AF18エンジンスワップ) に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひっさしぶりに車のこと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:34:36
DENSOインジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 13:42:08
虹色の 六角レンチ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 09:35:40

愛車一覧

マツダ キャロル carol (マツダ キャロル)
軽旧規格最終のAC6Pキャロルです。(H7年式) マツダはこの型をもって軽自動車の生 ...
ヤマハ シグナスX cygnusX (ヤマハ シグナスX)
通勤仕様 吸排気・駆動系・ヘッドランプ(HIDイヒ)など。 ちょっぴり太めのリヤ ...
ホンダ スカッシュ SQUASH (ホンダ スカッシュ)
1982年製。 生産打ち切りから数年後にデッドストックを新車で購入。 スタンダート ...
トヨタ カローラツーリングワゴン CTW (トヨタ カローラツーリングワゴン)
平成12年 Lツーリング リミテッドS 最終型 新車購入。 購入当時、フロントエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation