• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2013年10月6日

続・TOM'S風サイドステップ加工(取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週の続きで、サイドスポイラーを仮付けしました。。
このスポイラー、コピー品だけあって、オリジナルの取付穴が全てボコボコですが埋められており、穴加工が必要でしたが一応、オリジナルの穴の位置が分かるので、そのまま合うだろうと埋められた跡の中心に穴を開けて合わせてみると、全く合わない。
延長したからか?と思いましたが、そもそもピッチが違うし、スポイラーの内側と車体が干渉する。
右側のスポイラーの穴あけは失敗。画像は左側の物で、現物合わせで穴あけしました。
2
合わなかったのは、スポイラーのトリミングで、車体との逃げが絶妙な形状でカットされており、ここでほぼ前後位置が決まるようです。
ほんと、職人技だなと思いながら感心しながらも、穴を開けてしまったので、穴埋めしました。普通に考えれば、またFRPで裏打ちして修正したいところですが、取付部分で厚みが増すとドアの開閉毎に干渉しそうなのでホルツの「厚付けパテ」で埋めることにしました。
思い込みで、要らない作業を増やしてしまいました。
3
穴なので、そのまま埋めようとしても、抜けてしまうのは必至。4個穴を開けてしまったので、アルミテープで4箇所、裏打ちしておきました。
この後、いつも通りホルツの「手間なしシート」、「プライマー」を吹いて、
4
てんこ盛り。
この後、平面部なので研磨パッドを用いて平滑仕上げしました。
(この時、同時に先週の続きの薄付けパテの作業も行ってます。)
5
車体に取付けて、初めて分かった気に入らないところが有り、トリミングカットが真っすぐのようで微妙に蛇行していたので、FRP用の刃でサンダーカットしなおしました。
6
理由は、左の画像のような隙間を均等に開けておくと、右の画像のようにオリジナルの差込ゴム?が取りつけられるから、ただそれだけ。
ちなみにスポイラーの取り付けは、超低頭ネジで取付けてます。
7
まだ、ホイールハウス内の締結方法は決めかねているので(多分、ボルト一箇所+スクリベットかな?)完全には終わってませんが、仮組み完了。
何とかつきそうです。
8
途中、お遊びでサイドディフューザーってどうかなと思い、マスキングテープで留めてみましたが、微妙・・・。
ホットハッチだし、FFだし、スポコンと言えばスポコンですね。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ取り付け(ライブスポーツ)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【DA16Tキャリィ:家族の車】タイヤ外し♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7835774/note.aspx
何シテル?   06/16 21:43
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation