• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

定番メニュー・エキマニカバーとエンジンハンガー?塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装してからかなり経ち・・・ボンネット開ける度に気になってたので塗り塗りしました。
ボンネットに風穴が有るのでまた直ぐに汚れますが、辛抱限界♪
社外品も悪くないですが角張った形が苦手だし、良い値段するので買うお金もなぁ~い♪価値観の問題ですけどね。
何はさておき、外しました。
エキマニカバーは、今まで質感からアルミかと思ってたら、磁石にくっついたので、ブリキ?
2
エンジンハンガー?は、エキマニカバー外してた時に、思い付きのついでに♪
こっちも亜鉛メッキ層を破壊して錆びサビ。
3
ネジを外そうとした時に、嫌な感触が有ったので、ラストブリザード使いました。ラスペネだと浸透に少し時間が必要そうで、直ぐに外したかったから…。
普段は前日吹き付けのラスペネ派ですが、ラストブリザードは友人・知人の当日作業用デス。

錆びネジを外そうとしてどうしても外れなかった時に、アセチレンとかバーナーで炙りますよね?
コレはその逆で、冷やして隙間が空いた所に油分を浸透させる時短タイプ♪
4
エキマニカバーは、局部的にワイヤーブラシでゴシゴシ。
水研ぎペーパーで慣らしながら錆び落とし。
エンジンハンガーは、ハンドグラインダーに錆び落とし用のペーパータイプのディスクで落としました。
やっぱりこっちも最終的にはペーパー当て。
5
使った塗料は、錆び止めに亜鉛塗料を併用。
エキマニカバーは、カンペのジンクリッチシルバー+ホルツのハイヒートブラック。
エンジンハンガーは、ローバルの亜鉛メッキスプレー+ホルツのハイヒートステンレスシルバー♪

使い分けた理由は…使いきって無い余りが有った中でカンペのジンクリッチは耐熱200℃と書いてあり、ローバルは耐熱性は書いてない。耐熱200℃は心もとないとは言え、書いてないよりはマシかな…と言う安易な理由。
エンジンハンガー?は、耐熱の必要は無いかな?と思っていたんですが、ガレージに余りが有ったのと、お気に入りの色だったから♪
ハイヒートブラックだけ、無かったんで買いに走りました。
6
下塗り!
色の違い、形の違いは有るけども、ローバルの方が乾きが僅かに早かったw
7
本塗り♪乾燥は寒かった事もあり、ヒーターも使用しながら♪
生乾きで掴んだ時に軍手の跡・指紋が付かないように、しばし放置。そのままにして外出(爆)
8
帰宅後、取り付けネジにワコーズのスレコンを塗布して取り付け♪

追記
出来た~♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/nanisiteru/41301255/detail.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空調濾過素子取り替え

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【DA16Tキャリィ:家族の車】タイヤ外し♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7835774/note.aspx
何シテル?   06/16 21:43
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation