• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

あ~あ。大失敗…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回オイル交換した時にエキマニの取り付けナット2つは交換してましたがすぐ交換できると思い、もう上側の2本を交換しようとカバーを外し…
2
回してみたら錆で、スタッドボルトが緩み…スタッド交換だなと諦めて締めなおし…
3
エンジンフックを取り付け、
4
遮熱カバーを外す時に、どこかに引っ掻けて塗装が剥がれたのでホルツのハイヒートスプレーでシュー
占==3
5
乾燥後…
6
取り付けてたら…
取り付けボルトが1本空回り…(爆)
ネジ山潰してしまったみたい(泣)

やらなきゃよかった~!!と後悔。

インサート、スプリュー、リコイル、ヘリサート、呼び方は色々有りますが…そいつを使ってネジ山何とかしないと!!

一番手に入りやすいのはホムセンでエンザートですが、絶対に入らないだろうな…。
ホムセン、アストロでリコイルが売っているので、それが無難な線ですよね!?
アストロは、リコイルを廃盤にしてアストロオリジナルにするとかしないとか。
7
あ、因みにエボちん…前回のオイル交換から2ヶ月半、動かしてませんでした!!
もともと夏場は休日、雨が降らないと乗りませんが他に理由が色々有り一番の理由は、マフラーが破けて近所迷惑かな?と思わせるくらいの爆音!!
好き者なら、すばらしいエキゾーストノート!?

http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/3758048/note.aspx

青空駐車じゃないけど、納屋保管なので画像では余り見えませんが土埃が酷かったです。
8
近所のGSで、埃だけ流してきました♪
久しぶりに乗った感想は…ウルサイでした(爆)

マフラーは買ってあるけど、夏場は重い内容の作業は…私はご遠慮させてください♪ヤル気が先ず出ないし、ツーリング行けないし♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】またフォグランプトラブル! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7833717/note.aspx
何シテル?   06/15 22:49
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation