• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

トヨタ純正ナビ「ND3N-W52」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段、まったく乗らないし、この車で遠出もしませんが、2・3年くらい前に「意味なし」と分かりながらトヨタ純正ナビ「ND3N-W52」を取付けました。
今のトヨタ、ダイハツのオーディオサイズは200mmのワイドDIN、でもEP82は古過ぎて、従来の180mmのノーマルDINサイズなので、エアコンパネルのオーディオ部の抜き穴をハクソーとヤスリで拡大しました。
そのうち、プラモ感覚で化粧パネルを作ろうと思いながら、普段乗らないのと、時間が無いので、そのままの状態。穴を拡大しすぎてナビの左右にぽっかり穴が・・・
当然ですが車体から出ているコネクタとナビのコネクタがオスメス一致するので裏の配線がすっきりしています。
2
このナビ、購入したときから、ナビのDVD-ROMのモータから異音が出ていたのと、MDが死んでいたので、部品取りをオクで購入。
保証なんて、とっくに切れているし修理代出すくらいならと思い、分解して中身を入れ替えました。当方、その手の業者ではありませんが、自作パソコンより簡単に交換できました。
ドナーは2台ありますが、モニターのモータが壊れて閉まらなく、MDが壊れている物が1台と、MDのみ壊れているものが1台。
メインのナビから入れ替えたDVD-ROMのモータ異音は、中で部品が外れかかって接触していただけだったので、もとにあったと思われるところに嵌めたら、異音はしなくなりました。
両方、ナビは使用可能で、ポータブルではありませんが、知人にこの状態で貸したことが数回・・・。
壊す覚悟が無い方は、真似しないように。あくまで自己責任でお願いします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤハウス塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【DA16Tキャリィ:家族の車】タイヤ外し♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7835774/note.aspx
何シテル?   06/16 21:43
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation