• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

【MR41Sハスラー:知人の車】再塗装②下地処理&コーキング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サフ入れして状態が見えるようになったので、不要なパテが浮き彫りに(;A´▽`A
なので問答無用で落としました。
2
浮き上がっていたルーフモールの溝に付着しているパテも
3
頑張って落としましたが・・・
最終的には隅っちょにペーパーが当たらないのでマイナスドライバーで削り落として、ペーパー当てて馴らしておきました
( ̄∇ ̄*)ゞ
4
不要な場所に傷が入っちゃったけど、これはラッカーパテを入れて、削っておきました!
5
見渡して不要なパテを見つけた場所は削り、場合よってはラッカーパテ・・・
6
一通り下地処理が完了したらサフの粉落しと脱脂、脚付けの目的でウォッシュコンパウンドで洗車‼
ブロアーとエアーガンでエアーブローして強制乾燥した後にシーラー打ってこの日(5月10日)は完了!
7
翌日(5月11日)、意外と塗料は舞うのでルーフ以外マスキング!
8
リアハッチは外して塗ろうかとも考えましたが結局面倒なのでリバーステープ打ってぼかす事にしました( ̄▽ ̄;)
9
面積が広いのでボカシレベリング剤いれてからすて吹きして・・・
10
またボカシレベリング剤入れてから色決め!
11
2回、クリア入れてからマスキングを剥がして・・・
12
塗装は完了!
13
あとは乾燥を待ってから、研いで完了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【U62Tミニキャブ:家族の車】ターンシグナル端子打ち換え⁉

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ブレーキディスクシール交換

難易度:

【ACー250G:エアーコンプレッサー】コンプレッサーオイル交換❗

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】デフオイル交換!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】左フロントドライブシャフトシール交換!

難易度:

テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スターレット KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 ! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/745508/8337582/note.aspx
何シテル?   08/18 01:29
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation